表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/10

第2話 泣き虫聖女(上)

 


 ──それは、とても静かな朝だった。


 空は青く、陽はあたたかく、鳥はのんびり歌っていた。

 村の人々も、いつも通りの一日を迎えるはずだったのだ。


 ……その時までは。



 突如として現れた、牙の生えた巨大なイノシシ型モンスター。

 しかも一体だけではない。五体、十体、いや、もっと。


 村の外れの森から、まるでなにかに追い立てられたように、暴走する群れが襲来したのだった。




「な、なんだあれは!?」

「おい、逃げろっ!」

「子供たちを守れ!」



 男たちは鍬を投げ捨て、女たちは悲鳴を上げ、子どもたちは泣き叫んだ。


 ……その中心に、たった一人、立ち尽くしていた。


 ――聖女。



 花を抱えていた。泣いている子に届けるための、小さな花束。

 彼女はそれを握りしめたまま、恐怖に動けなくなっていた。



 いや、正確には恐怖ではなかった。



 哀しみだった。


「……だって……せっかく笑ってくれたのに……」



 昨日、初めてできた友達の子。花をあげたら、満面の笑顔で「ありがとう」って言ってくれた。



 なのに今、泣いている。



 大人たちに抱えられて、助けを求めて泣いている。



 その姿に――彼女の中の何かが、壊れた。


「……うわぁああああああん!!! みんな死んじゃいやぁあああああ!!!」



 ――その瞬間、世界が鳴った。



 地鳴り。風が止まり、空気が震え、空の雲が円形に弾け飛ぶ。



 大地が、呼吸を始めたかのように脈打ち始める。





「……きたァァァァァァアアアアア!!!?」



 観測空間に響き渡る、神の絶叫。


 モフモフローブの中で座り込んでいたコロネ神様は、慌てて浮遊スクリーンを十枚同時展開した。



「感情起因の干渉!?いやこれ祝福超えてるってば!!地殻変動が来てんだけど!?」



 映し出されるのは、村の全景。

 今まさに、聖女の足元から半径三百メートルが、まるでゼリーのようにボゴンボゴンと揺れている。



「地層のプレート、完全にずれてる!? なにこれ、地理情報更新してる!?」


 いや、違う。


 これは“更新”ではない。“再定義”だ。


 聖女の涙が、エネルギーを超えて、地形そのものに『再命令』している。




 ──村の中央広場。聖女の足元から、一筋の光が走った。



 それはまるで“怒り”を体現するかのように、蛇のような形で地を這い、そして……



 ズゴゴゴゴォォォォン!!!



 数十体のモンスターの足元から、大地が大砲のように盛り上がった。


 モンスターたちは、次の瞬間には空中に放り投げられていた。



 それはあまりにも突然で、そして一方的だった。


 彼女はただ、泣いただけなのに。


 ただ、「死んでほしくない」って願っただけなのに。




「ッッッぶっ壊れ祝福ォォォォ!!!お願い世界、もうちょっと理性持って!?感情に反応しすぎだよ!? ()より従順じゃんお前ぇぇぇ!!」


 コロネ様は、観測台から身を乗り出して叫んでいた。



 周囲の空間はエネルギー反応でチカチカと明滅しており、天界システムがエラー警告を鳴らし始めている。



 ──村では、モンスターたちが完全に撃退されていた。



 だがその代償として、村の中心地にはぽっかりと巨大なクレーターが生まれ、地形が一部変形していた。


 誰も、それを責めなかった。


 むしろ人々は祈るように、聖女を見つめていた。



 そして──聖女は目をこすって、涙ぐんだまま呟いた。



「……よかったぁ……誰も、死ななくて……」


 その言葉に、また風が震え、エネルギーが空へと流れていく。


 それを見て、コロネ様はぷるぷる震えながら、再び記録装置を取り出した。


「……ログ追加っと。“当該聖女の情緒変化に伴い、世界の物理レイヤーが不安定化。今後の対処法:あきらめろ。”……マジかよもう……」




 そうして、また世界の一角が、ほんの少し、彼女に合わせて変わってしまったのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ