表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/9

告白

私は、隣の席である凛のことを見た。

凛は私の視線に気づき、「えっ?」と驚いた声をあげた。

「ど、どうしたの?」

小声で言う凛。

国語の授業中で、みんなは古文の問題を解いている。

中学2年生も終盤にさしかかり、全員受験生への意識が高まっている。

かりかりと言うシャーペンの音だけが響く教室。

ちなみに私はもう終ったので、ノートの端にらくがきをしていた。

「なんだよ‥‥‥あ、ちょっと待って。あと一問。」

そういって凛はすばやくレ点を打った。

私はその様子をじーっとみつめる。

そして、小声で言った。

「凛、お願いがあるんだけど‥‥‥」


放課後。

私は教室で緊張で震える足を押さえていた。

これから、拓海が来る。

凛に、『理由は聞かずに拓海を放課後教室に連れてきて。』と頼んでおいた。

凛は基本優しい。全て分かったようにうなずいて微笑んだ。

理由は分かっているはずだ。

多分、迷惑だろうけど。

多分、困るだろうけど。

絶対、ダメだろうけど。

私は拓海に告白するのだ。

告白して、全てをぶつける。

ここまで決心するのに、私はどれだけ考えただろう。

どれだけ悩んだだろう。

でも、もう後悔はしたくない。

ハッキリとさせたい。

伝えたい。

拓海と恋人になりたい。

恋人になって何をするか、とか、全然分からないけど。

でもこのままだとダメな気がする。

どうせ千秋のことが好きなんだろうけど。

でもダメで、もともと。

今なんとなく、玉木の気持ちが少し分かった気がした。

あの時もう少し優しい言葉をかけてあげられればよかったな。

少し、後悔する。

でももう戻れない。

と、たったった‥‥という軽やかな足音が聞こえた。

バスケのユニフォームを着て、拓海は驚いた様子で立っている。

「梨花?」

私は震える声で言った。

「ねぇ、拓海、知ってると思うけど、私拓海のこと好きだよ。」

単刀直入に言った。

拓海が消えちゃいそうな気がしたから。

消えないうちに、言った。

すると拓海は冷たい声で‥‥ぞくっとするほど冷たい声で言った。

「知ってる。」

私は怖くなって、胸が痛くなって、鳥肌が立った。

「ごめん‥‥」

私はなんとなく謝った。

うつむく私。

終った。

私はたくさんの男子にモテることより、一人の大好きな人に好きになってもらうことのほうがずっと難しいと思った。

拓海は言う。

「なんで謝るんだよ。」

そう言って黙ってしまった。

私は次に何て言うかなんて決めていなかったから、私は拓海から目をそらして、沈黙していた。

すると拓海が口を開く。

「ってかさ、だからなに?」

不機嫌な訳でもなく、ただ不思議で仕方が無いという感じで拓海は言った。

「え?」

「俺に、そんなこと言って、で、どうしたいの?」

「‥‥‥だよね。ごめん。なんでもないよ。ただ言いたかっただけ。」

私は付き合いたいという願いをぐちゃぐちゃに潰して言った。

すると拓海は「そう」と言って黙る。

スーパー気まずい。

どれくらい沈黙していたのだろう。

急に拓海が振り切ったように口を開いた。

「おい梨花!テメーマジふざけんじゃねぇよ。」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ