22年9月20日・火☆その14
22年9月20日・火☆その14
今晩は、もちです。
江戸末期は治安が悪かったのですがもしかするとその他の外国もちょっと異常な状態だったのかな? と思うようになってきました。
今のロシアもそうですがあの時代にフランスは共和制になっているし
ヨーロッパもナポレオン戦争など王政に対する反乱も起こっているし
今の日本の治安状態の悪さもそれは他国も同じなのだろうな……と思えてきました。
コロナと戦前のスペイン風邪の関係を考えると対策を諦めている感じですが自分的には対策を続けた方がいいような気がします。
自分は以前インフルエンザに罹ったことがありますが半端ないくらい体調が悪かったです。
薬局で鼻から特効薬を吸引して一気に楽になったのですが今のコロナには体調を改善させる薬が新しすぎてないのです。
風邪感覚で病気になることで本当に○になる人が今より多く出てくると思います。
一応忠告はしました。気をつけて下さい。
では今日も英語を①~⑩まで書き込みます☆
〈①とあるコンビニ
= A ever certain convenience store
②季節外れの
= out of season
③外の駐車場から
= from the parking lot outside the store
④うっすらとした煙の匂い
= a faint smell of smoke
⑤店員に
= at the clerk
⑥「動くな」
= "Freeze"
⑦練習通りだ
= Just like practice
⑧気を抜いてはいけない
= let your guard down
⑨客は全員出てこい!!
= All the customer, come out!!
⑩店に入る前に
= before entering the store 〉
今日はこんな感じです☆では☆♪