表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/30

優しき天神は生贄を欲す 其の拾玖

私の大嫌いな雨が降っている。

だが現実のような豪雨ではなく、…篠突く雨だ。


辺りは村ではなく、森の中だった。

この森も見覚えがある、天神山だ。


この森は野生の獣が多く、山で暮らすようになった私ですら、基本的には避けて通る危険な森だった。


そんな篠突く雨の森の中で、佐己さこが泣き叫んでいる。


まるで血を吐くような叫びだ。

そしてその佐己の腕の中には…。


(…さく…さん)


佐己は、朔を抱きかかえて泣き叫んでいた。

何度も名前を呼ぶ佐己に対して、朔が返事をする事はない。

何故なら、息がない事が一目瞭然だからである。


(…そんな…)


朔の下半身が無くなっている。

獣に喰われたのか、かつては下半身であったのだろう肉塊にくかいは、乱雑に散乱していた。


雨のせいで、ほとんど血は流れて行ってしまっているが、雨が降っていなかったら、辺りは一面血の海だっただろう。


朔の腹から溢れ落ちる臓物が、その場面を逆に現実味のないものにしている。


「朔姉…、どうしてこんな…。天神か…?天神が朔姉を、こんな残酷に喰い散らかしたのか!?」


そう叫ぶ佐己の声は、叫びすぎて枯れており、どれだけ叫んだのか、人間の声とは思えない程に低い。

しゃがれた声で叫ぶ憎しみの怨嗟えんさが、目に見えるようだった。


(違う…!琥珀はこんな事しないわ…!)


だがここは過去だ。

幻のような存在の私の声は、当然だが佐己には届かない。


それでも何とか声を掛けたくて近づいた私は、佐己から少し離れた所に光る目を見つけ、息を飲んだ。


(…狼…!!)


まさか。

まさか、朔は狼に喰われたのか。

そう考えれば、汚く喰い散らかした残骸も納得出来る。


狼はゆっくりと佐己に近づくが、朔の事しか目に入っていない佐己は、全く気付く様子がない。


(駄目…!佐己…!)


過去は変えられない。

分かっている。


だが何とか救いたい気持ちで佐己に手を伸ばすが、それよりも早く、狼が佐己に飛び掛かった。


佐己がそれに気付いたのは、狼の牙が深く首筋へと食い込んだ後である。


目を見開き、自分を喰おうと噛み付く狼を、佐己はぎょろっとした目で見下ろした。

その目はまるで、痛みなど感じていないかのようで、むしろ、怒りと絶望の色が濃い。


何故なら狼の牙に、最愛の姉である朔の着物の切れ端が、血に濡れて引っ掛かっていたからである。


「…お前か…、お前が朔姉を喰ったのか…」


そう呟く佐己の目は、人間とは思えない色に光っている。

血の赤と絶望の黒を混ぜたような、悲しみの色だ。


「朔姉は…村のために生贄として捧げられたのに…」


そうだ、朔は生贄として天神の元へ行く事に、誇りを持っていた。

大切な村の為に死ねる事を、誇りに思っていた。


それが、生贄として死ねなかった挙句、ただの獣に食い殺されたのだ。どれほどの無念だろうか。

そんな最悪の結末を、まだ幼い少年が耐えられる訳がない。


そして佐己は、姉を失った悲しみと絶望、恨みや怒りを抱え、妖魔になったのだ。


(だけど…、今の佐己は私が会った佐己とは違う…)


私が会った佐己は、気味が悪いくらいの笑顔だった。

こんな激しい怒りに満ちた、憤怒ふんぬ形相ぎょうそうはしていなかった。


「…殺してやる…」


(…え?)


「殺してやる…殺してやる…殺してやる…、皆殺しだ…」


俯きながら呟く声に振り返った瞬間。

三度、風景が変わった。













佐己が物凄い形相で、山を駆け下りている。

私はそんな佐己の中にいた。


第三者として佐己達を見ていた今までとは違い、妖魔となった佐己と同一化している状態である。


そんな佐己の中で、私は佐己の中に渦巻く負の感情に、気分が悪くなっていた。


佐己の考えている事、思っている事、今までの事。

記憶の全てが私と共有されている。


(佐己…)


皆殺し…、佐己は確かにそう言っていた。

おそらく今の佐己の頭には、村へと戻り、村人達を殺す事しかないのだろう。


(でも…、村人達は殺されてないわ。十年前にそんな事件が起きていたのなら、私も知ってるはずだもの…)


では佐己が考えを改めたのだろうか?

だが今の佐己に、そんな感情はない。

今、佐己を妖魔たらしめているのは、怒りと恨みなのだ。


そしてその怒りと恨みは、佐己と同一化している、私の感情でもある。

少しでも気を抜くと、私まで村人を殺したくなってきてしまう。


(駄目、駄目よ…)


私も両親を亡くし、決して幸福とは言い難い人生を送ってきた。

佐己の絶望は痛いほど分かる。


だがその絶望は、他人を殺して埋める物でも、他人を殺したから埋まる物でもない。


…ただ自分が強くなるしかないのだ。


(佐己…お願いよ…。こんな事をしても、お姉さんは喜ばない…)


月並みな事しか言えないし、何よりここは佐己の記憶の中だ。

終わった過去を見ているだけなのだから、何の意味もない事は分かっている。


でも願わずにはいられない。

どうかこの哀れな少年の心に安らぎを…。


(お願いよ佐己…、大好きなお姉さんの言葉を思い出して)


そう心の中で祈った時、佐己は走るのをやめて、その場に立ち尽くした。


────それでも、いつも笑顔を絶やさないで。

そうすれば幸せになれるから。


佐己の中に、朔が言っていた言葉が甦る。


いつも優しい微笑みを浮かべ、人に優しかった朔。

そんな朔は、佐己にも笑顔を忘れるな、と言っていた。


────いつも笑顔で、優しさを忘れないで。

大丈夫、きっと幸せになれるから。


(お姉さんの言葉を…、佐己が思い出した…)


悲しみと絶望は変わらずあるが、佐己の中の怒りと恨みが消えていくのが分かる。

そうして、佐己の中の燃えるような怒りがなくなった時。


佐己の顔は憤怒の形相から、初めて会った時の笑顔に変わっていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ