表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
千刃花〜帝国特務戦闘部隊〜 台本版  作者: REN'sJackson
四章 煉獄 冥府大監獄 篇
117/176

Season20 The birth of a Sarraceniy song

緊急事態宣言の中、皆さんはどうお過ごしですか?

最近は2週間に一回の更新ですが

今回もギリギリの中やってました。

更新していない間は腱鞘炎のため

両腕の治療やマッサージをしながら

千刃花の絵の作業をしています。

休みながらですが身体を労っています。

先日、お医者さんに

何でこんなにテニスばかりするんだと

言われたので、実は私、小説を書いていまして

と、お話しをしました。

お医者さんにはテニス肘と言われたんですが

実は書きすぎてって話をしました。

ペースを少し落としながらの執筆ですが

四章も締めに入っていきます。

みんなをワクワクさせるのが

千刃花の作者としての生き甲斐なので

飽きずに楽しんで貰えたらと思います。

では、楽しんで!!

N

前回までの千刃花(センジンカ)〜帝国特務(テイコクトクム)戦闘部隊〜(セントウブタイ)


苛烈カレツを増すサラセニアVSアキレイ

紅大蛇(クレナイオロチ)を解放し業火ゴウカ

COKARE8(コカレハ)に応戦するも

数年前に起こった少年ワンダビーのカタキ

サラセニアだった事を知り怒りに燃えるアキレイ。

サラセニアも対鞘花(タイショウカ)特殊魔装(トクシュマソウ)兵器

弔蟲(アハズーヤ) 天獄(ヴェゼヴゥヴゥ)を解放し更に熱を帯びていく2人

一方、一刃花隊(イチジンカタイ)副隊長ジジ

六刃花隊(ロクジンカタイ)副隊長リナリア

六刃花隊(ロクジンカタイ)副隊長代理チョウラン

鞘花(ショウカ)である三刃花隊(サンジンカタイ)副隊長キキョウによる

集団殲滅(センメツ)作戦(オペレーション)"桔梗弁花ノ陣(キキョウベンカノジン)"により死闘のスエ

序列1位と名高い第四監獄(アルバァプリズン)看守長

アセヴィ=シェイ=アンドロメダの討伐に成功する。

戦いの最中サナカ、チョウランが発動した通信刃術(ツウシンジンジュツ)

剋刃(ゴクハ) 三十八(サンジュウハチ)思念伝噠(シネンデンタツ)によって

唐突に流れ込んで来たアセヴィの

壮絶な過去を知ったキキョウ達は

複雑な心境をイダいたままだった。




ジジ

「...リナリア。アセヴィは敵だ。」


リナリア

「分かってる。」


チョウラン

「リナリアさん...」


リナリア

「分かってる!!!だけど!!

あまりにもアセヴィが...」


ジジ

「チッ。ったく。

こっちこい。リナリア」


キキョウ

「アセヴィ。どんな事があったかなんて

私達には関係ない。

だけど...私は灼流(シャクリュウ)鞘花(ショウカ)として

あなたの罪を洗い流す。

...弟達に逢えるといいわね。」


挿絵(By みてみん)


----------------------------


挿絵(By みてみん)


N

作者 REN’sJackson

千刃花センジンカ帝国特務戦闘部隊テイコクトクムセントウブタイ〜ー

煉獄レンゴク 冥府ゲヘナ大監獄プリズン

Seasonシーズン20( トゥエンティ)

The () birth of a(バースオブア) Sarraceniy(サラセニー) song(ソング)


----------------------------




チョウラン

「やっと...倒せましたね...」


キキョウ

「そうね。」


チョウラン

「キキョウ...副隊長...なんでそんな顔をしてるんですか?」


キキョウ

「分からない。

私にも分からない。」


チョウラン

「リナリアさんも...なんで...」


キキョウ

「リナリア副隊長...」


N

キキョウはジジの胸の中で

泣くリナリアを心配そうに眺めた。


ジジ

「大丈夫か?リナリア」


リナリア

「ウグッ...だってアセヴィが...アセヴィが...」


ジジ

「ぁあ。そうだな。

アセヴィは最期に自分の死を願いやがった。

だから、俺たちとリンクしたんだろう」


リナリア(泣きながら)

「...ツラすぎる...」


ジジ

「ぁあ...そうだな。

もっと後味の良いもんかと思ってたぜ。」


N

ジジはリナリアを抱きしめながら

ウツムくキキョウを見ていた。



キキョウ

「行きましょう。」


チョウラン

「...でも!!」


N

キキョウはスッと顔を上げて

リナリアとジジの元へと歩いていった。


チョウラン

「っあ!!待って下さいよぉ!」


ジジ

「キキョウ。よくやった。」


キキョウ

「ぇえ。皆さんのおかげです。

私1人では勝てなかったかもしれません。」


ジジ

「コイツらの強さは尋常ジンジョウじゃねぇ。

ヒラ隊士を連れてこなくて正解だぜ。」


キキョウ

「はい。大半が生きて帰って来れないと思います。」


リナリア

「グスンッ キキちゃん...」


N

濡れた瞳でキキョウを見るリナリアは

咄嗟トッサにキキョウに抱きついた。


キキョウ

「え!?」


リナリア(泣きながら)

「良かったぁ...キキちゃんが無事でぇえ」


キキョウ

「フフッ...助けに来てくれたんですね。」


リナリア(泣きながら)

「当たり前でしょぉお!?」


チョウラン

「...本当に良かったです!!!

はぁ...その横顔も綺麗だなぁ...

僕は来月からキキョウ副隊長の副隊長かぁ...

ん?副隊長の副隊長ってなんか変だな...

あっ!!いいのか!!

キキョウ隊長の副隊長ってことだもんね!!

にしても、綺麗だなぁ!!!!」


ジジ

「なんで今そんなこと考えてんだよ。

このバカが!! パシン(頭を叩く音)


チョウラン

「イッタァァア!!!

ジジさん!!!!いくら何でもね!!

叩きすぎですよ!!!!!」


ジジ

「あ"ぁ!?」


チョウラン

「ヒイッッ!!!

キキョウ副隊長ォォォォオオオ!!!

ジジさんがいじめるゥゥウ!!!」


リナリア

「本当子供みたいなんだから!!」


チョウラン

「僕は子供じゃないですよぉお!!

立派な男です!!!!」


ジジ

「何だそれ。ガキじゃねぇかよ。」


チョウラン

「ガキじゃないですよぉお!!!」


ジジ

「クソガキ」


チョウラン

「リナリアさーん!!!

ジジさんがいじめるゥゥウ!!」


リナリア

「はぁ。もう、からかうのはやめなさいよ。」


キキョウ

「フフッ...ウフフッ!!」


N

突然、キキョウは笑い出した。


チョウラン

「キキョウ副隊長?」


キキョウ

「ウフフッ!!ごめんなさい。

なんか一気に気が抜けちゃって...」


ジジ

「コイツは本当に...バカっ

パシン(頭を叩く音) だからな!!」


チョウラン

「イデッ!!キキョウ副隊長ォォォォオ!!」


リナリア

「もう!!ジジったら!!」


キキョウ

「皆さん。本当にありがとうございました。」


ジジ

「キキョウ...

その言葉は全てが終わってからだ。」


リナリア

「そうよ。まだ終わってないわ。」


チョウラン

「よぉし!!さっきの温泉入ろうかな!!」


ジジ

「なんでだよ!!」


チョウラン

「え!?」


リナリア

「この先で兄さんの刃汽(ジンキ)がぶつかってる!」


チョウラン

「ぇえ!!!!」


キキョウ

「そうですわ。

この先にある左獄処刑場(ソドム)右処刑場(ゴラム)

激しい刃汽(ジンキ)のぶつかり合いがあります。

二手に別れてーーー」


ジジ(遮る様に)

「待て。地図を見ろ。」


チョウラン

「え?」


N

キキョウ以外の3人は各々(オノオノ)Mangoroid (マンゴロイド)

冥府大監獄(ゲヘナプリズン)の地図を開いた。


挿絵(By みてみん)


ジジ

刃汽知覚(ジンキチカク)を広げろ。

今、左獄処刑場(ソドム)右処刑場(ゴラム)火ノ炉決闘場(イミシオンシーニ)

そして水門で戦ってるのが分かるだろ」


N

4人は目を閉じて自身の刃汽(ジンキ)を最大限広げた。

刃汽知覚(ジンキチカク)とは

自身の刃汽(ジンキ)を広げる事により

周囲の刃汽(ジンキ)を感じとる能力(チカラ)である。

集中すればするほど感覚が研ぎ澄まされ

時間はかかるが

刃汽(ジンキ)の質を判断することにより

誰がどこにいるか感じ取る事ができる。

鞘花(ショウカ)である事は関係なく

元々の素質に起因キインされる。

千刃花(センジンカ)の中では

群を抜いてツバキが探査範囲が広く高性能であり

その次にジニア、レンゲイ、ジジ、ラナンキュラス

アナスタシア、ダンデライ、キキョウ、ガーベラ

リナリア、クーワ、ふみ子、チョウランと並んで行く。

そして、群を抜いて狭く低性能なのはアキレイである。

ーーアキレイサイドーー


アキレイ

「ォォォォオオオ!!!!!!」


N

左獄処刑場(ソドム)にて激戦を繰り広げる

サラセニアとアキレイ。

アキレイは滲み出る怒りが更に燃え上がり

サラセニアが繰り出す灰色の蟲と

COKARE8(コカレハ)を次々と焼き払っていった。

それを見たサラセニアはCOKARE8(コカレハ)

カプセルの中へと戻すと不適フテキな笑みを

浮かべていた。


サラセニア

「ンフフフッ!!

これ以上、可愛いCOKARE8(コカレハ)

壊されるわけには行きませんからねぇ

それに...あなたが思うよりも

ずーっと貴重な兵器ですから。

そのかわりと言っては何ですが...

これを...お見せしましょう。

弔蟲(アハズーヤ) 天獄(ヴェゼヴゥヴゥ)が織り成す

福音ノ(フクインノ)聖十二使蟲(セイジュウニシチュウ)!!

その奇跡を!!パチン(指を鳴らす音)!!」

ニノ蟲•鎧百足(ヤコバアルフェイノォ)!!』


N

灰色の蟲が何箇所にも集まると

人の腕ほどのムカデへと変化した。



アキレイ

「消し飛べぇえ!!!!」


サラセニア

「おっと。成金ナリキンのアキレイ

容易タヤスく燃えるとお思いか?

ンフフフッッ!!!やってみなさい!!!」


N

無数の黒いムカデがアキレイへ向かって

ザワザワと突撃して来た。


アキレイ

焔彅ノ劒(ホムラギノツルギ)は絶対燃焼の大剣(クレイモア)

炎さえも燃やし尽くす。

それに...忘れたわけではあるまい!!!!」


N

アキレイはマグマを操りムカデを呑み込んだ。

そして、マグマを足場にサラセニアへと近づいていく。


サラセニア

「ンフフフ!!!

マグマ如き熱量など!!!

このニノ蟲•鎧百足(ヤコバアルフェイノォ)の前では

無意味ですよ!!!!」


アキレイ

「グッ!!何!?」


N

マグマの中からムカデが

続々と空中へと飛び出してきた。


アキレイ

「燃えろ!!!」


N

アキレイは焔彅ノ劒(ホムラギノツルギ)

ムカデ達を斬りつけた。

しかし、ガキンッと弾かれてしまった。


アキレイ

「何だと!?」


N

アキレイは更に斬りつけたが

またもや弾かれてしまった。


アキレイ

「硬い...。」


サラセニア

「ンフフフッ!!!!

やはり斬られなければ

燃えることはないみたいですね!!

まっ、先ほどから見ていれば分かりますが。」


N

しかしアキレイは襲いかかるムカデを

高速の剣技ケンギで弾いていった。


アキレイ

「ォォォォオオオ!!!」


サラセニア

「ンフフフッ一ノ蟲•喰玉(アンデーレ)が質より量なら

ニノ蟲•鎧百足(ヤコバアルフェイノォ)

量より質ですよ。

まぁ、質と言ってもあなたからすると

量も多いでしょうが。ンフフフッッ!!」


アキレイ(心の声)

((グッ!!あまりにも数が多すぎて

サラセニアまで攻撃をする余裕がない。

それにこのムカデ...

斬り裂けぬほどに硬い表皮で覆われている。

だが先程の蟲と比べれば

全てを喰らい尽くすわけでは無さそうだ...。

かと言って噛まれるわけにもいかん!!))


アキレイ

「ォォォォオオオ!!!」


サラセニア

「ンフフフッ...少々、力技だが素晴らしい剣技ケンギ

流石は火炎の鞘花(ショウカ)ですねぇ

なんと、忌々(イマイマ)しい邪神!!!!

我が神の大敵タイテキ!!!!」


アキレイ

「グッ!!!数が多い!!!」



N

アキレイがムカデを高速で弾いてるのをよそに

サラセニアはその剣撃ケンゲキの音をリズムに踊りだした。


アキレイ(歌い終わるまで)

「グッッ!!グッァッ!!

ガッ!!ダリャッ!!」


サラセニア

「アゥ!!ビリビリボーイ、ビリビリボーイ

ビリビリボーイ、ビリビリボーイ

ビリビリボーイ、ビリビリボーイ

ワチュガナドゥッ!

ワチュガナドゥ!!ヘッ!!

ビリビリボーイ、ビリビリボーイ

ビリビリボーイ、ビリビリボーイ

ビリビリボーイ、ビリビリボーイ

ワチュガナドゥッ!

ワチュガナドゥ!!ヘッ!!」


アキレイ

「グッ!!このままではラチがあかん!!!」

業火・焔彅ノ(ゴウカ・ホムラギノ)八岐刈(ヤマタガリ)!!』

「ォォォォオオオ!!!」


N

焔彅ノ劒(ホムラギノツルギ)から

火炎の斬撃が次々と繰り出され

ムカデを一気に遠くまで吹き飛ばした。


アキレイ

「貴様も吹っ飛べぇ!!!!!!!」


N

アキレイは斬撃を飛ばしながら

サラセニアに迫っていった。


サラセニア

「脳筋とは正にこの事。

札束で頬をハタいてあげたいですねぇ。

ねぇ?成金ナリキンのアキレイ!!」


アキレイ

「現金など持たん!!!!!

リナリアが俺に現金を持たせると思うのか!!」


サラセニア

「ということはカードですか。

ンフフフッ 

そこは気が合いそうですねぇ!!パチン(指を鳴らす音)


アキレイ

「壁だと!?」


N

ムカデが集まり

巨大な壁がアキレイの目の前に現れた。


アキレイ

「邪魔だぁあ!!!!!!」


N

アキレイは空中を爆風に乗り進みながら

炎の斬撃を次々と撃ち込んでいった。



サラセニア

パンッ(手を叩く音)

倒れなさい。ニノ蟲•鎧百足(ヤコバアルフェイノォ)


アキレイ

「グッ!!!」


N

サラセニアが手を叩くとそのままゆっくり

しなりながらアキレイを包む様に倒れた。


サラセニア

「やっと食事の時間ですねぇ!!!

喰いつくしなさい!!!!!」

三ノ蟲・獄虫牢(ヨハネダカーポ)


アキレイ

「なんだと!?」


N

アキレイはニノ蟲•鎧百足(ヤコバアルフェイノォ)で作られた防壁

三ノ蟲・獄虫牢(ヨハネダカーポ)の中に

閉じ込められてしまった。

そして、その中は完全なる闇だった。

ーーキキョウサイドーー


ジジ

「分かったか?」


N

刃汽知覚(ジンキチカク)を駆使し

それぞれがいる位置を把握していた。


ジジ

「よく聞け。

左獄処刑場(ソドム)にはアキレイ

右処刑場(ゴラム)には義忠ヨシタダ

火ノ炉決闘場(イミシオンシーニ)にはジニア

水門には何故かラナンキュラスがいる。

この中で闘ってる相手が分かる奴はいるか?」


チョウラン

「はーい!!

サラセニアがいるのはわかりまーす!!」


リナリア

「そうね、兄さんと闘ってるのがサラセニアね。」


チョウラン

「来た時に会いましたからね僕ら!!

すぐ消えちゃいましたけど...

ぁあ...怖かった...」


ジジ

「キキョウ...捕らえられたお前なら分かんだろ?

全員と会ってんじゃねぇのか?」


キキョウ

「...はい。

水門で戦ってるのは

ラナンキュラス隊長と...海王軍副団長ジギタリアス」


リナリア

「え!?」


ジジ

「なんだと!?」


チョウラン

「それって...」


リナリア

「アイビーさんの...」


ジジ

「なんでこんな所にそんな大物がいんだよ...」


チョウラン

「あわわわわわ!!!

ジギタリアスって言ったら

歴戦の猛将モウショウですよね!!

歴史に残る大海賊ですよ!!!」


リナリア

「ラナンキュラス隊長まさか...」


キキョウ

「有り得ますわ。」


チョウラン

「何がですか!?」


ジジ

「ぁあそうだな。」


チョウラン

「いや、だから何でですか!?」


キキョウ

「チョウラン...アイビー副隊長を殺したのは

ジギタリアスなのよ。」


チョウラン

「えーー!!!!!!!!!!!!!!」


リナリア

「だからラナンキュラス隊長は...」


ジジ

「おそらく初めからラナンの狙いはそれだ。」



チョウラン

「嘘でしょーー!!!!!」


ジジ

「だが、不幸中の幸いか

どっちが先にいたか分かんねーけど

ラナンはあそこを守護しねぇといけねぇ。」


キキョウ

「まさか...」


リナリア

「私達の脱出ルートね」


ジジ

「そうだ。」


チョウラン

「えー!!!!

絶対に守って貰わないと困ります!!!」


ジジ

「ラナンもそれを分かってるはずだ。

そして、ジギタリアスもな。」


キキョウ

「だけどお互いに

だいぶ傷ついてるみたいですわ。」



リナリア

「あたしにはそこまで分からないけど

あの、ラナンキュラス隊長がそこまで?」


キキョウ

「相手はあのジギタリアスですから...」


ジジ

「文字通り死闘のはずだ。」


チョウラン

「じゃぁ!!今すぐに行きましょう!!

助けに行かないと!!!!!!」


N

だが、三人は誰も首を縦に振らなかった。


チョウラン

「どうしてですか!!!

ラナンキュラス隊長を助けに行かないと!!!」


リナリア

「ラナンキュラス隊長の助けには...いけない。」


キキョウ

「そうですね。」


チョウラン

「なんでですか!!」


ジジ

「チョウラン。これは誇りの問題だ。

俺達はラナンの覚悟とその誇りを

踏みにじる訳にはいかないんだよ。」


チョウラン

「意味がわかりません!!!

だって!!!

ラナンキュラス隊長が危ないんですよね!!?

仲間なら助けに行かないと!!!!

それに、もし何かあったら僕達はーー」


ジジ(遮る様に)

「チョウラン!!!!

ラナンが負ける訳ねぇだろ!!!

それに、俺達が行くことをラナンは望んでねぇ。

ジギタリアスを討つそのチャンスを

ずっと探し続けてたんだ。

だから絶対に邪魔しちゃいけねぇんだよ。」


チョウラン

「僕には分かりません!!!!

死んでしまったら何の意味もない!!!」



ジジ

「例え死ぬ事になってもだ!!

俺たちは戦場で生きる為に

死ぬ覚悟を持ってんだよ!!

それが千刃花(センジンカ)だ!!!」


キキョウ

「その通りよ。チョウラン。

人は死ぬの。だから生きるのよ。

ジジ副隊長だって

私だってリナリア副隊長だって同じよ。」


チョウラン

「僕はそれでもーーー」


リナリア(遮る様に)

「チョウラン。信じて待ちましょう。

ラナンキュラス隊長が負ける訳ない。

チョウランも知ってるでしょ?

刃術(ジンジュツ)の達人で

(イカヅチ)鞘花(ショウカ)よ?」


チョウラン

「そうですけど...」


ジジ

「チッ。チョウラン。

闘う理由ってのは腐るほどある。

国の為、自分の為、人の為、金の為

そこに正義があるかどうかなんて関係ねぇ。

正義なんてのは互いにある都合の良い解釈だ。

大事なのはそこに覚悟と誇りがあるかどうかだ。

それが1番大切なんだ。

覚悟がなけりゃ(ヤイバ)じゃ人を斬れねぇ

誇りがなけりゃそこにいる意味を見いだせねぇ。

戦場に立つ理由を

俺たちは邪魔しちゃいけねーんだ。

別に死にてぇ訳じゃねーんだよ。

戦士としての誇りを踏みにじれば

俺たちは戦士じゃねぇ。...ただの人殺しだ。」



N

ただの人殺し

ジジのその言葉が

重く心に のしかかった。


チョウラン

「人殺し...」


キキョウ

「私達、千刃花は帝国の(ヤイバ)

だけど、それぞれ戦場に立つ理由が必ずある。

ラナンキュラス隊長は

それを守る為に闘ってるのよ。」


リナリア

「単純な仇打カタキウチじゃないわ。

八刃花隊ハチジンカタイの隊長として

背負った覚悟と誇り

アイビーさんの恋人として

背負った覚悟と誇り

人として...背負った覚悟と誇りがあるの。

私達がその両方を知ってしまってる以上

ラナンキュラス隊長を信じて待つしかないわ。」


チョウラン

「そんな事いって僕らが逃げられなかったら?

ラナンキュラス隊長が死んでしまったら?

ナーベルク帝国はどうなるんですか!!!!」


キキョウ

「隊長を信じる。

それも、副隊長の仕事よ。」


ジジ

「だが、一方的なもんでもない。」


リナリア

「そうね。」


キキョウ

「そうですね。」


ジジ

「俺は一刃花隊(イチジンカタイ)副隊長だ。」


リナリア

「私は六刃花隊(ロクジンカタイ)副隊長。」


キキョウ

「私は三刃花隊(サンジンカタイ)副隊長

隊長のサポートをするのが副隊長の務めでもある。

状況を整理し、見極め、自身の隊長の助けに行くかを

判断しなければいけないの。

地図を見てチョウラン。」


チョウラン

「ぁっ...はい。」


挿絵(By みてみん)


キキョウ

火ノ炉決闘場(イミシオンシーニ)には誰がいる?」


チョウラン

「...ソープワイト!??

大き過ぎて気付きませんでした...

それと...ジニア隊長!?

後は...もう一つ知らない刃汽(ジンキ)

...これは...これは!!!!

なんで!!!!!!」


ジジ

「どうしたんだ。」


リナリア

「何があったの?」


キキョウ

「あまりにも小さいので

疑ったんですが...灯火の様な刃汽(ジンキ)

見覚えがあります。

以前、報告したと思いますが

十鬼槍(ジッキソウ) 黒薔薇クロバラ部隊

副隊長であるサフィニアの刃汽(ジンキ)を感じました。」


ジジ

「確かに小さな揺らぎはあったが

会ったことがねぇから分からなかった。

まさか増援か!?」


リナリア

「でも小さな刃汽(ジンキ)なんでしょ?」


キキョウ

「ぇえ。とても小さなものです。

実際には動けないかもしれないくらいです。」


ジジ

「そうなのか...」



リナリア

「整理してみると

今、戦況が危ういのは

ジニア隊長がいる火ノ炉決闘場(イミシオンシーニ)ね。」


ジジ

「そうだな。

3対1の構図になってやがる。

どのみち脱出するために水門に行くにしろ

火ノ炉決闘場(イミシオンシーニ)を通る必要がある。」


リナリア

「じゃぁ決まりね!!!」


キキョウ

「私達は火ノ炉決闘場(イミシオンシーニ)に行くという事ですね。

私を連れ去った目的も知りたいですし。」


チョウラン

「え!?いいんですか?

アキレイ隊長とツバキ隊長の所に行かなくても...」


N

するとジジとリナリアは顔を見合せ笑っていた。


リナリア

「フフッ」


ジジ

「フン。」


リナリア(ほぼ同時に)

「兄さんが」


ジジ(ほぼ同時に)

義忠ヨシタダが」


リナリア(ほぼ同時に)

「負ける訳ないでしょ?」


ジジ(ほぼ同時に)

「負ける訳ねぇだろ。」


リナリア

「私達は次に繋がる活路を見つけるわよ!」


チョウラン

「はい!!」


キキョウ

「では、行きますわ!!」


ジジ

「まずは火ノ炉決闘場(イミシオンシーニ)だ!!」


N

ーーアキレイサイドーー

アキレイは三ノ蟲・獄虫牢(ヨハネダカーポ)に閉じ込められていた。


アキレイ

「...何も見えん。紅大蛇(クレナイオロチ)。」


N

ボッと炎を灯すとニノ蟲•鎧百足(ヤコバアルフェイノォ)の目が

無数に光を反射し赤く輝いていた。


アキレイ

「気持ちが悪いな。」



サラセニア

「さぁ、ディナータイムです!パパン(手を二回叩く音)


N

ガサガサとウゴメくムカデが

一斉に襲いかかってきた。


アキレイ

「あまり俺をナメるなよ。」

八岐ノ(ヤマタノ)双璧(ソウヘキ)!!』


N

火炎の壁がアキレイを囲う様にソビえ立つと

次々とムカデが熱風で吹き飛んでいく。

すると、サラセニアの声だけが壁の中で

突然大きく聞こえてきた。


サラセニア

「まだまだこれからですよぉ!!!!

あなたはここで死ぬのです!!!

成金ナリキンのアキレイ!!!!

やはり!!こんなに心躍るのなら

ナーギィクントージャを殲滅センメツして

正解でしたねぇ!!!ンフフフッッ!!!」


アキレイ

「この神経を逆撫サカナデする声は...」


サラセニア

「ンフフフッ!!!!

聞こえていまーすかー!??

聞こえますかー!?!?」


アキレイ

「黙れ!!!!」


サラセニア

「ンフフフッ

そう言えば懐かしいですねぇ

お覚えていますか?」


アキレイ

「黙れと言っている!!!!」


サラセニア

「ンフフフッ!!成金ナリキンのアキレイ!!

私めは知っているのです。

全て!!!全て!!!

知っていますよ!!!!!!

命がけの出会い!!!

懸命な治療!!!!!

穏やかな夜!!!

美しい空!!!!!!!!!!

そして...唐突の別れ...

別れ!!!別れぇえええええい!!!

別れれれれれれれれれれレーェイ!!

ンフフフッ!!!

反吐が出るほどファンタッスティック!!!

夢を見る様なロマンス&ブルース!!!

なんと!!!悲劇なボンボヤージュ!!!

まさに愛!!!!そこには確かな!!

愛がありました!!!!!!!」


アキレイ

「貴様だけは!!!!!

絶対に許さん!!!!!

許すはずがない!!!!!!

サラセニアァァァア!!!!!

燃え盛れ!!!紅大蛇(クレナイオロチ)!!」


N

アキレイがそう叫ぶと

八岐ノ(ヤマタノ)双璧(ソウヘキ)

メラメラと温度を上げていく。

その業火の中で

アキレイは数年前の記憶を思い出していた。


配役変更一覧

----------------------------

N▶︎▶︎▶︎ワンダビー兼任

----------------------------


リナリア

「兄さん。

聞いてあげて。」


アキレイ

「どうした??」


ワンダビー

「空、、、綺麗、、でした。」


アキレイ

「綺麗、、だった、、な。」


ワンダビー

「新し、、い、、亜那魂蛇アナコンダ、、で、、

一緒に、、見に、、、行きたい、、です。」


アキレイ

「もちろんだ!!!

一緒に見に行こう!!!!!」



ワンダビー

「はい、、約束です。」


アキレイ

「約束だ、、」



ワンダビー

「アキレイ様、、、お願いが、、あります。」



アキレイ

「なんだ?」













ワンダビー

「もう一度、、、抱きしめて、、、くれますか?」








アキレイ

「ぁあ、、」

















挿絵(By みてみん)





ワンダビー

「あった、、かい、、なぁ

アキ、、レイ、、さ、、ま、、」


アキレイ

「おい、、おい!!!!

ワンダビー!!!ワンダビー!!!!

一緒に、、空を見に行くんだろ!!??

一緒に、、、、空、、、を、、」




----------------------------


N

そして現在


アキレイ(サラセニア終わるまで)

「グッッッ

グァァァア!!!!!!!!!!」


サラセニア(叫ぶ間)

「ンフフフッ!!!もっと!!!もっと!!!

邪神の断末魔を響かせ!!

フォルテ!!!フォルテッ!!!

フォルテッシモ!!!!!!

フォルフォルフォルフォルテッシモ!!

アンダンテ!!!アンダンテ!!

クレッシェンドォォオ!!!!

クレクレクレクレクレッシェンドォォオ!!

フゥーーーーーー。うるさいですね。」



N

そう言って

音声を切ったサラセニアは

空中を人差し指でタッチすると

壁の中の映像がブォンと浮かび上がった。

その脇には心拍数や体温などと言ったバイタルが

表示されており、アキレイを観察していた。



サラセニア

「あの中は500℃ですか...

まぁ想定内ですねぇ。

三ノ蟲・獄虫牢(ヨハネダカーポ)はこんなものではやられません。

アキレイはどうでしょうか。

フムフム。体温上昇してますねぇ。

これだけの炎の中でたったこれしきの上昇率。

36.7℃やはり火炎の鞘花(ショウカ)アナドれませんね。

心拍数は...128か...血中酸素濃度80%少し低い。

食事が終わるまで暇ですねぇー。

暇ですねぇ。歌いましょうか!!

踊りましょうか!!!」


N

サラセニアは華麗にステップを踏んで

歌い踊り始めた。


サラセニア

「グリッター♪グリッター♪

輝くお日様♪

飛んでけ跳ねてけロウの翼で♪

傲岸不遜ゴウガンフソンヤカラは飛び立つ♪

自由に羽ばたく翼を広げて

隣の町から海をも越えたら

さぁ!!!お次は天国さぁ!!

神をも恐れぬ少年はいく

自由をその手にどこまでもいく

我こそ神だと言わんばかりに

グリッター♪グリッター♪

輝くお日様♪

飛んでけ跳ねてけロウの翼で♪

傲岸不遜ゴウガンフソンヤカラは飛び立つ♪

その身を焦がしてどこまでもいく

翼を溶かしてどこまでもいく

その身を置き去りどこまでもいく

グリッター♪グリッター♪

輝くお日様♪ 輝くお日様♪...ヘイ!!!」


N

恍惚コウコツとした表情で

サラセニアはふとモニターをみた。

ピピピピピピーーーっと警報が鳴っていた。


サラセニア

「何ごとですか!!!!

これは!!!!

気温...上昇......600...700....800...900!!!

まさか...これでは!!奴自身も持たない!!

まだ、、上がるのですか!!!!!

1000!!!!!!なっ、、2000℃!!?

有り得ない!!!有り得ーーーー」


N

ドーンッと轟音が鳴り響く。

ニノ蟲•鎧百足(ヤコバアルフェイノォ)が形作っていた

三ノ蟲・獄虫牢(ヨハネダカーポ)

全て溶け霧散ムサンしていった。


サラセニア

「何です...と...」


N

そして、巨大な火柱が天井を(ツラヌ)いた。

その下にサラセニアを睨みつける

ボロボロになったアキレイの姿があった。



アキレイ

「貴様だけは...許さん」


N

サラセニアはとっさに手を前に出して叫んだ。


サラセニア

四ノ蟲・虫々劣射(ゼベダイトヤコブ)!!』


N

弾丸の様にサラセニアの両手の指から

アキレイに向かって蟲が発射された。


サラセニア

「アイヤイヤイヤイヤイヤイヤーーーッ

何!!?!?」


N

しかし、弾丸はアキレイに届く前に燃え尽きてしまった。


アキレイ

「そんな...蟲コロなんて効かん...」


N

ゆっくりと近づいていくアキレイの足元は

ジワジワと溶けていた。


サラセニア

一ノ蟲•喰玉(アンデーレ)!!』

ニノ蟲•鎧百足(ヤコバアルフェイノォ)!!』

四ノ蟲・虫々劣射(ゼベダイトヤコブ)!!』


N

次々と技を繰り出すサラセニア。

だが、やはりアキレイには届かなかった。


アキレイ

「無駄だ。

貴様を殺す準備は整っている。」


N

更に燃え上がるアキレイの姿は神々(コウゴウ)しく

焔彅ノ劒(ホムラギノツルギ)タズサ

圧倒的な刃汽(ジンキ)を放っていた。


アキレイ

炎斬エンギ大蛇オロチ焔刈(ホムラガリ)!!』


サラセニア

「グッ!!また光線ですか!!!!

こんなもの!!!!!」

五ノ蟲・盾塊虫(フィリポフィリポーノ)


N

圧縮された炎の光線が

黒く巨大な虫の盾と衝突した。


サラセニア

「この威力...先ほどよりも...!!!

ビリビリ...ボボボボボボボーイ!!

グッ...押し負け...」


アキレイ

「無駄だと...言っている!!!!」


サラセニア

「ん!!コレは!!燃えッ!!!

ギャァァア!!!!!!!!!!」


N

光線は盾を貫通し

サラセニアの肩を(ツラヌ)いた。


サラセニア

「ガハッッ!!!!

ウグッ成金ナリキンの...

いや、これが...神の(サヤ)をその身に宿した火炎の鞘花(ショウカ)...

アキレイ...

ンフフフッ!!!ンフフフッッ!!!!

まだ私めにはこれがある事を忘れていませんか!?

我々神滅適合者(ラグナロク)の真の能力(チカラ)ですよぉ!!!!」


アキレイ

「真の...能力(チカラ)だと...!?」


サラセニア

「特と!!!ご覧あれ!!!!!

我が神の大敵タイテキ!!!

紅大蛇(クレナイオロチ)ィィイ!!!!!

神よぉ!!!!!

我が身体に慈愛と尊厳をもたらしたまえ!!!!

最大輪(マキシマ)!!!!!!』


機械音

ーー声紋セイモン認証 完了ーー

ーーー対鞘花(タイショウカ)特殊魔装(トクシュマソウ)兵器ヘイキ神滅(シヴァ)ーーー

ーーー起動しますーーー


アキレイ

「させるか!!!!!」





N

アキレイは更に燃え上がると

空気中の水分が蒸発しマグマさえも干上がった。











サラセニア

六ノ蟲(マタイ)•蠱毒ノ晩餐(ウルティマチーナ)!!』



アキレイ

千年焔(センネンホムラ)八岐ノ蟒蛇(ヤマタノウワバミ)!!』




挿絵(By みてみん)

----------------------------


挿絵(By みてみん)


N

作者 REN’sJackson

千刃花センジンカ帝国特務戦闘部隊テイコクトクムセントウブタイ〜ー

煉獄レンゴク 冥府ゲヘナ大監獄プリズン

Seasonシーズン20( トゥエンティ)

The () birth of a(バースオブア) Sarraceniy(サラセニー) song(ソング)(完)


----------------------------






















配役変更一覧

----------------------------

N▶︎▶︎▶︎シスタージュビリー

キキョウ▶︎▶︎▶︎シスターモカラ

リナリア▶︎▶︎▶︎マリアンジュ

チョウラン▶︎▶︎▶︎少年サラセニア

サラセニア▶︎▶︎▶︎ サラセニア(ナレーション)

ジジ▶︎▶︎▶︎N

アキレイ▶︎▶︎▶︎神父ヤグル

----------------------------















N

おまけ














N


挿絵(By みてみん)


ここは世界地図の右下にある大国メタラニア

最先端の機械技術が発展し

日々、様々な技術を生み出し続け

人々の生活を潤している巨大国家である。

国土の1/4は工場で埋め尽くされているが

貧富の差は激しく、特に国境付近の村や街の治安は

とても悪かった。

そして、メタラニアにはノチにラミオラス帝国軍に入隊し

世界に悪名アクミョウを轟かせる天才発明家

サラセニアが生まれた国でもあった。


神父ヤグル

「アーメン。

さぁ、食べなさい。」


サラセニア(ナレーション)

教会が私めの家でした。

数十人の子供と三人の大人

町外れにある小さな小さな教会が

私めの家でした。


シスタージュビリー

「どうしたの?サリー

食べないのですか?」


シスターモカラ

「サリー。食べなさい。」


サラセニア(ナレーション)

食事の前には手を取り合い必ずお祈りをする。


少年サラセニア

「はい。いただきます。

あの...僕、明日...」


N

すると、バシンとムチで肩を叩かれた。


少年サラセニア

「...あっ」



シスターモカラ

「食事中の私語は厳禁です。」


N

少年サラセニアは食べようとしたパンを

ムチで叩かれた反動で落としてしまったので

拾おうとした瞬間、更に叩かれた。


少年サラセニア

「グッ」


シスターモカラ

「また、今日も食事は抜きです。」


マリアンジュ

「そんな...ひどい...」


シスターモカラ

「なんですか?

私語は!!!厳禁ッです!!!

あなたも!!!抜きですよ!!!」


マリアンジュ

「ウグッ!!ぁあ!!!イヤァアァア!!」


N

シスターモカラは何度も何度も

マリアンジュをムチで叩いた。


シスタージュビリー

「やめてください!!!!

いいえ。私のパンをあげますから!!!」


シスターモカラ

「シスタージュビリー。これはイマシめです。」


神父ヤグル

「神の教えですぞ。

これがこの子達の為でもある。」


シスタージュビリー

「しかし、神父様...サリーもマリアンジュも

3日は食べていません。

これもイマシめでしょうか?」


神父ヤグル

「日照りが続き、土地が乾いていく

我が神への信仰が薄くなった警鐘です。

神への信仰を見せなければなりません。」


サラセニア(ナレーション)

この時、私めはいつも思っていた。

では何故、神父様達は話していいのかと


シスターモカラ

「シスタージュビリー。

神父様の声が神の代弁でもありますよ。」


シスタージュビリー

「しかし!!」


N

シスターモカラはキッと睨むと

シスタージュビリーは大人しく目を伏せた。

その日の夜

部屋をこっそりと抜け出したサラセニアは

ガラクタと廃棄された鉄くずのある倉庫にいた。



マリアンジュ

「みぃ〜つけた!!」


少年サラセニア

「...また来たのかい?

もし、、見つかったら」



マリアンジュ

「大丈夫だよ!!

そういえばさぁ

今日もブロッサム達見なかったねぇ。」


少年サラセニア

「懲罰房だろ。」


マリアンジュ

「懲罰房??でも、なんで??」


少年サラセニア

「知らないよ。」


マリアンジュ

「...悪いことしたのかな?

ねぇ、サリー。

懲罰房の奥の部屋って知ってる?」


少年サラセニア

「知らないし。興味もない。」


マリアンジュ

「あそこに何があるんだろう。」


少年サラセニア

「知らない。」


マリアンジュ

「そっか...。

でも、2週間も入るかな?」


少年サラセニア

「3週間入ってたことある。」


マリアンジュ

「え!?そんなに!?」


N

すると、マリアンジュは懐中時計をふと見た。


マリアンジュ

「あっ!!そろそろかな」


少年サラセニア

「そろそろ?」


マリアンジュ

「今日はねぇ!!助っ人いるの!」



N

すると、扉がゆっくりと開いた。



シスタージュビリー

「はい。パンとスープ!!」


N

突然の登場に少年サラセニアは驚きを隠せなかった。


マリアンジュ

「わーー!!ありがとう!!」


少年サラセニア

「いらないよ。」


シスタージュビリー

「だめよ。食べなさい。」


少年サラセニア

「神の おぼしめし だろ?

僕はそれに従いたいのさ。

それに、僕は忙しい。」


マリアンジュ(食べながら)

「サリーが食べなくても

私は食べるね!!」


少年サラセニア

「勝手にしなよ。

僕は神に従うまでさ。」


シスタージュビリー

「はぁ。神様も食べて欲しいと思うよ?

それで...また何か作ってるの??」


少年サラセニア

「ぁあ。」


マリアンジュ

「サリーは器用だね。

いつも持ち歩いてるでしょ?その工具

もし見つかったら...」


サラセニア(ナレーション)

私めがいる教会は反機械文明を掲げていました。

それが神の教えだったのか

神父の考えだったのか今になっては分からない。


マリアンジュ

「この国は機械技術が凄いのにねー

サリーもきっと凄い発明家になれるよ!!

だってガラクタから...ほら!!

オモチャ作っちゃうんだもん!!」


N

そう言って少年サラセニアが作った

タマゴ型のロボットを取って

シスタージュビリーに見せた。


シスタージュビリー

「これ、何ていうの?」


少年サラセニア

「名前なんて決めてない。」


マリアンジュ

「動いたら面白いのに...」


少年サラセニア

「基盤が足りない。」


シスタージュビリー

「じゃぁ今度買い出しに

連れてっいってあげる!」


N

サラセニアは驚きのあまり、目を見開いた。


シスタージュビリー

「町には沢山の夢があるのよー!

面白いし!楽しいし!!!!

ミュージカルも映画館もあるの!!」


マリアンジュ

「ミュージカル!?

見てみたいなぁ!!!!

シスタージュビリーは詳しいんだね!」


シスタージュビリー

「私はその町出身だからね!!」


マリアンジュ

「へぇ!!!

どうしてまた教会に来たの?」


シスタージュビリー

「うーん。色々あってね!!」


少年サラセニア

「ミュージカル?

歌って踊るなんてバカらしい。

そんなもの興味ないね。」


シスタージュビリー

「一度見てみれば分かるよ。

来週、こっそり連れて行ってあげるね!」


マリアンジュ

「え!?本当!?

やったぁあ!!!!!」


シスタージュビリー

「でも、いい子にしないと

連れ出す許可が貰えないから

今週は嘘でもいいから

しっかりやるのよ!」


少年サラセニア

「嘘でもなんて...神に失礼だ。」


マリアンジュ

「いーのかなー?

基盤買ってもらえないよ??」


シスタージュビリー

「サリーは本当に信心深いわね。

きっと神様も嘘でもいい子になってくれるなら

お喜びになると思うわよ?」


少年サラセニア

「...分かった。」


シスタージュビリー

「じゃあ。決まりね!

あっ、食事しないとお皿でバレちゃうから

サリーも早くたべて!!」


サラセニア(ナレーション)

不思議な夜だったのを覚えています。

楽しみが一つあるだけで

明日への希望が持てる。

それだけで乾いたパンも味気ないスープも

美味しく感じることが出来ました。


N

ーー1週間後ーー

シスタージュビリーの様子が日に日に

おかしくなっていくのを感じた。

だが、買い出しのために

見て見ぬ振りをした。


マリアンジュ

「ど、どうしたの?」


シスタージュビリー

「いいから...それらしく振る舞って。」 


少年サラセニア

「...開けるよ」


N

ギギーっと扉を開けると

そこにはシスターモカラと神父ヤグルがいた。


シスターモカラ

「では、週末の買い出しに

マリアンジュとサラセニアを連れて行きたいと」


シスタージュビリー

「はい。神の教えに従った賜物タマモノです。

この子達は以前よりもずっと信仰心も深いと

感じられました。」


シスターモカラ

「...神父様どう致しますか。」


神父ヤグル

「許可しましょう。

よく頑張りましたね。サラセニア、マリアンジュ

町へ行ってもシスタージュビリーに

迷惑をかけぬ様に。」


シスターモカラ

「夕刻までには帰ってきなさい。」


シスタージュビリー

「分かりました。」


N

シスタージュビリーは頭を下げ部屋を出ようと

取手に手をかけた。









神父ヤグル

「待ちなさい」



シスタージュビリー

「...はい。」


神父ヤグル

「気が変わりました。

マリアンジュは置いて行きなさい。」


マリアンジュ

「...え?」


シスターモカラ

「神父様のお言葉は神に等しいのです。

シスタージュビリー置いて行きなさい。」



シスタージュビリー

「しかし...先ほど神父様に

許可を出して頂きました。

それも神のお言葉です。」


シスターモカラ

「...そんなに連れて行きたい理由でもあるのですか?」


シスタージュビリー

「それは...」


神父ヤグル

「では、置いて行って構いませんね?」


シスタージュビリー

「理由をお聞きかせください。

信仰の厚い者の褒美として

連れて行くのにそれを拒む理由を!!」



シスターモカラ

「シスタージュビリー...

あなたも分かってるでしょう」


シスタージュビリー

「...げる...逃げるわよ!!」


N

突然の事だった。

シスタージュビリーは

マリアンジュとサラセニアの手を掴んで走った。



神父ヤグル

「そのクソアマを引っ捕らえろ!!」


シスターモカラ

「逃がさないよ!!!!」








N

バンッと大きな音がした。





マリアンジュ

「ジュビリー!!!!!!」


少年サラセニア

「ジュビリー!!!!!」


シスタージュビリー

「ガッッ」




N

シスタージュビリーの太ももを

弾丸が(ツラヌ)いた。



シスターモカラ

「っぺ。クソアマが手間かけさせんじゃないよ。」


神父ヤグル

「モカラ。マリアンジュを」


シスターモカラ

「ほら、こっちに来なガキ」


マリアンジュ

「いや!!いやよ!!!

離して!離してよ!!!

サラセニア!!!!」


シスタージュビリー

「サリー!!逃げて!!!」


神父ヤグル

「逃すな!!!!」


シスターモカラ

「分かってるよ!!!!

なっ!!!何すんだい!!

どきな!!!クソガキ!!!!!」


神父ヤグル

「モカラ!!!

グッ!!!何をする!!ジュビリー!!!」



ジュビリー

「逃げて!!!!

町の劇場までいくの!

走って!!!!!走ってサリー!!」


シスターモカラ

「行かせないよ!!!!!!」



N

またもやバンッと音がした。

その音の瞬間

サラセニアの意識が無くなってしまった。



ジュビリー

「サラセニアァァァア!!!!」





N

ーー懲罰房ーー

薄暗い地下にある懲罰房の奥に

重い扉があった。



シスタージュビリー

「サリー!!サリー!!!起きて!!」


少年サラセニア

「ゥウッ」


マリアンジュ

「サリー!!!」


N

そこには十字架にハリツケにされた

マリアンジュとシスタージュビリーがいた。


シスタージュビリー

「大丈夫?みんな...」


マリアンジュ

「怖いよぉ...」


少年サラセニア

「別に」


シスタージュビリー

「よく聞いて。

今日、あなた達2人を逃す手筈になってた。

それで、私が来なかったら仲間が不審フシンに思う

きっと助けに来てくれる。」


マリアンジュ

「仲間?仲間って何!!

どういう事!?」


少年サラセニア

「助けてくれなくても

自分で逃げるさ。」


シスタージュビリー

「もし、助けに来なかったら私達は死ぬ。」


マリアンジュ

「え!?」


少年サラセニア

「なんで...」


シスタージュビリー

「この世界には神が確実に存在する。

世界各国、町や村は

それぞれの神を信仰してるの。」


少年サラセニア

「神はいる。それはわかってるよ。」


シスタージュビリー

「私はあなた達と同じ神を信仰してない。

神々はイニシエの時代より

覇権ハケンを争い戦い続けて来た。

そして、今は人を介して代理戦争が各地で

勃発してる状況なのよ。

とにかく私はここの子供達を助けに来た。」


マリアンジュ

「助けにって...どういう事。」


少年サラセニア

「助けなんていらない。」


N

すると、シスタージュビリーは

2人の顔をまっすぐ見て言った。



シスタージュビリー

「いいえ。助けが必要よ。

シスターモカラと神父ヤグルは狂信者

教えを都合よく解釈し快楽を求める。

私達は殺されるわ。」


マリアンジュ

「え!?逃げようとしたから!?

いやだよ!!いやだよ!!」


シスタージュビリー

「初めは単純に1人ずつ

連れ出そうとしたけど

1週間前...私はーーーー」



N

すると、重い扉がギギーっと開いた。



シスターモカラ

「よっと。大人しくしてたかい?」


神父ヤグル

「さて、予定ではマリアンジュだったが

仕方ない。どこまで持つことやら」



N

2人は長いコードを2つに水の入ったバケツを

3つ持って来ていた。


シスタージュビリー

「何をする気...なの?」


神父ヤグル

「異教徒への罰に決まっているだろ?

神滅(シヴァ)教徒さんよぉ。」


シスターモカラ

「初めに来たときは

正義感振り回す嫌な女かと思ったけど

まぁ、人手は多いに越したことないからねぇ。

だけど...まさか異教徒だとは思わなかったよ。

おまけに逃げ出す算段まで付けてるとは」


神父ヤグル

「我が神、紅大蛇(クレナイオロチ)の名において

異教徒の罪を罰することにする。」


N

そして、十字架にかけられた三人の足を

バケツの水にからせた。


マリアンジュ

「嫌だぁ!!嫌だぁ!!

あたしは異教徒なんかじゃない!!!」


少年サラセニア

「僕も異教徒なんかじゃない!!」


シスタージュビリー

「やめて!!子供達は関係ないわ!!」


シスターモカラ

「お前への罰はこれだ。」


神父ヤグル

「レベルはこんなものかな?」


N

するとコードの先端がバチバチと(ホトバシ)

火花を散らしていた。


神父ヤグル

「見ていなさい。」


マリアンジュ

「や、やめっ」


シスタージュビリー

「お願いやめてぇ!!!」


シスターモカラ

「痺れな!!!!!!」


N

電撃が(ホトバシ)るコードを

マリアンジュの胸に突き立てた。


マリアンジュ

「アガガガガガガガガ」


シスターモカラ

「どうだい!?どうだい!?」


マリアンジュ

「アガガガガガガガガ」


シスターモカラ

「ビリビリするだろ??なぁ!?

ブロッサムはすぐ死んじまったけどねぇ!!

何黙って見てるんだい!!!

お前も!!だよ!!!!!サラセニア!!」


少年サラセニア

「ガガガガガガガガガガ」


シスターモカラ

「ウハハハッ!!!!

ほら!!まだまだだよ!!!

震えろ震えろ!!!!

ビリビリと震えろ!!!

サラセニア!!!!!!」


少年サラセニア

「ガガガガガガガガガガ」


シスターモカラ

「いい痺れっぷりだよ!!!

こんなに震えてくれるのは久しぶりだね!!

ビリビリビリビリ!!!

男の子が電撃を浴びてる!!!!

ウハハハ!!!!ウハハハ!!!!

ビリビリボーイだね!!!!!」


シスタージュビリー

「やめてぇえ!!!もうやめて!!」


神父ヤグル

「さぁて。

お仲間とやらの場所を教えてもらおうか。」


N

そして来る日も来る日も

電撃による拷問が続いた。

そしてある日、マリアンジュは動かなくなった。



シスタージュビリー

「もう、場所も...全て...言った...じゃない

マリアンジュと、サリーは逃して...」


マリアンジュ

「アガガガガガガガガ...ガガ」


シスタージュビリー

「マリアンジュ!!!!!

お願い!!もう!!!」


神父ヤグル

「マリアンジュは口先だけの信仰だった。

我が神にいずれ仇為アダナす存在

死んでしまったら豚のエサになるだけだ。」


シスターモカラ

「はぁ、ジュビリー...バカな子だね。

別に場所を吐かせるためじゃない。

ねぇアンタ。」


神父ヤグル

「この国は紅大蛇(クレナイオロチ)様からすれば

異教徒国家。そのをジワリジワリと

摘んでいく。それが神に対する信仰。

いずれ来る代理戦争の為の下準備だ。

何の為にここを建てたと思う。

身寄りがない金がない

だから仕方なく私の信仰する神を信仰してみる。

目的は信仰ではなく食事や寝床。

滑稽だろ??そんなバカどもを集めて

偽物の信者として殺す。そしていつか!!

我等の信仰が紅大蛇(クレナイオロチ)様に届き

運命の終末(ディステルニドン) 後、我等は導かれる。だろ?」


シスタージュビリー

運命の終末(ディステルニドン)信者...

そんなもの!!起こるわけないわ!!」


シスターモカラ

「起こる。だから私達は神に貢献する。

約束の地に導かれるために!!

そうだろ!!!!!サリー!!!!」


少年サラセニア

「アガガガガガガガガ!!!」


シスタージュビリー

「サリー!!!!もうやめて!!」


シスターモカラ

「この子面白いじゃないか!!

なぁ!!!!ビリビリボーイ!?」


少年サラセニア

「アガガガガガガガガ!!!!!」


シスタージュビリー

「邪神にして蛇神ジャシン!!!!!

私はお前たちの神を嫌悪ケンオする!!!

ただの人殺しの神でしょ!!!!!!!」


神父ヤグル

「もっとやれ。」


N

すると、更に電撃のレベルを上げた。


シスタージュビリー

「この!!人殺し!!!!!!」


シスターモカラ

「我が神を!!!侮辱ブジョクするな!!」


サラセニア(ナレーション)

この時、私めはジュビリーの話しを聞き



自分の置かれている状況を考え




一つの結論に行きついた。













私めの信じた神は悪だったと。







シスタージュビリー

「やめてぇぇえ!!!!!!!」



少年サラセニア

「アガガガッ!!!!」



N

少年サラセニアの声は焼き焦げ

徐々にかすれていった。




シスタージュビリー

「ぇ...声が」































サラセニア(ナレーション)▶︎▶︎▶︎サラセニア



サラセニア

「ンフフフッ

ンフフフッッンフフフッッッ!!!!」



N

サラセニアの中で全てが崩れて落ちた。

教会への感謝も信頼も

そして

紅大蛇(クレナイオロチ)への信仰さえも





シスターモカラ

「何...笑ってんだ。

何...笑ってんだ!!!!!!!!」



サラセニア

「ンフフフッ!!!!!

邪神が故の蛇神ジャシンなど!!

壊してやる!!!!壊してやる!!!!!

全て!!!!私めが!!!!!!!

ゥウウォォォォオオオ!!!」


シスターモカラ

「何するんだい!!」


神父ヤグル

「なっ!!!なんで拘束が!!!!」



N

サラセニアはポケットに隠し持った工具で

神父ヤグルの口から脳天を(ツラヌ)

シスターモカラの目に電撃のコードを突っ込み

電撃を浴びせた。


サラセニア

「ンフフフッッ」


神父ヤグル

「アガッ!!!!ウガッ!!

ァァァアァァァア!!!!!!」


N

神父ヤグルは

大量の血を流しその場で倒れた。


シスタージュビリー

「サリー...!?」


シスターモカラ

「アガガガガガガガガガガガガガ」



サラセニア

「ンフフフッッ

どうでしょうか?

気持ちいいですか?」


シスターモカラ(サラセニア終わるまで)

「アガガガ!!!アガガガ!!!」


サラセニア

「さぁ、共に祝いましょう。

じっくり、いや、とろけるほどに...ねぇ?

シスターモカラ...

いや、、ビリビリーボーイ...」



挿絵(By みてみん)



(完)






 

ビリビリボーイ。


言わずとしれたサラセニアのサラセニーソングですが

なぜ、ビリビリボーイなのか

疑問に思った方がいると思います。

そして、驚愕の事実ですが

サラセニアは元々、メタラニアという国の生まれで

紅大蛇を深く信仰していました。

元々、信心深い性格であり

その信仰を裏切られた衝動は

愛から憎しみに変わりました。

僕らでも別れた恋人や親や友達を

愛していればいるほど

裏切られた衝撃は尋常じゃないと思います。

愛した分だけ憎しむこともあると思います。

そう言った意味では人間らしいですね。

サラセニアは。

そして、神を悪だと断じて

今のサラセニアが形成されていくのですが

サラセニーソングは

神を見限り、新たな自分の誕生を祝う歌だったのです。

電撃を浴び続けたサラセニアの精神は

ここで壊れ始め、狂気と化していくのです。

ビリビリボーイとは自身の歌だった

そういう秘話を今回、書きました。

その後の物語は書くか書かないか

まだ、分かりませんが

いつかタイミングが合えば

サラセニアの過去をもっと掘り下げても

いいかな。と思いました。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ