表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/128

第二話

放課後になり、各々クラスメイトは帰り支度や部活に行く準備をしている。


「唯、今日もバイト?」


「ううん、今日はお兄ちゃんの日なの。」


「あれ、帰って来たんだ。確かNYに行ってたんじゃなかった?」


と綾乃が聞いてくるので、こくこくと頷く。


「おみやげ何買ってきたかな?」


と楽しそうに笑いながらうきうきしてる彼女を見て、思わず苦笑してしまう。


「帰って来てもなぁ…。『あの』うっとおしさを考えるとウンザリだよ…」


「ああ、まぁ確かにね。でもま、久しぶりの兄孝行してあげなさいな。」


「…むぅ。」


演劇部に所属している綾乃とサヨナラし、学校をあとにする。


「ただいまー」


私は高校に入学する際に一人暮らしを始めた。だから帰宅しても「おかえり」という声が返ってくる事はない。

それももう半年も経つと大分慣れてきた。最初の頃は寂しくてしょうがなかったな。お母さんも半年前に亡くしたばかりだったし…。

そんな事をつらつら考えながら、手洗いをしていると携帯が鳴りはじめる。


…お兄ちゃんだな。絶対…


携帯を見るとやっぱり『お兄ちゃん』の文字が。


「もしも『唯ー!!!!!』」


余りの声の大きさに思わず携帯を耳から離す。


「お兄ちゃん、うるさい!!」


『あぁ、ごめんごめん。ついね。今どこにいるんだ?』


兄のすごく嬉しそうな声がする。くぅ…わざとだな…わざとおっきい声で呼んだな。


「もう部屋にいるけど、お兄ちゃんは?この時間だとまだ空港?」


『いや、今は唯のマンションに向かう車の中だ。あともう30分ぐらいで着くよ。』


「うん、わかった。部屋で待ってればいいんでしょう?」


『そうだね。久しぶりに唯に会えるから嬉しいよ。僕がNY行ってる間、何もなかった?』


「NY行ってる間って言っても、たった1ヶ月じゃない。何も無かったよ。それに、お姉ちゃんが週2で訪ねてくるし、パパも毎日電話してくるし。」


「それでも!!唯は可愛いんだから、誰かにかどわかされたりしたらどうするの!!あぁ、やっぱり一人暮らしなんか絶対止めるべきだった…」



あぁ、始まった…。思わず眉間に皺がよる。

最早お馴染みになりつつある『一人暮らしは危ないから絶対にやめなさい』発言。


私が高校入学を機に、今まで住んでた家を出て一人暮らしをすると言ったら、パパと兄姉は大反対をした。まだ高校生なのに今から一人暮らしをしてどうするんだとか、危ないから絶対駄目だとか…。

あげくに、私達と一緒にいたくないの!?って言って姉が大号泣し始める始末…。


いやぁ、あの時は完全にカオスだったなー…とどこか遠い目で思い出す。

結局カオス状態のまま受験を迎え、高校に無事合格。散々話し合い、妥協しあい(縋り付かれ)した結果、パパが借りたセキュリティの万全なマンションに住む事になった。

しかも、パパ、お兄ちゃん、お姉ちゃんの月何回かの自宅訪問(プラスお泊り)も付いた。ちなみにその日は、『パパの日』、『お兄ちゃんの日』、『お姉ちゃんの日』と決められている。



この時点で一人暮らしの意味はないのでは…とお兄ちゃんの電話越しの声を聞きながら、ひっそりとため息をこぼした。

シスコン兄登場

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ