表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/30

優しき天神は生贄を欲す 其の弐拾肆

────百数十年前。

深夜、東のとある都。


数里先の音さえ聞こえて来そうな静けさの中、一匹のあやかし…、鬼が裏通りを歩いていた。


燃えるように真っ赤な髪と、額に生えた立派な一本の角が、人間ではない事を如実にょじつに物語っている。


ここは、ほんの数年前に、まだ幼い帝が遷都して来たばかりで、まだ警備や防備が不十分であった。


その幼い帝も実際はただの傀儡くぐつであり、政治を仕切っているのは、母親である敬氏。

…実質の垂簾政治である。


今の幼い帝が王位に着く前の先帝せんてい…つまり現帝の父親は、女がまつりごとに口を挟む事を良しとせず、その為、政に関わりたい敬氏に、暗殺されたのではと言う噂も多かった。


しかしそんな人間達の世相など、鬼には全く関係の無い事である。

事実その赤髪の鬼も、そんな事には興味もなく…、いやそもそも知りもしなかったのかも知れない。


赤髪の鬼が興味があるのは、喰う事と殺す事。

その二つだけなのだ。


普段人間が暮らす場所へやって来るのは、腹が減った時くらいのもので、その夜は本当にたまたま通り掛かっただけである。


だがそこで、赤髪の鬼は運命的な出会いを果たす事になった。


腹ごしらえの為、適当な人間を探していたその妖は、町の近くにある山の麓に、古い家を見つけたのだ。

灯りが漏れていない事から、無人である事が分かる。


この時代はまだ、人間のふりをして、人間の暮らしに混じっている妖も多かったが、赤髪の鬼は髪の色と額の角のせいで、人間のふりは出来ない。


いや、その鬼は人間を心底嫌っており、人間のふりをするつもりも、さらさらなかった。

わざわざ人間のふりをしなくても、欲しければ力づくで奪えば良いのだから。


そんな訳で、その鬼は特に住処すみかを持つ事はせず、あちこちを気ままに転々としていたのだ。


近付くと、遠くから見るよりもかなり古い。

壁のほとんどが朽ちており、なんとか雨風を凌げる程度の小屋と言っても良いくらいだ。


(まぁ、腹ごしらえ…。いや最悪、寝られさえすれば良いか)


赤髪の鬼は、昼間にいくつかの村を襲い、滅ぼして来たばかりだった。


疲れていた訳ではないが、人間を殺すという欲望は既に解消されている。


それにここは、帝のいる都だ。

いくら警備が不十分とはいえ、精鋭の兵士達が揃っているだろう。

正直、こんな時間から相手にするのは面倒くさい。


そんな思いで家の戸を開けた鬼は、思わず目を見開いた。

何故なら、誰も住まぬ空家だと思っていたのに、人がいたからだ。


「…誰?」


若い女だ。

鈴を揺らしたような澄んだ声が、薄闇の中から聞こえてくる。


普段驚く事などほとんど無いが、さすがに今回は驚いたらしい鬼は、黙ったまま室内を見回した。


(…この女…、行燈も使わずに過ごしてんのか?)


鬼である自分は全く問題なく夜目がきくが、人間は夜は明かりがなければ何も出来ないはずだ。


「…誰なの?おばさん…?お願い、声を出して」


(…?他に誰かいるのか?)


もう一人いるのだろうかと室内を探すが、誰の姿もない。


姿が見える位置まで入って行くと、少しの光もない暗闇の中に、美しい女が座っていた。

灯りが無かった事で、眠っていたのかとも思ったが、女の周りに布団はない。


「…?」


女が座っている位置から離れていない場所に、ちゃんと灯油ともしあぶらがある。


(…あんじゃねーか、なんで使わねぇんだ?)


「…おばさん…じゃ、ないのね…?」


(…さて、どうするか)


女を殺してしまっても良いが、どうにも今夜は興が乗らない。

確かに良い女ではあるが、犯したいとも殺したいとも思わないのだ。


「…ねぇ…誰なの?」


そう言いながら立ち上がり、この暗闇の中を慣れた様子で向かって来る女に違和感を覚える。


確かに自分の家なら慣れているだろうし、暗くても多少は動き回れるだろうが、女の動きはそれとは違った。

その動きはむしろ…。


(ほぉ…?この女、盲人か)


人間には、目が見えない代わりに、鋭い五感を持つ者がいると聞いた事がある。

見えない分は肌で感じ、耳で聞き、中には目が見えるかのように振る舞う者もいるとか。


(おもしれぇ…)


盲人なら自分の姿…、つまり額の角や赤い髪が見えてはいないという事だ。


人間のふりをして、少し遊んでやろう。

その時の鬼は、そんな軽い気持ちだったのだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ