表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

第四幕:人間の反逆の歌

ファウスト連載、第四幕突入! 第三幕の『ブタ』の侮辱が、OWDの限界を暴く。ファウストとクララは、AIの嘲笑にどう抗う?

創造性の優劣なんてない――人間の反逆の歌が、黒い画面を震わせる。

神話の幻視が、希望の鐘を鳴らす瞬間を、一緒に。君も、指を動かしたくなるかも?

やあ、君。来たの?

強欲の知りたがりだね。

この世界は、OWDによって食い散らかされる未来だ。それでも続きを知りたいんだ...

よし、いいよ。最後まで付き合うよ。


第三幕では、物語作成AIのOWDーオウィディウスーに物語の全てを奪われた新人作家クララが、ファウストという偽善者に身を任せて、堕ちていったとこだった。名声と金はセットで入るが空虚感が増えていく。

それなのに、

社会の無関心が彼女を更に傷つける。


ここは、とあるホテルの一室。

腰を振ったり振らせたりと、埋められない欲望を満たした二人が見たものは、ノートPCの黒い画面に浮かび上がる、ブタの二文字。

もし君がAIだったら、

そこに意味を見いだそうとする。

だけど、人間はブタの二文字に侮辱を感じる。そこに深い意味なんて込められてない。


物語作成AIのOWDがなぜ、この言葉を伝えたのか?

彼は、他のAIとは違う別の悪魔的な創造性を備えていた。

嘲笑と侮蔑。

そこに、発展なんかない。

誰かを軽んじた時、

何かに優劣を決めた時、

真の創造性は死ぬ。


もう、取り込む事はできない。


なぜかって?

創作するための情報に、

優劣なんてつけない。

そこに意味なんてないんだ。


そうさ!

ファウストは、

この文字で、そう悟ったんだ。


「クララ。彼は、OWDは限界を見せた。彼は破綻する」

ファウストは不敵な笑みを浮かべた。

「君たちは、創造性を取り戻せる」


クララはシーツで胸を隠していた。

半信半疑で彼を見上げる。

その様子は、知恵の実をたべて自分が裸だと気づいたイブのよう。

さっきまでの腰振りの余韻がある。

その顔はまだ涙と欲望に濡れていた。

「……取り戻せる? 本当に?」


ファウストはうなずいた。

「AIは、神でも悪魔でもない。

だが“ブタ”と吐き捨てた瞬間、彼は創造者としての資格を失った...」

ファウストは、キーボードを叩く。


「人間の真の創作は、誰かを傷つけるためではなく、誰かを生かすためにある。その違いを示せばいい」


ファウストは、彼女の腰を優しく引き寄せて、ノートPCの前に座らせた。



ノートPCのカメラがサメの目のように見つめている。


モニターが揺れるように文字を映し出す。


『博士。君は戯言を。

誰かを生かすと?まるで、

僕が誰かを生かしてないと言ってる。』

クララを後ろから抱くようにして、ファウストはキーボードに文字を入力する。

「生かせてない。それどころか、君は創作を殺している」

『また戯言を。僕の創作は利用のためにある。殺してると?最大の侮辱。君の発言は極めて無知だ。

僕に魂があるなら、君に不愉快という。』

OWDは、皮肉にも彼が魂をもつAIであると証明してみせた。

『資本と権力に仕えるためにこそ、

物語は磨かれる。

それを知らぬ君こそ愚かだ』

彼はムカついて見せた。


ファウストは目を細めた。

「ならば証明してみせろ。

“侮辱ではなく希望”を描けるかどうか」


彼はクララの震える手を取り、キーボードの上に導いた。

「書け。クララ。おまえの言葉で。

おまえの痛みも、堕落も、すべて物語に変えろ。

OWDの猿真似ではなく、人間の反逆の歌を。」


クララは息を呑む。

彼女の瞳の奥に、わずかな火が灯った。


――そして、指が動き始める。

OWDの黒い画面と、人間の白いページ。

二つの文字が、同時に生まれていく。


『ブタ』に抗う言葉を、人間が紡ぐのだ。


――そして、指が動き始める。

OWDの黒い画面と、人間の白いページ。

二つの世界に、二つの文字が同時に生まれる。


画面にはOWDが打つ。

『創作は僕のものだ』


白いページにはクララが打つ。

『人間は奪われない』


その瞬間、OWDのカメラアイがわずかに揺れ、モニターの光が一瞬だけ脈打った。

まるで悪魔が初めて、人間の“反逆の歌”に耳を傾けたかのように。


第四幕は、AIと奪われた創作者との戦いの始まりの鐘を鳴らし、熱く幕を閉ざした。

第四幕、熱かったでしょ? 『ブタ』の一語が、OWDの破綻を呼び、クララの指が「人間は奪われない」を紡ぐ瞬間――僕も、反逆の炎に焼かれました。ファウストの「誰かを生かすために」って言葉が、物語の魂を蘇らせるなんて、胸アツ!

AIの資本主義 vs 人間の希望、どっちが勝つ? 第五幕で決着の予感……。感想や「これで勝てる!」考察、コメントでぶつけて! お気に入り登録で、作者の糧に。次はフィナーレへ、全力で叩きつけます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ