その67☆23年1月9日・月
その67☆23年1月9日・月
こんにちは、もちです。
今日は朝四時に目が覚めてアファメーションに筋トレ、シャドーイング、英語問題集に英字新聞記事の写し、
をしました。けっこう朝の時間に今日はいろいろ出来て気持ち良かったです(*´▽`*)∠キモチE☆
今日は朝から図書館で借りた読書術の本を読んでいました☆何か自分がし始めた10頁飛ばし読みのような、
工夫をして読むといいよ♡と教えるような本でした。まだ最後まで読んでいませんが最初の方の頁にこの本の要点、
のようなものが書かれていて確かに内容の難しい本などは苦労して読んでも全然内容が残らないものなので、
もっともなことを言っているな(o>ω<o)∠イタイトコロ、ツイテキタ!!!と思いこの仕方で本を読んだ方が記憶に残りそう、
だな☆と感じました(。・ω・。)新書などの本は内容が詳細に書いてあってハウツー本のように読者に興味を持たせる、
作りをしていないのでこの方法で呼んだ方が絶対記憶に残ると思います(^_-)☆この方法で読めば物理の本も何冊でも、
読める( ゜∀゜)のかも知れません♡図書館の本を借りても殆ど読まずに返しているのでこの習慣が定着すると、
英語の勉強の仕方も知識も増やせそうです☆読者は作者の作った本の文字を尺取り虫のようになぞるのではなく、
主体的に読者がランダムに情報を取りに行く(=スマホのように知りたい情報だけ流し見する)みたいなニュアンスのことを、
言っていてそんな風に本を読んだら読書という高い山も興味を持って続けられそうですね♡(*'ω'*)∠カンタンダヨ!!!
今日も英単語を書き込みます☆(*'ω'*)φ
①surfing……名詞でサーフィン・波乗り、ネットサーフィンと言う意味があります。
②curse……意味は悪態・ののしり、とかたたり・災い、とか宗教上の破門、とか月経期間、とか人の過失などをののしる、
などがあります((((;゜Д゜)))))))∠コワイコトバ……
③energy……原義は仕事に従事している・活動力などがあります。意味は精力・活力・エネルギー、とか、
目標達成のために向けられた精力・労力・努力、とか表現などの力強さ、などがあります。
今日はこんな感じです☆ では☆♪(*'ω'*)∠ゲンキデスカ!?