表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/10

第3話 泣き虫聖女(下)

 

 翌朝。


 ――観測空間、天界第七層、管理室。



「胃が……胃がもたれる……パン三個で誤魔化したけど、無理だった……」



 コロネ神様は床に転がりながら、昨日の映像ログをスロー再生していた。


 焼きたてパンの香りを漂わせながら、ひとり地形崩壊の余韻に浸っている。



「なんで地盤がボヨンッて跳ねてんの!? ねぇ!? 祝福ってそういう挙動しないよね!? 感情を起点とした地殻変動ってなに!?」



 浮遊スクリーンには、昨晩の出来事が繰り返し映っている。



 聖女の涙。地鳴り。跳ね飛ぶモンスター。


 そして、奇跡のように、誰一人として命を落とさなかった村。


「助かったのはよかったよ?うん、よかったんだけど……地図の更新申請が一晩で130件超えたの初めてなんだけど!?」


 世界中の精霊端末や地形管理ユニットから、軒並み修正申請が届いている。



「ここにあった小道が消えました」

「川の流れが逆になりました」

「謎の池が生まれました(温泉)」など。



 世界、変わりすぎ!






 ──その頃、地上。



「聖女様! 本当に、ありがとうございました!」



「命の恩人です……!」




 村人たちは、変わらぬ笑顔で彼女を取り囲んでいた。



 まさに救世主。神が選んだ祝福者。



 ……でも当の本人は、というと。



「あわわわ…わたし…!?またなにか…ごめんなさいぃ……」


 顔を両手で覆って、泣いていた。


「……せっかくお花、届けるつもりだったのにぃ…………お花、ふっとんじゃったぁ……」



 ──純粋すぎる。



 悪意ゼロ。

 戦う意志ゼロ。

 やった本人が、最も責任を感じているという。



「だからなんで願っただけで、モンスターが地形ごと跳ね飛ぶんだよ!!!」と神様は心の底から叫んだ。





「……コロネ様。対処を?」




 背後から声がかかった。

 天界の補助神Aが、書類の束を持って控えめに待機している。


「はい、これ、地形補正分の申請書、村人の記憶補正申請書、あとエネルギー収支報告書です」



「多っ!? てか、“記憶補正”!? もう人間の記憶もイジらなきゃいけないレベルなの!?」


「いえ、村人たち、もう“この子が聖女様で、奇跡を起こす存在だ”って、完全に納得しちゃってるので不要です」



「え、何その現実がフィクションより納得早い現象……!?」



 ……すごい。もはや説明不要の理解力。

 民衆の脳みそが、感動でぶっ飛んでるのか、元からぶっ飛んでるのか、判別がつかない。





 そうして数日後。


 聖女は、村の広場にて、再び小さな子どもたちに花を届けていた。


「はい、これあげる。泣いてると、また地面がバゴンッてなっちゃうかもしれないからね」



 ……本人も学習していた。


 しかし、その言い回しは何かが違う。


 そう。普通、「泣かないでね」ならわかる。


 でも彼女は「地面がバゴンってなるから」と現象基準で話してる。


 そして子どもたちも、真顔でこう返すのだ。



「うん!バゴンは怖いから、わらう~!」


「おれ、あれ見てオシッコちびったから、もう泣かない~!」




 ──この世界、順応早すぎじゃね?




「ちがうちがうちがう、なんかおかしくね!?祝福って、神の奇跡とか儀式を通して慎重に使うものだよね!?なんで子どもがバゴンを単位として受け入れてんの!?」



 コロネ神様は、再び観測ソファに沈み込んだ。




 でも──わかっている。


 この世界は、何かが()()()()しまったのだ。



 彼女の祈りが、ただの祝福ではなく、世界の定義を書き換え始めている。


 無意識で、無自覚で。



 彼女はこの世界の構造に、新たな“可能性”という名のバグを生み出したのだ。




 それを、奇跡と呼ぶのか。

 それとも、災厄と呼ぶのか。


 あるいは、ただの“優しさ”と呼ぶのか。


 それは、まだわからない。




 ──だから、コロネ神様は今日も観測する。


 パンを齧りながら、ログを覗きながら、たまに叫びながら。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ