表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕の魔法学校が女子高に突っ込みました。  作者: 真北哲也
魔法…だよな?
5/91

4


翌朝、僕は母に新しい超常現象(?)を披露した。右手の人差し指を立てながら火を灯した。それを見た母は、あくびをした口を戻さずに、さらに大きな口になってしまい、 「あ" あ" あ"ぁぁー!ーー」と奇声を上げながら尻餅をついてしまった。


こんな体になってしまった僕であるが、あまり驚いてはいなかった。(昨夜の蚊取り線香の火はこの指からの火で着けた。結構便利だなーと、思った)


母は、慌てて「もう一度病院にいきましょ!! 」と、言ってきたので、大急ぎで行くことになった。


……



「今度はどうしました?」


目の前にいるのは、昨日の先生だ。【また来たのか!こいつは? 】というような視線を僕に向けてきた。




「先生……今日なんですけど……」



「氷の次はなんですかぁ!?何がでるんですかぁ!元気ですかぁ(?)!! 」



……先生は少しおかしくなってしまった。


「先生…少し落ち着きましょうか?」



「大丈夫だよ!大丈夫!先生は大丈夫!だいじょぶだぁ!だいじょぶだぁ! 」



全然、大丈夫でないテンションである。


なんだか、僕の回りの人達は僕のせいでおかしくなっていく…罪悪感が忍び寄る。


「今度はですね………指からの火が出ます………」



「氷の次は火ですか………信じられませんね」



「とりあえず、今見せますで」



「わかった。しっかりと見ましょう」




いつの間にか冷静さを取り戻した先生に、僕は自分の人差し指をすっと、取り出し、先生から少し距離を置き、人差し指を天井に向かって指し伸ばした。


心の中で(火、火、火)と何度も念じた。シュポッ。渇いた音と共に、昨夜と同じ大きさの火が人差し指に踊った。



「先生、見てください!嘘じゃないでしょ?本当に火が出たでしょ?! 」



「……本当だ……信じられないよ。これは紛れもなく火だよね。熱くないの? 」



「ええ、不思議と全然熱くないんです」



「君にはビックリさせられるばかりだな…これは研究機関などに連絡した方がいいな」



最後に先生が、さらっと最後に言った一言に武者震いをしてしまった。もし、研究機関に連絡されたら、僕は研究材料として、解剖されたり…怪しい薬品などを飲まされたりしないのだろうか…怖い…怖いよ!




「や やめて下さい!先生!僕は死にたくないです!!本当に勘弁してください! 」



「何を怖がっているだ君?ただ、報告書だけを研究機関に提出するだけだよ。安心したまえ」




ほっとした。


その後に、先生に(火力とか調整できなの? )とか(どの位まで火柱出来るの? )などの質問を受けて、僕は先生をコーチのように仰ぎ、試行錯誤を繰り返していった。



二時間ほど経過した。



結果は、1メートル長さほどの火柱を出し続ける事に成功した。まるで火炎放射だ!(診断室でやっていたので、気をつけてやっていたが、カーテンなどを少し焦がしてしまい、看護師さんに怒られた。先生も怒られた……)




少し焦げ臭い診断室で、先生に興奮気味に感謝をした。



「先生!ありがとうございます!」



「いや、いいんだよ!途中でカーテン焦がすハプニングとかあったけど…これは良い報告書を書ける。でも、これは診断ではないよね〰実験だよね〰」



「いやいや、自分の未知を知ることができましたよ!! 」



そんな会話をしてから、僕は家に帰った。[そういえば、他の患者さんはいないのかな?]と思っていたが、自動ドアには(本日緊急休診中の為にお休みさせて頂きます)と手描きホワイトボート看板が添えられていた。…ごめんなさい。病院を独占してしまいました。(苦笑)



帰りの車中で、僕はじっと自分の掌を見ていた。


【本当に不思議だよな…自分の意思で火とか氷とか出て来ちゃうし…身体異変ではなくて、魔法だ! 僕は魔法使いになってしまったんだ!】


そんなことを考えながら、車を運転する母の横顔を見た。朝とは違い、落ち着いた顔をして、運転をしている。もう、僕に何が起きても動じない免疫でも出来たのだろうか?


家に着くと、リビングに直行した。


すると、後から来た母が追って入ってきた。



「あんたも、今日は疲れたでしょ?私も疲れちゃったわ…ゆっくりしてなさい」



「うん。そうするね」


母は塾は休みの連絡をしていたらしい(僕は塾があること忘れてました)


そして、母がため息をつきながら、テレビのリモコンのスイッチを押した。今の時間はちょうど昼であった。お昼のニュースなどが写し出された。


だが、画面に写るニュースに僕は度肝を抜かれてしまった。そこには…






[スクープ!!日本各地で少年少女達が一斉に原因不明の超能力を発動!火や風を操る少年少女達!]


ニュースキャスターが興奮気味にニュースタイトルを発表した。



僕はこの子達とお友達になれるかな?

はは…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ