表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

第3話 追憶―邂逅/少年と少女

 そして、何年の歳月が経っただろうか。

 満月が綺麗な夜だった。

 私は庭で、いつものように小鳥を捕まえて食事をしていた。牙で小さな傷をつけ、滴る血を唇で受け止める。甘酸っぱい果実のような味が口の中に広がり、今日も私が生きていることを教えてくれた。


 こくりと喉を鳴らしたその時、ふいに繁みが揺れた。


 獣ではない。

 もっと、音を立てずにそうっとこちらを伺うような……。

 私は小鳥から唇を離し、そちらを見た。


「うわっ!」


 小さな悲鳴が上がる。

 驚いて思わず手を緩めると、小鳥が囀りながら飛んでいった。


 私は仕方なく茂みに歩み寄る。

 そこには、腰を抜かしたように尻もちをつく少年の姿があった。

 見た目は私よりもさらに幼く、小さくやせ細っている。

 着ている服はボロボロで、まるで焼却炉の中から逃げ出してきたゴミのようだ。


 吸血鬼? それとも……人間?


 なんと声をかけるべきだろう。

 言葉の通じる他者がいる状況など子供の頃ぶりで、私はどうすればいいのか分からなかった。

 だから、思ったままを口にする。


「逃げてしまったわ。まだお腹が空いているのに」

「な……なな、なにをしてたの?」


 少年が怯えたように聞く。金の髪が月光にきらめいて、少しうっとうしかった。


「食事。別に驚くことではないでしょう? 鳥を食べる動物は多いはずよ」


 久しぶりに聞く自分の声は少ししゃがれていて、まるで古く手入れの行き届いてないこの屋敷のようだと思った。

 唇の端に残った血を指先で拭いながら、少年に歩み寄る。


「吸血鬼……!」


 どうやら人間だったようで、私の言葉は少年の動揺を誘ってしまった。

 少年はふっくらとした頬を青ざめさせて、尻餅をついたまま後ずさる。そして首にかけていた何かを手で手繰り寄せると、私の方に突き出した。


「それは?」

「じゅ、十字架だ……! 滅びろ、吸血鬼!」


 少年が大切に掲げ持つおもちゃを、私は冷めた目で見る。


「そんなものじゃ無理よ。人間だって信仰心のせいで死んだりしないでしょう?」


 ゆっくりと言い聞かせるようにして告げると、みるみる少年の瞳に絶望が浮かんできた。


「おれを、食べるの?」

「食べない。でも、私が怖いならもと来た道を引き返せば良い」

「……帰れない」


 途方に暮れた様子で呟いて、少年はぽろぽろと涙を流し始めた。

 なぜ泣くのか、わけがわからない。

 ただなんとなく、血とは違うそれに触れてみたくなって、指で透明な雫をぬぐい、舐めてみる。

 涙が塩辛いのは、人間もヴァンパイアも同じのようだった。


 少年はしゃくりあげながら、やがてぽつりぽつりと自分のことを話し始めた。


 いわく、彼は数日前、劣悪な環境の孤児院から逃げ出し、馬車の荷台に忍び込んで遠くを目指したらしい。

 そして立ち入り禁止になっているこの森を見つけ、何日もさ迷い歩いてここにたどり着いたそうだ。


 孤児院のことは書物で読んで知っている。

 両親がいない子供たちが暮らす場所だ。

 つまり、ひとりぼっちの子供が。


 ……ああ、なんだ。この子どもは、ひとりが寂しくて泣いているだけだ。


 彼の小さな手は十字架を離さない。

 これはたしか、神に祈るための道具だ。神とのつながりを確認するための道具。ひとりではないと、そう自分い言い聞かせるための。


 でも、神が何をしてくれるというの?


 神は決して生き物を助けようとはしない。

 ただ眺め、驚くほどの身勝手さで善なる選択を迫るだけだ。

 神への怒りと共に沸いてきたのは、目の前の子供への哀れみだった。だから、なるべく優しい声でこう言う。


「私もひとりよ。あなたと同じ。だから、私の屋敷に招待してあげる。名前は?」


 語りかけると、少年は頬を伝う涙を腕で乱暴に拭った。


「……レオン。きみは?」

「アンネ」


 自分の名を呼んだことなど、どれくらいぶりだっただろうか。

 レオンの心の中に自分の名前を刻みつけるように、ゆっくりと発音する。


 十字架など……神など、何の役にも立たない。

 それよりも、神に見放された吸血鬼の生き残りである自分の方が、今この時ボロきれのような彼を守ることができる。

 その事実が、なぜかとても誇らしかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ