その53☆22年11月11日・金
その53☆22年11月11日・金
こんにちは、もちです。
ちょっと図書館の本の影響で洋楽のCDを買ってみようかな? (*'ω'*)と思うようになってきました。
英語の発音って大事みたいで日本語だと声の出し方って16音しかないそうなんだけど英語だと20音も24音もあるらしくて、
外国人と話すときにキチンと注文を聞いてくれなかったり発音がおかしいと言うことで恥をかくそうです。
何か英語を勉強するモチベを維持する意味でも外人と会話するときに備える意味でも語彙を増やすことや英語の問題集を解くことも、
しといた方がいざという時に恥をかかないし今日も英単語の意味を朝十語調べましたが今日も問題集を解こうと思います。
何か2頁問題を解いてメモ帳一頁文くらいの日記に5分くらいでどこをどう勉強したか残すことにしていて、
昨日始めたばかりなのですが習慣化して続けようと思っています。後、興味のある文章を英訳して読むと、
自然と語彙が増えるそうです。小説サイトの小説一話分を英訳して一週間くらいかけて熟読したら少しずつ実力はつきそうですね☆( ´ ▽ ` )ノ
今日も英語を書き込みます☆(*´ω`*)φ
〈①クビだ。
= fired
②椅子を倒すほどの勢いで
= with enough force to topple a chair
③理由を説明して
= explain the reason
④「そんなことは決まっている!」
= "It's decided!"
⑤平手
= palm 〉
今日はこんな感じです☆では☆♪(。・ω・。)ノシ マタネ☆!!!