表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/25

血を分けたはずの兄妹

そしてその日は突然やってきた。

バーン!!

鉄扉が蹴破られる。外では警報もなっている。埃が舞い良く見えない。そこには1つ、人影があった。

「助けに来たよ!お兄ちゃん!」

元気に、何事もなかったかのようにそう言う彼女は誰か。埃が晴れ、その正体はようやく掴めた。赤い髪にツインテール。若干吊り目で妙にスタイルの良い

「って…天音!?」

あろうことか、目の前にいるのは妹だった。そもそも妹はこの世界の住民ではない。ならば一体、どうやって…。

「そうそう!お兄ちゃんの愛しの1人妹、天音なのです!」

右手でサバイバルナイフをくるくるしながら、そう自己紹介をする。

「まったく…何事ですか…」

紡が天音の後ろから歩いてくる。

「少し我慢してね、お兄ちゃん」

そう小声で囁くと、天音は俺の身体を拘束する。後ろで手を掴まれ、動かせない。首元にはナイフを突きつけられる。

「さて、社長さん!お兄ちゃんを返してもらいに来たわ!」

話の流れが早過ぎてついていけて無い人が1人だけいた。そう、俺である。

「先日も…お見せしたはずです…この人は契約書にサインもしました…」

「あらぁ?私、カメラを通して見てたのよ。それは詐欺よ。紛うこと無き、ね。なんなら証拠映像でも提出して法廷で戦いましょうか?」

「別世界で起きた出来事を法廷に持ち出す事は…禁止されているのです…さぁ…大人しくお兄ちゃんを離すのです…」

「嫌ね。内容も確認させて貰ったけど、優遇してるように見せかけて、やってる事は非人道的、良心は痛まなかったのかしら?」

「私も…生きるのに必死なのです…ギブアンドテイクの関係は…成立しています…」

「いいえ、足りないわね。全然。お兄ちゃんに対する負荷が大きすぎるもの」

「あなたの…要求は…なんですか…?聞くだけ聞きます…」

「私の要求はただ一つ。お兄ちゃんへの待遇の改善よ。外出許可くらいは出してくれないかしら?」

「…契約違反です…致しかねます…」

「だったらこの場でお兄ちゃんを殺すわよ?」

「あなたに出来ますか…?」

「覚悟は出来てるわよ、とっくに。生き地獄から解放してあげるだけよ。むしろ幸せじゃないの」

「む…それはこちらに…あまりに不平等です…」

「なら、ナイフでザクッといくしかないわねぇ?」

「交換条件として成り立たないと…言っているのです…それはただの脅し…です…」

「元よりそのつもりだけど?まぁでも…交換条件を成り立たせるなら、どんな条件を提示するのかしら?」

「契約破棄は…重大な違反です…あなたにはその埋め合わせで…ここで働いて貰います…」

「へぇ…それで?それは給料とかは出るの?」

「三食賄い付きの、お小遣い程度の給料、住居の提供も致しましょう…いかがですか…?」

「論点がズレてきてるような気がするけど…まぁ、いいわ。交換条件成立。後で新しく契約書でも作りましょうか」

「そうですね…では、そのつもりで…」

なんか、話がトントン拍子で進み、当事者が一言も喋らず収束した。

「さて、お兄ちゃん?」

笑顔の天音。なんだ上機嫌じゃないか。

「なんだ?天音」

ニッコリと笑顔で返す。平穏そうで何より

「なんだ?…じゃぁないでしょ!」

パーンッ!

平手打ちが飛ぶ。女子の力じゃない…

「なんで急にいなくなるのよ!私がどれだけ心配したことか!というか!なんで契約書しっかり読まずサインしちゃうの!?ありえないありえないありえない!ちゃんと説明しなさいよ!」

パン!パン!パン!

往復ビンタをくらう。感覚で分かる。たぶん今真っ赤に腫れている。

「いや…その…だな…」

「言い訳なんて聞きたくない!」

パーンッ!

強めの1発が俺の頬を襲う。というか…矛盾…して…ない…か………



「ハッ!」

気を失っていた。どれだけの力で叩いたのだ、この怪力妹は…

「目ぇ覚めた?」

「あ、あぁ」

天音は椅子に腰掛け、書類片手に色々書き上げてる。

「だったら、次こそちゃんと読んで、サインして頂戴」

渡されたのは一枚の契約書。しっかりと読み込む。

だいたいは最初の契約書と同じ内容だった。

違う点は

外出許可が下りた事。門限付きで。

天音がここで働く事となる事。

この2点だ。

「いいのか…?天音、お前ここで働く事になっても…」

「もしかして、なにか勘違いしてない?私、もともとここの仕事興味あったのよ。お兄ちゃんを助けるためとか、そんなんじゃないから」

ここで1つ気になる点がある。

「なぁ、天音、ここでの仕事ってなんなんだ?まさか、倫理的にアウトな仕事じゃないだろうな!?そんなのお兄ちゃんが許さないぞ!」

「どの口が言うのよ!んまぁ、簡単に言えば、異世界おなじみの、魔物退治みたいな感じね。これ以上は言えないわ。まぁ、街を出歩けば嫌でも分かるわ」

「危なくは…ないのか…?」

情けない兄を助けるため、優秀で優しい妹が死んでしまったら、兄として、人としてどう生きていけばいいのか分からなくなる。

「大丈夫よ。私はこれでも強いのよ?社長のお墨付き」

「なら…信じるよ」

サインを書く。しっかり読み込んで、変な点が無いことをしっかり確認した上で、だ。俺は別に死んだら生き返るみたいな力は無いのだと思う。奇跡みたいな力も無いのだろう。だから、しっかりと自分の身を守らねばならない。天音から、そんな事を教わったような気がした。

「ところで天音?」

「なに?お兄ちゃん」

相変わらず書類と睨めっこしながら返事をしている。

「どうやってこの世界に入ってきたんだ?もしかして、実は異世界とかじゃ無かったオチ?」

「いえ、異世界よ」

「ならどうやって…」

益々謎だ。天音は確かに頭も良くて運動も出来る、才色兼備なのは理解しているが…

「お兄ちゃんに付けたGPSを辿ったのよ。小型カメラ付きのね」

「はぁ!?おい!それはどこにある!」

「さぁ?どこでしょう。それで、紡ちゃん…社長さんの別荘を見つけたってわけ。そこの装置を少し分解したら仕組みは簡単に分かったわ。まぁ、盲点だったわね、あの材料は…」

「あの材料って?」

「ふふ、秘密。科学技術はよく、偶然から生まれるの。その偶然が分かっちゃったら、つまらないでしょ?そして、異世界転移装置を独自で開発、そしてだいたい…一週間前飛んできたってわけ。ごめんねー、ちょっと準備に手間取っちゃって」

「まぁ…その…なんだ…ありがとな…助けてくれて」

「…!まぁ…別に。感謝は受け取っておくわよ」

そう言って立ち上がる天音。

「社長に書類いくつか渡してくるわ」

「あぁ、紡によろしく頼む」

「自分でやりなさい」

そう言って部屋から出て行った。俺は妹と血を分けた兄妹のはずなのに、妹は強かで、俺は情けなく、不甲斐ない。コンプレックスや、妬みは当然ある。ただ、今ではそんな妹は、心強い、そんな存在となっていたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ