表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もちの勉強日記☆  作者: もち
66/116

その66☆23年1月8日・日

その66☆23年1月8日・日


 こんばんは、もちです。


 今日も朝から勉強をしました、英語を読めるようになるために電子書籍の英字新聞の記事を集めて解説したもので、


 短い英語記事をメモに写して解説を最後まで読みました。英語を読む行為をし易くするには前知識が必要で、


 例えば声優とかアニメとかゲームメーカーとかのことだったらけっこう若い人の方が詳しいでしょうがこれらを翻訳サイトで、


 英訳してネット内のコメントや記事を読んでみる(*´∀`)σ∠オモシロソーダネ☆と割に知っていることなので、


 学習の効果は高そうです★(*'ω'*)恐らく海外から来た日本語を話すYouTuberとかは日本のソフトコンテンツの前知識、


 を利用して(*´▽`*)∠タシャニ、キョーミヲ、モツコト・ダイジ☆会話が成立するレベルになっているのだと思います☆


 何か字面(=英語のアルファベッド)で勉強すると何にも頭に入ってこないような感じがします(/ _ ; )日本については、


 ○で誰も望んでないのに○をし続けたことでとんでもねぇチョンピーな民族と見る向きも根強くあるようで、


 海外で日本人を売りにして成功するモデルは(何も考えていないような明るいキャラ☆(*´ウ`)σ∠ポイントハココダ☆)、


 一択のようです。日本人で海外進出で成功するモデルって〈新鮮で可愛くて・気取らなくて面白い(。・ω・。)♡〉、


 これだけの要素を用意できれば海外に赴任しても仲のいい同僚や学友にも恵まれると思います(*´ヌ`*)ノシ


 海外に行くつもりがある人は是非参考にしてみて下さい♡気難しいコミュ障よりも元気になんでもお喋りできる、


 楽しい人間がC教西洋圏におけるグローバルスタンダードです☆(*'ω'*)∠ゲンキガイチバン♡


 今日も英単語を書き込みます。


 ①palm……原義は手のひら・ヤシの葉・ヤシの木です。意味はトランプを掌中に隠す、とか……をこっそり盗む、


 とか偽物をつかませる・難事を押しつける・不必要なものを売りつける、などがあります。

 ②topple……意味はぐらつく・よろけて倒れる、とか倒れそうに前に傾く、とか……をぐらつかせて倒す、とか、


 人を地位から没落させる、などがあります( *`ω´)∠メイワクタ★!!!


 ③somewhere……原義はあるどこかで、肯定文でどこかで、と言う意味があります。


 今日はこんな感じです☆ では☆♪^_^

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ