表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/196

13.ルールを決めましょう



 わたしことキリエ・イノリは奈落の森の長となった。

 冒険者さんたちを助けたあと……。


 グリフォンのシンドゥーラさんに頼んで、できる限り、森の魔物さんたちを集めてもらった。


『なんだなんだ?』『聖魔王様から大事なお話あるみたいだぞ』『だいじってなに?』『だいじってことだ』『なるほどそういうことか』


 大小さまざまな魔物さんたちが集まってる。

 彼らはわたしが治療した子たちだ。


 これでもまだ全員ではないらしい。


『ごめんなさいですわ、キリエ様。治療を受けてないものたちは、どうにもいうことを聞こうとしなくて』


 いえ、構いません。

 話を聞いてくださる方が、こんなにたくさんいること、むしろ感謝いたします。


「聖魔王キリエ様からのありがたいお言葉だ! みな、よく聞くように!」


 獣人姿のフェンリル、チャトゥラさんが声を張る。

 静かになったところで、わたしは彼らに言う。


 ごきげんよう、皆さん。

 知ってる方もいるでしょうが、わたしがこの森の主となった、キリエ・イノリです。


『しってるー』『きりえさま~』『こないだはケガなおしてくれてありがとー』


 魔物の子供さんたちがわたしに手を振ってくれる。

 何と愛らしいことだろう。


『愛らしいってなんだ?』『かわいいってことか?』『ぼくたちぷりてぃ?』


 ええ、そのとおり。

 

『『『ぷりてー!』』』


 ……心が筒抜けになってしまうのも、もう慣れた。

 別に隠し事とかないからね。


 さて。

 レッドキャップさんたちは知ってるかと思いますが、この森には人間……冒険者さんがやってきました。


『ぼーけんしゃ?』『なんだそりゃ?』『にんげんさんか?』


 その通りです。

 彼らは武器を持っています。


 魔物を……狩りに、ここへきています。


『ひょえー』『こわー』『やーだぁ』


 ぷるぷると森の魔物さんたちは震えている。

 仕方ないわ、身の危険を感じるんだもの。


 今後また、冒険者さんたちが来た時のため、ルールを決めます。


『るーる?』『るーるとは?』『規律のことだ』『きりつってなぁに?』『るーるのことだ』『なるほど?』


 子供たちは、まだわかってない様子。

 その子らもわかるように言葉をかみ砕きつつ、親に向かって、わたしは言う。


 ルール1、人間を攻撃してはいけません

 ルール2、すぐに空の民に報告すること

 ルール3、みんな仲良くしましょう


『ちょっといいかい』


 くま吉くんのお母さん、くま子さんが挙手する。

 どうぞ。


『人間を攻撃しちゃいけないって……でもやつらはあたいら魔物の素材を求めて、殺しに来てるんだよ? 無抵抗で死ねって言うのかい?』


 そういうわけじゃないわ。

 あくまで、向こうから攻撃してこない限り、襲ってはいけませんってこと。


 ううん……とくま子さんが不満そう。

 グリフォンのシンドゥーラさんが翼を広げる。


『では、向こうから攻撃してきたらどうしますの?』


 大丈夫です。

 わたしが神様のお力を借りて、みなさんに防御結界を施します。


『『『ぼーぎょけっかい?』』』


 子供たち、そしてその親たちが、幸せに暮らせますよう、神様、どうかお力を。

 わたしの祈りに神様が応えてくれる。


 集まってきた森の魔物達の体が、ぽわんと光に包まれる。

 光は一瞬で消えた。


『なにしたんだい、キリエ?』


 結界をみなさんの体に付与しました。


『結界……ほんとかい?』


 ええ。

 みなさんにはどんな攻撃も、すべて無効化する、そういう結界を施しました。


 魔物さんたちが半信半疑のようで、首をかしげている。


『みんな! みてみて~!』


 そのとき、くま吉くんが、樹木王トレント・キングさんの枝上から、声を張り上げる。


『くま吉! なにやってんだい! 降りてきな!』

『とう!』


 くま吉くんが結構な高さから、ジャンプ。

 大丈夫、あれくらいなら平気よ。


 くま吉くんが地面にぶつかる瞬間、ぽよーん、とバウンドした。


『わわ! すげえー! 全然いたくないや!』


 グリフォン子供のぐーちゃん、そしてスライムのスラちゃんも、枝の上からジャンプ。

 ふたりともぽよよんとバウンドして、地上に落下した。


『心配させないの! このばか!』


 くま子さんがくま吉くんの頭を殴る。

 ぽか。


『あいたー。って、あれ? バリアが発動しない?』


 その結界には敵意や害意、殺意など、その人を深く傷つける外的刺激が発生したときだけ、結界が自動で展開するようになっています。


『『『????』』』


 つまり、危ない! と思った時だけバリアが発動するってことです。


『『『なるほどぉ~!』』』


 子供さんたちにもわかってもらえたようだ。

 親御さんたちも安心したようにうなずいてる。


 ん? 樹木王トレント・キングさん、どうしたの?

 額に汗かいてるけど?


『い、いや……聖魔王様。あんた……とんでもない魔法使ってるって気づいてないのかの?』


 魔法?

 いえ、神様の奇跡ですけど……。


『あれは結界魔法じゃ。結界はそもそもとても高度で、並みの使い手では使用不可能じゃ。しかも、結界に自動でON、OFF切り替えさせるなんて、高度な命令は、通常なら与えることができんのじゃ。張ったら張りっぱなし。魔法が切れるまで結界は消えることはない。それが当たりまえじゃ』


 当たり前じゃっていわれても……。

 わたしにとっては、結界とはそういうものだし。


 そもそもこの結界は魔法なんかではなく、神様が施してくださる奇跡であって、魔法じゃない。別のものだから、効果が違って当然だと思うのだけど。


『そ、そうか……』


 ともあれ、この結界があれば、襲われたとしても問題ありません。


『結界が切れることってないのかい?』


 大丈夫です、くま子さん。

 少なくともこの森にいる限り、わたしの張った結界は永続的に張られた状態を保ちます。


『なんじゃとぉおおおおおおおおおおおお!?』


 また?

 どうしたの、樹木王さん?


『け、結界が半永久的に続くなんて聞いたことがない! どういうことじゃ!?』


 どういうことって……わたしがいる場所から一定範囲内において、ずっと結界が続くってだけだけど。


『信じられん! 結界魔法は一定時間経過し、魔力供給が途絶えると、消えてしまうのが常識なのじゃ!』


 はあ……。

 まあ、魔法はそうなのかもしれないけど、これは神様の奇跡ですから。


『いやじゃから! それ魔法! 魔法じゃから!!! それを使ってるおぬしがすごいんじゃああ!』


 ……あまり他者を否定したくないのですが、神様の奇跡を、一聖女の力と誤解されるような言い方は、よしてもらいたいです。

 これはあくまで、神様の力を借りているだけ。


 すごいのは神様。

 OK?


『『『OKOK! たぶん!』』』


 まあなにはともあれ、これで森の方針は決まった。

 あとはここで暮らす民たちが、幸せになるよう、頑張るだけだ。

【★読者の皆様へ お願いがあります】


ブクマ、評価はモチベーション維持向上につながります!


現時点でも構いませんので、

ページ下部↓の【☆☆☆☆☆】から評価して頂けると嬉しいです!


お好きな★を入れてください!


よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 敵意や害意に反応するなら他者の意思が存在しない飛び降りには反応しないはずで逆に飛び降りで反応するなら敵意や害意に反応する必要も無し。拳骨も躾のためとはいえ痛みを与えるという害意が存在す…
[良い点] 聖女様の意識誘導w これは最新話まで楽しめそうな予感w
[一言] 考えるな、感じろ……
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ