Season24 The scarlet mad bunny
思ったよりも早く書き上がって驚き桃の木Jacksonです。
いつもなら5時間で書き上げるのですが
今回は4時間!!!
しかも登場人物はたったの三人
最近人数少なめだけど
決戦に集中してほしいからねーー
エリカの初登場はseason8のおまけから。
こうなるとは誰が予想したでしょうか。
ツバキVSエリカ
鞘花同士の決戦はやっぱり熱いね!
では!!楽しんで!!
N
前回までの千刃花〜帝国特務戦闘部隊〜は
煉獄 冥府大監獄を
統括する最強の第零監獄看守長
エリカ=ヒースが13日の眠りから目覚め
一刃花隊 隊長ツバキと相対した。
エリカは血液を自在に操る
鮮血の鞘花の能力により
空間の鞘花であるツバキと激戦を繰り広げ
互いに奥義である千年万花を発動した。
エリカ
「ウグッ」
ツバキ
「自らの喉元を貫くとは...」
エリカ
「殺し合おうよ...ツバキお兄ちゃん」
ツバキ
「この刃汽...
"千年万花"を発動するつもりか。」
エリカ
「お遊びは終わりにしよ?ツバキお兄ちゃん♪」
ツバキ
「終わりだと?
貴公は何か勘違いしている。」
エリカ
「はぁ?」
ツバキ
「千年万花 は
鞘花の技にして最強の奥義
故に、この私にも
千年万花があるという事を
失念しているわけではあるまい。
貴公こそ、終わりだ。」
エリカ
「ふーん。
じゃぁ比べっこしようよ!!!!
どっちの千年万花が強いかさぁ!!!」
----------------------------
N
作者 REN’sJackson
ー千刃花〜帝国特務戦闘部隊〜ー
煉獄 冥府大監獄篇
Season24
The scarlet mad bunny
----------------------------
N
エリカの周囲が千刃花隊士達の血で
逆巻いていく
深緋兎の刀身が輝き出すと
エリカ自身の血液と混ざり合い
血生臭いニオイが立ち込めた。
そして、次々と3メートルはあろう
深緋色の拷問器具の様な形をした武具が
錬成されていった。
エリカ
『千年吸血処女!!』
N
一方、ツバキも同じタイミングで千年万花を発動した。
五つの空間が生まれ渦を巻くと
その中心に色•味•声•香•触の文字が浮かび上がり
ザワザワとネズミの形を模した幾千もの影が
右処刑場全体に徐々に広がっていく。
ツバキ
『千年鬮鼠•無間廻廊』
エリカ
「え!?何!?
ネズミ!?気持ち悪ーい!!
どんどん広がっていくじゃーん!!ガハッ」
N
エリカは喉元に刺した深緋兎を引き抜いた。
すると、みるみると血が止まっていく。
エリカ
「エリカさぁー。
自傷行為ってキモいから理解出来ないんだけど
鞘花になってから
エリカのキズってすぐ血が止まるんだよねー!
でも、深緋兎って
結構、血を使うから
あんまりやりたくなかったんだけど
ツバキお兄ちゃんがエリカを怒らせたのが
悪いんだよ?
それに...
エリカの家をネズミのテーマパークみたいにするし。
絶対許さないんだから!!!
本当!!ネズミってキモい!!」
ツバキ
「案ずるな。
嵯峨鼠鼠が天地を覆えば
無明の闇が貴公を包む」
エリカ
「真っ暗になるから何?
ネズミが見えなくなったって
いるのは変わんないし!!!!!
それにもうお終いだよ。
一度発動したら
吸血処女ちゃんには
ネズミだろうが闇だろうが
全然、関係ないもんねぇ!!」
ツバキ
「なんだと?」
エリカ
「だってほら。」
ツバキ
「なんだ...ガハッ!!!」
エリカ
「アハハ!!まだだよ?ツバキお兄ちゃん」
ツバキ
「ウグッ!!」
N
次々とエリカが錬成した吸血処女が
ツバキの足元から噛み付いていく。
ツバキは空間を隔てる外套
偃套 月時雨で身を包んだが
次々と沸き出て襲い掛かる吸血処女に
挟まれるも
嵯峨鼠鼠の二刀で抑えていた。
エリカ
「その薄っぺらい外套で
エリカの千年万花が止められるのかなー?
アハハアハハ!!アハハアハハ!!」
ツバキ
「グッッ!!」
N
ツバキはグニュンと空間を生み出し上空へ移動した。
エリカ
「ツバキお兄ちゃんダメだよー」
ツバキ
「空中であれば...
貴公の吸血処女とやらも届か...何!?」
N
地面から吸血処女が射出され
ツバキに向かって飛んで来るも
次々と嵯峨鼠鼠で叩き落としていった。
ツバキ
「グッ!!!
ハァァァァ!!!!!!
グッ!!ハァ!!ヴッ!!ォォ!!」
エリカ
「へぇー。頑張るねー!!
おっ!!速い速い!!
すっごい剣捌き速いんだね!!
でも、終わりが見えないんだよねー!!
吸血処女ちゃん無限に沸き出るよ?
エリカ以外の新鮮な血に反応するからね!!
しかも聞いてよ!!ツバキお兄ちゃん!!
自動なんだよ!!すっごい楽!!!
でもね...残念な所もあるの...
ねぇ聞いてる??
ちょっと!!ツバキお兄ちゃん!!!
エリカの話しちゃんと聞けてる??
もう無駄だから挟まれちゃった方が楽だよ?
あっ!!それでね!!
一度、吸血処女ちゃん発動するとね
冥府大監獄全域に
効果が発動されちゃうの...
怪我してる人達...みんな食べられちゃうの...グスン
食い尽くすまで止まらないんだよね...
でも、エリカ泣かない!!!!
だって!!みんな死ねばいいし!!
ね?ツバキお兄ちゃんもそう思うでしょう?」
ツバキ
『天消天涯 花時雨』
「なん...だと...消えぬ...だと?」
N
半透明の雨が吸血処女に降り注ぐも
吸血処女は一欠片も消えなかった。
エリカ
「また雨??嫌になっちゃう!!」
N
エリカは花時雨が
届かぬ様に素早く後ろへと下がった。
ツバキ
「何層にも血塗られているのか...ならば...」
『断絶 月時雨』
N
空間が円錐状にツバキを包み
外側と内側の空間を隔離した。
エリカ
「それさっきもやったじゃーん!!
足元ガラ空きだってばぁ!!」
ツバキ
「だから何だというのだ。
四方八方から襲い来るのと
来る方向が一つと分かっているのとでは
全く意味が違ってくる。
そう、こんな風にな。」
『神立鬼洗』
N
ツバキは足元に巨大な空間の渦を展開すると
次々と吸血処女を吸い取って行った。
その間にも四方八方から吸血処女が
飛んでくるが
断絶 月時雨の壁に阻まれ
ガンッガンッガンッと音を立てながら
噛み付いていた。
ツバキ
「グッ...まだか...嵯峨鼠鼠...」
エリカ
「ふーん。それってさぁ
ツバキお兄ちゃんの刃汽持たなさそうだよねー
何も出来ない代わりに
何も受け付けないって事でしょ?
見たらわかるよ?エリカ。
さっきからどんどん刃汽量が
減っていってるの。」
ツバキ
「要らぬ世話だ。
貴公こそ何もしていないではないか。
まさか...その千年万花は広大な範囲の分
術者は何も技を発動出来ないのではあるまい。」
エリカ
「そ、そんな事ないもん!!」
ツバキ
「ほぅ...ならば何故、先ほどの花時雨を避けた?」
エリカ
「と、遠かったから出すまでもなかったし!」
ツバキ
「そうか。
ではこれはどーー」
N
すると、エリカが走り出した。
ツバキ
「まさか...逃げるのではあるまい」
エリカ
「はぁ!!はぁ!!はぁ!!
深緋兎!!深緋兎!!
返事ぐらいしてよ!!
深緋兎!!」
ツバキ
「千年万花は鞘花の技にして最強の奥義。
故に、十余年の鍛錬を必要とする。」
エリカ
「何それ!?知らないし!!」
ツバキ
「練度の差に発現も継承も関係のない事。
それに...」
エリカ
「うるさい!!!
エリカの方がずっとずーーっと強いもん!!!
ツバキお兄ちゃんだって全然身動きとれッッ
何これ...」
N
右処刑場全体が無明の闇に包まれた瞬間
エリカは立ち止まった。
エリカ
「何したの!?何これ!!!!!
抜け出してやる!!!
抜け出してッッ え?」
ツバキ
「無駄だ。」
エリカ
「追い...つかれ...た!?」
N
そして、またもやエリカは走り出した。
ツバキ
「無駄だと言っている。
ここは無間廻廊
出口など無い永久の闇...」
エリカ
「深緋兎!!!
深緋兎!!!」
『血塊杭』
『血塊杭』
『血塊杭』
『血塊杭!!!』
「ねぇ!!!何これ!!!
何なのこれ!!!!!!!!!!!」
N
エリカは深緋兎を振るったが
何も起こらなかった。
ツバキ
「やはり何も出来ぬか。
教えてやろう。
全ての技には練度がある。
それはどの鞘花も変わらぬ。
鍛錬を怠った貴公など
発現したばかりの鞘花と何ら変わらぬ。」
エリカ
「...エリカの千年万花が未熟だって
未完成だって言いたいの?」
ツバキ
「技は授けてもらったものの
それを鞘と共に磨かなかったのは
貴公自身。」
エリカ
「何それ...鞘なんて
ただの殺しの道具でしょ!?
まるで人みたいに言わないで!!!!」
ツバキ
「人ではない。神だ。」
エリカ
「エリカは...エリカは選ばれた!!
だから鞘花になったんだもん!!」
ツバキ
「ぁあ。確かに選ばれたのであろう。
だが、選ばれただけ。という事。見せてやる。
研鑽された本物の千年万花を」
エリカ
「...え」
ツバキ
((堕ちるがいい。))
N
すると突然、エリカの周りの景色が変わり
自分が育った家のリビングにいた。
エリカ
「ここは...エリカの...家...」
N
そこには幼いエリカと父が
豪華な食事を待ちわびていた。
芳ばしい香りが辺りを漂い
エリカは幸せそうに笑っていた。
エリカ
「あれは...エリカが好きなお料理だ...
エリカの...誕生祝い...」
N
すると、ツバキの声が頭に響く
ツバキ
((裕福な家庭...仲睦まじい両親...
芳ばしい料理の数々...))
エリカ
「もうどれくらい食べてないんだろう...」
ツバキ
((懐かしいか?))
エリカ
「...別に。」
ツバキ
((ならば、その記憶は無用だ。))
N
一閃、ツバキの姿が現れ
その思い出を斬り裂いた。
エリカ
「やめっーーーガハッ
ゴホッゴホッゴホッ!!
何...を...した...」
N
ツーーーッとエリカの鼻から血が流れ落ちた。
エリカ
「グッ!!こんな血...すぐに!!」
ツバキ
((止めてみるがいい。))
エリカ
「言われなくーーーえ?どうして!!
どうして止まらないの!!
それに...ニオイ...ニオイがない...
何もニオイがしないよぉおお!!!!」
ツバキ
((貴公の嗅覚を奪ったまで。
さぁ、次はどこへいく?パチン))
エリカ
「今度は何...」
N
そこはグラシズ警部補を監禁していた部屋だった。
弱っていく身体を鎖で縛り上げ
エリカは笑いながら喉元を掻っ切っていた。
エリカ
「...グラシズさんの血って美味しかったなー
濃厚だけど少し脂っぽくてさー。
だから少しずつ飲んでたんだけど...
飽きちゃってさ!!!
また飲みたいなぁーー」
ツバキ
((見るに耐えぬ。))
N
そしてツバキは思い出を斬り裂いた。
エリカ
「アガッ!!!!ゴハッッ!!!」
N
エリカは大量の血を吐き出していた。
エリカ
「ゴホッ!!ゴホッ!!ゴホッ!!
また...血!!!!!エリカの血!!!」
ツバキ
((味覚を破壊した。
永劫、血など味わえぬ))
エリカ
「そ、そんな!!!!嫌だよぉ!!!!」
ツバキ
((さて、次だ。パチン))
N
ツバキが指を鳴らすと
エリカは第零監獄の中にいた。
中途半端に終わらせた拷問のせいで
拷問器具で横たわる半殺しにした囚人の呻き声が
反響していた。
エリカ
「素敵なメロディでしょ?
エリカ死にかけの囚人を並べるのが
大好きなんだー!!!
死ぬ間際の人間って目が死んでるんだけど
呻いて訴えてくるんだよ?
殺してくれって!!
だけどエリカはあえて殺さないの!!
なんでか分かッッ グハッッッ」
N
ツバキは問答無用にその思い出を斬り裂いた。
ツバキ
((虫酸が走るパチン))
エリカ
「あれ...何も聞こえない...何も...!!!
何で!?何でよぉ!!!!!!」
N
エリカは両耳から血を吹き出し
うずくまると今度はマンサクの家にいた。
そこでは逃げ惑うマンサクの妻の腹を
エリカが抉っていた。
エリカ
「エリカ不思議だったんだよね...
お母さんの子宮って
どんな感じになってるかさ。
気になってみたから開いて見たんだけど
あの熱くて優しいぬくもりの秘密は
分からなかったなー。
でも、仕組みはなんとなーく分かったから
良い勉強になった!!
すっごいピンク色してたのぉ!!!
今でも大切な思い出♪」
ツバキ
((狂気とは貴公の事を言うのだな))
エリカ
「え?どう言う事?やめッッ」
N
ツバキは問答無用で思い出を斬り裂いた。
エリカ
「アガッッツ!!!!
目が!!!目が!!!!!
目が!!!見えない!!!!
見えない!!!見えない!!!!」
ツバキ
((のたうち回り痛みを知るがいい。
味覚も聴覚も視覚も嗅覚も奪った。
痛みしか感じぬだろう。
だが、それもすぐに楽になる。パチン))
エリカ
「こ...ここは...真っ暗...
どこ...どこ...あったかい...ここって...まさか...」
ツバキ
((なるほど...。
先ほど貴公が言っていた意味が分かった。
唯一、心の底から感じたぬくもり
ぬくもりから伝わる愛情
ここは母の胎内か...
まさか生前の記憶があるとはな...))
エリカ
「懐かしい...ママ...のぬくもり...
ママだけが...エリカを愛してくれた...
ママだけが...パパから...守ってくれた。
だけど...ママが眠ったらパパは...パパ...は...
エリカを...無理矢理...無理矢理...」
N
突然、光が差しエリカは育った家のベッドに
横たわっていた。
そこには息を荒げエリカに覆いかぶさる
父の姿があった。
エリカ
「痛い!!痛い!!!やめてよぉ!!!
パパ!!パパ!!!」
N
しかし、口をパクパクさせるだけで
声は出ていなかった。
エリカ
「やめっ!!嫌だぁあぁあ!!!!」
N
毎晩繰り返される痛みに
快感さえ覚えて来た頃
エリカの母がその行為を目撃した翌日
エリカの父は激昂する妻を
屋根から突き飛ばした。
それからの二ヶ月間はエリカにとって
地獄の様な日々だった。
エリカ
「ママも...パパも...
みんな...みんな死ねばいい。
みんな...死ねば...」
ツバキ
((貴公にどんな過去があろうと
私には関係のない事))
N
そして、ツバキはその思い出を斬り裂いていった。
すると、グニュンと景色が変わり
エリカは母の胎内に戻っていた。
ツバキ
((色•味•声•香•触
全てを斬り裂いた。
残るは...法のみ...))
エリカ
「ママ...何も感じ...ないけど...
なんだろう...あった...かい」
ツバキ
((それは潜在意識に眠る感情だ。
と言っても...何も聞こえまいか。
だが敢えて教えてやろう。エリカ=ヒース。
貴公は弱い。私よりも遥かに弱い。
鞘に過信し自身に自惚れ
血を求め彷徨う哀れな女だ。))
エリカ
「あった...か...い」
ツバキ
((千年万花とは
血の滲む鍛錬の後
手に入れる事が出来る強大な能力
身をもって知るがいい。
これが本物の千年万花だ。))
エリカ
「も...もう...やめ...やめてよ...
やめてよぉぉおおおおお!!!!!!
ママ!!ママ!!!助けてぇ!!!
ママ!!!ママ!!ママァ!!」
ツバキ
((鎖せ))
『遺雨』
N
ツバキはそう言って
思い出ごとエリカの胸を斬り裂いたが
傷一つ付いていなかった。
すると半透明の雨がエリカを包み込み
景色が渦を巻くとエリカの身体は
底のない水の中へ深く、ただ深く堕ちていった。
エリカ
((何ここ...何も...感じない...
何も...見えない...
何も...聞こえない...
何も...何も...何...も...))
N
エリカの精神世界から抜け出したツバキは
膝から崩れ落ちるエリカに見向きもせず
ゆっくりと無間廻廊を解除した。
ツバキ
「千年鬮鼠•無間廻廊は
過去を斬り裂き、未来を鎖す。
未来永劫、無間を彷徨うがいい。
エリカ=ヒース」
----------------------------
N
作者 REN’sJackson
ー千刃花〜帝国特務戦闘部隊〜ー
煉獄 冥府大監獄篇
Season24
The scarlet mad bunny (完)
----------------------------
配役変更一覧
----------------------------
N▶︎▶︎▶︎???
ツバキ▶︎▶︎▶︎N
----------------------------
N
おまけ
エリカ
((暗い...暗い...
ここは...どこ?
ここは...どこなの?
エリカ...死んじゃったの?
ねぇ...誰か...教えて...))
N
すると、遠くから声がする。
エリカ
((誰?誰なの?誰がエリカを呼んでるの?
あれ...?エリカ確か...
耳が聞こえなかったんじゃ...
ツバキ...お兄ちゃん...に))
N
するとエリカの襟首を何者かが引っ張った。
エリカ
「ヴッ...だ...れ...?」
N
そこは血みどろの岩壁に
天地左右あべこべに乱立した階段と
無数に空いた穴
その中央には美しいテーブルに
白く輝く陶器で出来たティーポットが
湯気をだし
ティーカップが二つ置いてあった。
エリカ
「目が...見える...
それに...紅茶のニオイと血の良い香り...ここは...」
N
すると、傲慢でヌメリとした絡みつく様な声が
四方から聞こえ岩壁に反響した。
エリカ
「この声...まさか...」
???
「エリカ...
エリカ...
エリカ...
エリカ...
エリカ...
エリカ」
エリカ
「...深緋兎」
配役変更一覧
----------------------------
???▶︎▶︎▶︎深緋兎
----------------------------
N
色々な穴から顔を出し
突然、大きなウサミミに深緋色の髪をした神が現れた。
深緋兎
「やぁ!!久しぶりだねぇ!!エリカ。」
エリカ
「...さっきエリカを助けなかったくせに」
深緋兎
「やぁ!!久しぶりだねぇ!!エリカ。」
エリカ
「だぁーかぁーらぁー!!
エリカを助けなかった奴なんて
知らーーアガッ!」
深緋兎
「だぁーかぁーらぁー
久しぶりだねぇ!!って
僕が言ってるんだよ?エ、リ、カ!!」
N
一瞬だった。エリカが気づいた時にはすでに
針があしらわれた椅子に座らされていた。
エリカ
「グッ...なんの...つもり??アグッ!!」
N
深緋兎はエリカの膝の上に座り
耳元で囁いた。
深緋兎《囁きながら》
「ごきげんよう。エリカ」
エリカ
「ご、ごきげんよう深緋兎...
久しぶり...じゃないの...」
深緋兎
「よく出来ました。
じゃぁ血で沸かした紅茶でも飲もうか。
あっ、このままじゃ飲めないよね?よっと!!」
エリカ
「グッ」
N
深緋兎は
わざと反動を付けてエリカの膝から離れると
トクトクトクトクとティーカップに紅茶を注いだ。
深緋兎
「ズズーーーッ
はぁ、なんとも言えない血生臭さ!!
美味しいねぇ。
ほら、エリカも飲みなよ」
エリカ
「... ズズーーーッ
美味しい!!!!」
深緋兎
「だろ???
エリカがさっきくれた
千刃花隊士のフレッシュな血さ!」
エリカ
「本当に美味しいね!!」
深緋兎
「うん。うん。
この味を分かってくれるなんて
流石はエリカだよ!」
エリカ
「でしょ!?
こんな作り方あったんーー」
深緋兎
「そんな事はどうでもいいのさ。
エリカ...このままじゃ死ぬけどどうする?」
N
突然変わる雰囲気にエリカは背筋が凍った。
エリカ
「え?助けてくれたんでしょ?」
深緋兎
「勘違いしないで欲しいんだけど。
僕はエリカが死んだところで新たな鞘花を
探すだけ。生きるか死ぬかはエリカ次第さ。」
エリカ
「エリカ...どうなっちゃうの?」
深緋兎
「だから言ってるじゃない。どうする?って
正直さぁー。
僕の事を殺しの道具にしか思ってないでしょ?
笑っちゃうんだけど、それ逆だから。
鞘花は鞘の力を
代わりに振るってるだけだから。
そこら辺さぁー赤白ハッキリさせようって思って。」
エリカ
「深緋兎が勝手に選んだんでしょ!!
勝手に選んでおいて
何で勝手に使っちゃダメなの!?」
深緋兎
「はぁー。
分かってないよエリカ。
まぁ、こういう未来は見えてたけどさ。
僕も好き放題するエリカを見てると
楽しい事もあったしねー。
結構付き合い長いじゃない?僕ら。
エリカが幼い時からずーっと一緒だよね?
僕はエリカの事をよく分かってるつもりだよ?
なのに!!!!!」
エリカ
「ガッ」
N
唐突に深緋兎はエリカの首を掴んだ。
エリカ
「アガッ」
深緋兎
「エリカは僕の事をなーんにも知らない。」
エリカ
「はな...せ...」
深緋兎
「あっ、ごめんごめん」
N
深緋兎はパッと手を離した。
深緋兎
「要するにさ。狂ったまんまでいんだけど
もっとスマートに狂えって話しさ。
そう!僕みたいにね。」
エリカ
「キモっウザマル梵天過ぎる」
深緋兎
「ん?耳が四つあるから
悪口も四倍に聞こえるなー」
エリカ
「四つ付いてるくせに
エリカの声は聞こえなかったってわけ!?」
深緋兎
「はぁ。エリカの自我が壊れたから
こうやって僕の声が届いた訳だけど
ずーっと呼んでたからね僕。」
エリカ
「そうなの?聞こえなかった...。
それで、エリカに...なんの用なの?」
深緋兎
「言いづらいんだけど...
エリカがこんなに弱いと思わなかったんだよね。
鮮血の鞘花は不死身!!
怪我で死ぬ事なんてまずない!!!!
僕を使いこなせば最凶なのに!!
全然ダメ。残念だよ。
嵯峨鼠鼠は二刀一対だよ?
鞘が二振りあるなら
威力も二倍!!だけど消費する刃汽も二倍!!
持久戦に持ち込めば勝てたのに!!!
まさか、高慢ちきな嵯峨鼠鼠にやられるなんて
僕のプライドがズタズタだよ!!!」
N
深緋兎はテーブルを
バンっと叩いた。
エリカ
「精神攻撃なんて防ぎようが無いじゃない!!!
深緋兎が
力を貸してくれなかったからでしょ!!!
エリカ悪くなーー」
深緋兎
「おい。都合の良い時だけ頼って来ないでほしいな」
エリカ
「だって!!そうでしょ!?エリカはーー」
深緋兎
「ふざけんじゃねーよ。人間。」
エリカ
「エリカ悪くないもん」
深緋兎
「はぁ。ツバキが言ってたじゃない?
血の滲む鍛錬がうんたらかんたらって。
エリカはさぁ僕を使いこなしてないし
僕も別に認めてる訳じゃない。
中途半端な奴に誰が力を貸すんですかー?」
エリカ
「じゃぁ!!!エリカはどうすればいいの!!」
深緋兎
「ほぉー。どうかしたいのかい?エリカ。
僕の言うことが聞けるのかい?」
エリカ
「言うこと聞いたらツバキお兄ちゃん倒せる?」
深緋兎
「それはエリカ次第さ。
っていうか。鞘花同士で争うなんて
何たる支離滅裂!!
まぁ、それは置いといてぇ。」
エリカ
「言う事聞くから!!!!
エリカを今すぐ助けて!!!!」
深緋兎
「そうだねぇ。
手始めに13日の呪いを解いてあげよう」
エリカ
「え?本当に!?」
深緋兎
「いくらなんでも暴走気味だから
かけたんだけど、その縛りがあると
色々出来ないしねー。」
エリカ
「他には何すればいいの?」
深緋兎
「毎晩、僕と紅茶を飲んでくれないかい?」
エリカ
「え?そんなことでいいの?」
深緋兎
「ぁあ。構わないさ。
何十年の付き合いだけど
まずは友達から始めよう。」
エリカ
「え?」
深緋兎
「約束の日は近い。
君の力が必要なんだ。
来たる 運命の終末が
すぐそこまでやって来てるんだ。」
エリカ
「それって...どういう意ーーー」
N
フッとエリカの前に手をかざすと
エリカはそのまま眠ってしまった。
深緋兎
「今はゆっくりおやすみ。
僕の可愛いエリカ」
配役変更
----------------------------
N▶︎▶︎▶︎ツバキ
深緋兎▶︎▶︎▶︎N
----------------------------
N
ーーそして現在ーー
千年万花を解いたツバキは
刃汽が切れかかっていた。
千年吸血処女を抑えていた空間の結界も
後、数秒で崩壊してしまうほどに
ツバキは疲弊していた。
ツバキ
「術者が...倒れても...解けぬ...のか...
私は...先へ...行かねば...なら...ぬ...この...さ...きへ」
N
しかし、ツバキはその場に倒れてしまった。
するとそこにコツンコツンコツンと
誰かの足音が聞こえてくる。
倒れたツバキを見下ろしたその瞬間
グシャっと
ツバキの血が辺りに飛び散った。
(完)
ツバキの千年万花強すぎてワロタ
でも対象が限られるから使いにくいと思う。
それに比べてエリカは超広範囲
雑魚一掃にはいいよね。
ラナンキュラスの葡萄染麒麟に続いて
鞘の本体が出て来たけど
めっちゃキャラ濃そうだよね!
今後の展開に期待してて!!
さぁ。ツバキの前に現れたのは誰かな?