表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/196

05.パワーアップした聖なる力で壊れた建物を修復



 わたし、キリエ・イノリ。

 王太子の罠にはまって奈落の森に捨てられるけど、そこで魔物達と出会い、交流をする。


 彼らの長である、フェンリルのチャトゥラさんと会ったわたし。

 老衰で死にかけていたところ、神様のお力を借りて、癒すことに成功。


 ……と思ったら、病気を治すだけじゃなくて、若々しい姿にまでしてしまったのだった。

 

「聖魔王様はやはり素晴らしいです」


 わたしの前には、白髪の美男子が立ってる。

 このお方は、森の長チャトゥラさん。


 犬耳としっぽが生えており、彼がフェンリルの変化であることがうかがえる。

 ……いえあの、聖魔王って言われましても。


「我らを導いていただけないでしょうか、キリエ様」


 ……そんなこと、突然言われて、はいそうですかと答えられない。

 わたしはついさっき、森に打ち捨てられたばかりなのだ。


 そこから、魔物の声が聞こえるようになって、森の長に会って、治療して、聖魔王の生まれ変わりだとか言われて、と。

 いろんなことが矢継ぎ早に起きて、正直困惑してる状態。


 そこに、聖魔王やって、魔物を統治してくださいって言われても。

 

「そ、そうでしたね。すみませんでした。考える時間は必要ですね」


 わたしは幼いころ、事件のショックでしゃべれなくなってる。

 長く、人とのコミュニケーション方法で、苦労していた。


 でも今は、魔物となら、心を通わせることができる。

 思ったことが、相手に伝わるのだ。そのまま。


「! そんな……お辛いことがあったのですね」


 急にチャトゥラさんが涙を流しだす。

 ど、どうしたの?


「子供のころに両親を殺され、声を失ってしまわれたなんて……お可哀そうに!」


 ああ、なるほど、わたしの思い出した過去が、伝わったのか。

 ちょっと気恥かしいな、思考が筒抜けになってしまうのは。


「つらい過去を乗り越えて、今は一人で立派に、聖女のお勤めをなされてるのですね。素晴らしいことです」


 ありがとう、でも大丈夫。

 もう過去のことだし、乗り越えたわ。


「なんとお強いです……ぜひとも我が森の長になってほしい……ですが、あなた様の言う通りですね。受け止める時間は必要でしょう」


 わかってくれたようだ。

 ありがとう。


 あ、そうだ。

 一つ、チャトゥラさんに聞きたいことがあったのだ。


「なんでしょうか、キリエ様?」


 あなたはさっき、結構おじいちゃんだったわ。

 でも今は、若々しい見た目をしてるし、体から生命力があふれ出ている。


 これは、どうして?


「キリエ様のお力です」


 でも、わたしにはここまでの力はなかったわ。

 傷を癒したり、邪悪を払ったり、結界を払ったりはできる。

 でも、さすがに年老いた人を、若々しくすることまではできない。


「ふむ……。もしや、聖遺物と何か関係が……」


 せいいぶつ?

 チャトゥラさんは振り返って、歩いていく。


 ここは教会の地下に広がる謎の空間。

 さっきまでチャトゥラさんが座っていた場所の床に、彼が手を置く。

 

 すると魔法陣が光り輝き、空中に青い光の玉が出現する。

 チャトゥラさんは立ち上がって手を差し出すと、そこには、美しい指輪が出現した。


「これは、聖魔王様エレソン様が所有なさっていたアイテム……聖遺物。【水の指輪】です」


 水の指輪……。

 チャトゥラさんがわたしに近づいてきて、手のひらに乗った指輪を、わたしに向けてくる。


「どうか、これをお納めください」


 ! そんな、いけません。

 それは故人の所有物です。


 わたしがもらうわけにはいきません!


「本当に、お心の清いお方ですね、素晴らしいです、キリエ様」


 そんな、特別心清らかというわけでなく、常識としてそう思うんだけども。


「人間は、欲深い生き物です。おのれの欲するものを手に入れるためには、平気で他人の物を壊し、奪う」


 チャトゥラさんが顔をしかめる。

 なにか、トラウマでもあるのかしら。


 もしくは、過去人間にひどいことをされたのかもしれない。


「しかし、あなた様は違う。ほかの人間とは違い理性的で、とても心が美しい」


 と、とてもむずかゆい。

 

「こちらの水の指輪は、聖魔王様の所有物です。彼女はおっしゃっておりました。適合者が現れたのなら、その方に託すと」


 適合者?


「この指輪は、選ばれし者にしか手に取れないよう、まじないがかかっているのです」


 まるで勇者の剣のようだ。

 誰でも使えるわけではないのね。


「私の予想では、キリエ様は適合者だと思います。水の指輪の力があれば、さきほどのような、奇跡を起こせるようになるかと」


 死にかけのひとを、治すほどの強い治癒の力が発揮できるようになる、ということね。

 ……もとより、癒しの力は神様がお与えくださった力。


 未熟なわたしでは、十全に引き出せていなかった。

 でもこの指輪があれば、多くの困ってる人や……そして、魔物も、救えるかもしれない。


 使えるように、なりたい。

 わたしは、指輪を手に取る。


 ……普通に、手に取れたと思ったそのとき。

 かっ! と青い光が周囲に広がったのだ。


 青く、まばゆい、清らかな光がこの空間を満たしていく。

 やがてその光は収まる……。


「おお! これはすごい! ご覧くださいキリエ様! 聖魔王様の庭園が! 元通りに!」


 わたしたちのいる庭園には、枯れた花々が広がっていた。

 しかし今は、美しい花と緑が広がってる。


 清らかな空気が漂っていた。


「キリエ様、外へ行きましょう。きっと、外もすごいことになっております」


 外?

 チャトゥラさんとともに、わたしは空間を出る。


 礼拝堂へと戻ってきたのだが……。

 なんと、壊れていた建物が、元通りになってるではないか。


 壊れた天井は元通り、蜘蛛の巣のはっていた室内は、ぴかぴかになってる。

 ホコリ1つおちてない、きれいな礼拝堂になっていた。


「素晴らしい……! 治癒が強化され、修復のお力に!」


 修復……なるほど、わたしの力では、けが人しか直せていなかった。

 けれどその力が強まり、こうして無機物も治せるようになったのね。


『キリエ! 大丈夫なのかい!?』

『姉ちゃん!』


 外から、くま吉くんとくま子さんの声がする。

 礼拝堂を出ると、ふたりがわたしにのしかかろうとしてきた。


 あぶない!

 と思った瞬間、チャトゥラさんがわたしの前に立ちふさがり、二人を両手で受け止める。


「控えなさい、死熊デスベアたちよ。その巨体で飛びついたら、キリエ様がお怪我してしまいます」

『『た、確かに! ごめんなさい!』』


 い、いえ。

 気にしないで。


 というか、チャトゥラさん、力持ちね。

 くま吉くんたち、すごく大きいのに。


「おほめいただき光栄の至りでございます。身体強化をふくめ、魔法を少々使えるもので」


 なるほど、魔法の力で腕力を強化してるのね。

 彼がくま吉くんたちを地面におろす。


『キリエ、誰だいこの獣人?』


 あ、そこのお方が森の長、フェンリルのチャトゥラさんよ。


『なんだって!? 森の長は年老いてると樹木王トレント・キングに聞いていたのだけど?』

「キリエ様のお力で、こうして若返り、力を取り戻したのですよ」

『はー! そりゃすごい! やっぱりキリエはただものじゃなかったんだね!』『姉ちゃんすっごーい!』


 いいえ、これはわたしの力ではないわ。

 天の神様が、わたしに力を貸してくださってるの。


 感謝すべきは、天に召します我らが主、ノアール様なのです。


『そうなのかい? どう見ても、キリエがすごいと思うんだけどねぇ』

「同感ですが、キリエ様がそうおっしゃるのでしたら、その通りなのでしょう。まあ、引き出してるのはキリエ様なので、すごいのは彼女もだと思いますが」


 そうだ、とくま子さんが思い出したようにいう。


『キリエ。この廃教会が、一瞬できれいな建物になっちまったんだけど、何かあったのかい?』


 ああ、外にいたくま子さんたちには変化が見えていたわけか。

 水の指輪でブーストされた癒しの力で、建物が治ったところを。


『はー! 本当にすごいねえ。建物までなおしちまうなんて!』


 しかし、神様ならこれくらいできてもおかしくはありません。

 本当に、神様は素晴らしいお方です。


 このような身に余る力を、おかしくださり、とても感謝しております。


『かーちゃん、人間って変だね。やったのどうみても、姉ちゃんなのに、自覚してないなんて』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点]  感謝すべきは、天に召します我らが主、ノアール様なのです。 まします【在す・坐す】 〔自四〕〔古〕「在る」「居る」の尊敬語。いらっしゃる。おいでになる。 「天にまします我らの神よ」
[気になる点] キリエ様なのは、 「なので」では…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ