筆跡
どうしようかな
すきにかいちゃえ
幼い時に文字を書くたびに思う事がある
鉛筆の芯はよく折れる
クレヨンだってそうだった
「ばっちいぞ」
少し大きくなってからもよく思う
シャープペンもよく折れる
使い方が下手だから?
「うるさいなぁ」
学生になってからは少し考えが変わった
ボールペンは鉛筆みたいに折れないけれど
書き間違えたら紙からやり直すのだ
「めんどくさい」
大人になってからは 楽な世界が待っていた
パソコンなら何度も書き直せるし
インクを使わないし 汚れない
「こわれるなよ」
芯の折れた数だけ挫折を感じて 楽な今がある
色んなものでぐちゃぐちゃだけど
心は大人となれただろうか
昔は俺もそうだったよ
誰だって最初はそうさ