『イチゴパフェ♪』
「ほんま、、、東京は~
人がどっからこないに湧いてくるん?」
「ひろ子、少し休も、
母ちゃん疲れた、」
「もぉ、しょうがないわね~
じゃあ資〇堂パーラーでも行きましょうか?」
(*´∇`)わぁ~い♪
子どもの頃、
お店で食べるイチゴパフェは
特別な日。
田舎から婆ちゃんが、
遊びに来たときだけの贅沢で
この日ばかりは、
ママも婆ちゃんを楽しませようと気を使い、
あまり怒らない。
婆ちゃんのために出かけるのは
大抵がデパートで
デパートで食べる
お子様ランチも嬉しかったけれど、
一番の楽しみは、
なんといっても♡
資〇堂パーラーの”イチゴパフェ♪”
黒いワンピースに白いエプロンの店員さんが
横を通るたびにドキドキ、ワクワク♪
胸をときめかせ 銀色のトレーの上で
燦然と輝くパフェを見送る。
「次はぜったい、
わたしのテーブルに来い!」
なんて念力をかけたりして
((笑))))
やがて運ばれて来るそれの美味しそうなことと言ったら、
そうね~
なんて言ったらいいかしら~♪
カッティングの施されたガラスの美しいグラスに、
イチゴとアイスクリームと生クリームが重ねられてて
てっぺんに更に真っ白な雪のような生クリーム
その上に一番美味しそうなイチゴが気品高く鎮座する…
眺めているだけで幸せなのに、
これを、上から下まで全部
ひとりで食べていいなんて、
「あたし 明日、死んでもいい~」
(笑´艸`笑))).:∵
ほんのり酸っぱくて、
クリームと苺が口の中で溶け合って
………夢のよう。
銀色に輝くスプーン
お洒落に添えられる紙ナプキン
子ども心にも気どって、
お行儀よくしなくちゃとか
少し大人になった気がしたっけ♪
(写真は拾いです。)
この頃、婆ちゃんの話ばっかやね~w