表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

認識されない意識たち

作者: クレハル

2008年に書いた詩です

目の前にあるものしか見えない

世界はつくられた枠ぐみに侵される

名づけられ 囲まれ 細かく分かれ

その小さなひとつが全てを手に入れる


心を心と名づけて信じる

私を私と名づけて信じる

空を空と名づけて信じる

だが意識は永遠に心には届かない

その鼓動を意識できないように

この足もまた勝手に歩きだす


景色が見えて 記憶になり 思い出になる

認識される以前にあった感覚を捨てる

私が生まれてきたこと

私が生まれる前の感覚を捨てること

それは他人の痛み もう何も感じない

私をそっと抱きしめれば それはもう知らない人


いくつもの壁を通り抜ける

私 私たち 全ての世界たち

その間にあるものを捨てる

私をそっと抱きしめるように

心をそっと手にとるように

空にそっと溶けこむように

認識されることでなくなってしまう


その全てを解放して 引き戻す

そこから新しいものが見えない

絶望と 何かが見えそうな希望

認識できない影のなくなった光

机上に転がる痛みの陰翳 涙の欠片 その全部

それをどこから見ても

眺める以前の意識はもうここにはない

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ