表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/13

「私なんて」の過去。ー心の傷-

 「本当にデブだよな。食べ過ぎなんだよ。」


 「少しは気にしろよな。豚みたい!」


 「そうだよね〜。嫌になっちゃうよ〜あはは!」


 (何でそんなこと言うの?)


 幼い頃から太っていた私。小学生の頃からずっと、体型のことをからかわれてきた。

 心の中で傷付いてはいたが、嫌われたくなくて周りに合わせて自分をネタにして笑っていた。本当はずっと悲しかったけど、誰も気付いてはいなかっただろう。



 こんなエピソードがある。小学六年生のある日、担任の先生と友達と話していると

 

 「先生〜この間ね、琴音ちゃん机の間通れなかったの!面白かった。」


 と友達が話し出した。

 

 「面白いなんて言ってはいけませんよ。琴音さん大丈夫だった?」


 先生は心配そうに聞いてきた。

 この時、私は顔から火が出そうなほど恥ずかしい気持ちでいっぱいだった。早くこの話題を終わりにしたかった。私が見た目を気にしていることを先生に気付かれたくない。


 「いつものことだから!それに、みんな大きいパンダみたいって『パンちゃん』て可愛いあだ名を付けてくれたんです。」


 とニコニコ笑顔で答えた。すると、


 「そうなの。琴音さんは何かあっても明るく考えられるのは素敵な特技ね。」


 と先生は褒めてくれた。

 (これでみんなが怒られないで済む)

 私はホッとした。

 

 こんな風に私はいつも自分を偽って、笑顔の仮面をつけて過ごしてきた。家族の前でも。



 中学生になっても、体型いじりは続いていた。年頃になりみんな見た目を気にし始める。からかわれる頻度は多くなり、言葉の強さもどんどんエスカレートしていた。

 痩せようと思ってダイエットもした。だけど、変われなかった。辛い思いは食べることにぶつけてしまっていたのだ。食べている間は辛いことを忘れられたから。

 でもね、それは一瞬だけ。食べ終わったら後悔が襲ってくるの。そしてずっと自分を責める。その繰り返しだった。

 私なんて痩せることもできないんだと悲しかった。みんなにからかわれて当然だと全てを諦めていた。

 周りの目が怖い。学校に行きたくない。誰にも会いたくない。消えたい。もう嫌だ。


 

 高校生になり、女子校へ進学した。女子だけということもあり、体型をからかわれることはほとんどなくなった。私は安心して学校に通うことができていた。心が落ち着いたこともあり、少しずつ痩せられていた。それなのに...。


 ある日を境に顔中に紫のしこりニキビが出来始めた。ボコボコで膿と血だらけになった顔。正直、とても酷かった。皮膚科に通い、スキンケアを頑張っても治らない。なんで?どうして?鏡を見る度に涙が出た。頑張れば頑張るほど酷くなる一方だった。


 「琴音!ちゃんとスキンケアしてる?」


 「ニキビどんどん増えてるよね」


 友達から指摘されることが増えてきた。

 私はその度に


 「ニキビ酷いよね〜不摂生のせいかな〜あはは!」


 と笑って気にしていないフリをしていた。

 ニキビをバカにする友達はいなくて、心配してくれていた。

 でもね、私はニキビについて触れられたくなかったんだ。

 気にしていることを悟られたくなかったんだ。


 『辛い』って言えばよかったのに。バカだよね。



 そしてその頃から、私は妹の綾音と比べられ始めた。

 綾音は幼い頃から痩せていて、顔も可愛かった。褒められることも多く、自慢の妹だった。喧嘩をすることもあるけど、大切な存在だった。なのに...


 「琴音の妹ってめっちゃ美人なんでしょ?写真見せてよ!」


 綾音の話を中学の同級生がしたようだ。


 「いいよ!」


 と写真を見せた私。


 「めちゃくちゃ可愛いじゃん!琴音と似てないね」

 

 「そうなの。全然似てないんだよ〜」


 「琴音も痩せて肌綺麗にしたら美人になるんじゃない?家族だし!」


 「そうだといいな〜」


 その時はまだ、妹が美人と言われて嬉しいなくらいに思っていた。

 でもね、気付くと妹の話題はあっという間に広まっていたんだ。

 色々な人に声を掛けられ、その度に似ていないことを指摘された。

 徐々に私は妹と比べられる事が辛くなっていった。

 どうせ私はデブでニキビだらけの汚いブス。みんなの前では笑って誤魔化しても、家ではずっと泣いていた。綾音の顔も見られなくなり、自分の部屋に引き篭もることが増えた。



 三年生になると、絢音が同じ高校へ入学した。

 そして、入学してきた妹と直接比較された。

 今まで辛い自分を隠してきたのに、笑うこともできなかった。

 ついに私の心は壊れてしまった。


 高校三年生の四月。私は学校へ行けなくなった。

 そして私は言ってしまったんだ


 「綾音の顔なんて見たくない!綾音なんていなければ良かったのに」


 と。

 

 



 

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ