Vol.3登場人物・専門用語一覧(♂2♀2)
★利用規約を設定しました。
目次から飛ぶと一番上にあります。
キャラクターの利用規約は
このページの一番下にあります。
★ストーリー
その昔
とある帝国に
神の力を持つ刀を
その身に宿す者たちがいた
時に天変地異を起こし
時に恵みを降らせ
時に争い
時に救う
皆は畏怖の念を込めて
鞘花と呼んだ。
★配役表一覧
ジジ♂
アキレイ♂
リナリア♀
シルバ♀
Nは交代制
★男女比率
♂2♀2
★ジャンル
ラブストーリー
コメディ
★所要時間 75分
ーー登場用語ーー
★ナーベルク士官学校
四つの島からなるブルダニア諸島に建てられた
ナーベルク帝国兵士を育てる学校
数々のエリートを輩出する名門校
所在地アトラース島の
基礎体力、基礎訓練、戦闘訓練をはじめとする
実技が優秀な者のみが集められた特化クラス"A-1st"
所在地メノイ島の
政治や歴史、考古学、教養をはじめとする
勉学が優秀な者のみが集められた特進クラス"B-1st"
所在地エピメンタ島の
医療に携わる知識や看護、戦闘救護をはじめとする
医学が優秀な者のみが集められた特効クラス"C-1st"
所在地プロメーテ島の
魔進開発や設計、科学といった
近年増設されたクラス
技能が優秀な者のみが集められた特技クラス"D-1st"
大まかに四つの特殊クラスがあり
それぞれの島は校舎と大きな橋で繋がっている。
そして、それぞれ一般クラスとしてABCDの下に
2nd、3rdとクラスが分けられている。
★六大貴族
鍔木家
ルシファンブルク家
ブルダニア家
グレイ家
バンジャマン家
マーティン家
ナーベルク帝国を支える大貴族
知らぬものはいない規格外の超セレブ
幼少の頃から英才教育を受けたエリート
家の者同士は幼い頃から面識があり
ツバキやジジ、
ラナンキュラス、アキレイは
ナーベルク士官学校入学前から
よく遊んでいた。
★ナーベルク帝国 帝国兵総合病院零華
通称 零華 ナーベルク帝国兵専門の病院で
刃術を用いて治療する癒者が多く在籍する病院。
千刃花隊士はここに運び込まれる。
副隊長代理以上は上席専用個室病棟で入院するといった
用途や種類に応じて様々な病棟に分かれている。
★鞘花
神の刃をその身に宿す者
★鞘の入手方法
鞘花になる方法は4つ
1、ダンジョン化
鞘花が死ぬことによって世界の何処かで
刀がダンジョンを作りその1番奥深くで
新たな鞘となる人間を待つこと
2、継承
鞘花の承認を得て新たな鞘花になる。
継承した元 鞘花は結晶化して死んでしまう
3、発現
何らかの影響、環境により
心の内から新たな鞘が誕生する
4、強制解除
解放状態の鞘花から刀を奪い
その胸を刀で貫くことにより
強制的に刀との契約を断ち切る
だが詳しくはまだ分かっていない。
★鞘の熟練度
発現
※鞘から力を進んで貸してくれる為
熟練度の速さはとてつもなく早い
▲
ダンジョン攻略による取得
※鞘の試練を突破したことにより
鞘に認められている為
継承よりも少しだけ熟練度は早い
▲
継承
※年月をかけて信頼関係を構築し
共に成長しなければならない。
▲
強制解除
※元々契約していないのを強奪したことにより
鞘に拒否されることが多い
場合によって鞘に殺される恐れ有り
★帝国特務戦闘部隊 "千刃花"
一刃花から
八刃花まで
全 八部隊、全て隊長は鞘花で
構成された組織
隊長、副隊長の下に千人の隊員がいる。
国民の憧れ、ヒーロー的な組織
ーー刃術ーー
鞘花が使う技を
人々が真似しようと
研究し研鑽し独自に
進化させた古の秘術
大きく分けて3つの術があり
攻撃系 刃術 滅刃
特殊系 刃術 剋刃
回復系 刃術 照刃
※照刃
刃術の中で最も難しいとされている。
滅刃 剋刃 照刃は
一から五十の番号に
割り振られている
刃術領域
この絶対値が多ければ多いほど
刃術を沢山覚えられる。
刃術処理
この絶対値が多ければ多いほど
刃術を素早く発動でき
一度に複数の刃術を扱える。
刃術領域
刃術処理は
瞑想によって絶対値を底上げすることができる。
照刃に関してはこの2つの消費量が
激しく繊細なコントロールが必要な為
扱いが難しいとされる。
刃汽
刃術や鞘の力、精度に
大きく関わる値
肌で感じることができる。
熟達した者であれば漏れ出す刃汽を
完全に隠すことが出来る。
形状変化
滅刃の一 •刀を
形状変化させること
副隊長以下が使う基本 刃術の一つ
ーー登場人物ーー
ジジ♂
特化クラスA-1st
六大貴族であるルシファンブルク家の長男
言葉遣いが荒く、常に上から目線だが
どこか思い遣りのある青年
やりたい事があれば即行動に移す自由人。
IQ値が高いため先を考えて行動する。
双子の姉 プラムと共に神童と言われた逸材
後のナーベルク帝国 千刃花 一刃花隊副隊長
アキレイ♂
特化クラスA-1st
六大貴族マーティン家の長男
リナリアという妹がいる。
ナーベルク帝国を代表する
魔進会社の息子
本人も機械をいじるのが好き
朝方まで作業していることが多く
学校ではよく寝ている。
真っ直ぐで熱い性格であり情に厚い
夢中になれば我をも忘れてしまう。
社交的な面があり、気取っていない為
皆から好かれている。
殴り合いの喧嘩では負けたことないほど強い
後のナーベルク帝国 千刃花 六刃花隊隊長
リナリア♀
六大貴族 マーティン家の長女でアキレイの妹
両親の死後しばらくしてから病弱になり
発作がでると発熱、咳、嘔吐、呼吸混乱に陥るため
激しい運動が出来ずにいた。
後に、身体に見合わない刃汽が自身を攻撃する
自己刃汽免疫多量症と言うことが発覚した。
体調が良い日は快活に動き回りアキレイの無茶を
叱責し嗜める気の強さを見せる。
ドラコ=グリムウェイが書いた書籍、グリム童話を好み
魔獣生物 にまつわる冒険譚を
毎日、空想に耽りながら眠りにつくのが日課。
後の六刃花隊副隊長
シルバ♀
特化クラスC-1st 担任
六大貴族 グレイ家
グレイ家はナーベルク創設に関わった一族
代々、医者、癒者、看護師、介護士と言った医療従事者を
多く輩出する名門貴族。
実はニューヨーク家とは血を遡ると
遠い親戚にあたる。
所属 C-1st 担任
教科 戦闘医療及び照刃刃術担当
性格 責任感が強く口うるさい
身長に対して白衣が大きすぎるため
常に白衣の裾を引きずって歩いている。
シルバの名前をシルバーと言われると
汁婆に聞こえる為ブチギレる。
生意気な口をきかれると普通にブチギレる。
姪っ子であるガーベラに対してはデレデレ。
幼いジジ達をよく揶揄っていた。
C-1stの担任をしながら
ナーベルク帝国兵総合病院零華で
特別臨時癒官を務める
照刃のエキスパートでもある。
特技 体術
小柄ながら肉弾戦が得意
後の五刃花隊副隊長代理
↑上演する際に配信者の方は
こちら画像をご自由にご利用ください。
↑本読みや準備枠の際に配信者の方は
こちら画像をご自由にご利用ください
↑演者募集の際に配信者の方は
こちら画像をご自由にご利用ください。
★注意事項
※上演する場合は
作者名 とタイトルコールをお願いします。
※物語や世界観を壊すセリフ改変は禁止です。
多少の変更は構いませんが
一人称は必ず守るように。