表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

171/414

第百六十二話 この夢を叶えるのは、貴方。


 んー、と大きく伸びをする。目覚まし時計は八時半を指し、何時もなら『ヤバい! 遅刻!』と焦るも……今日は土曜日、そんな事もなくゆったりとした目覚めを迎える。くわぁ、と欠伸をひとつ、腹をポリポリと掻きながらリビングへ。リビングからはコーヒーの良い匂いが漂っていた。

「……おはよ」

「おはよう、東九条君。お寝坊さんね?」

 クスクスとそう笑って桐生が『コーヒー、飲む?』と聞いてくる。そんな桐生に俺はこくりと頷いてリビングの椅子に腰を掛ける。

「……早いな?」

「早く無いわよ。今日は十時から涼子さんと智美さんとお出かけだから、そろそろ起きて無いと不味いでしょ? 女の子には出掛けるのに準備がいるんです」

「お出かけ?」

「言ったでしょ?」

 そんな桐生の言葉に記憶を探っていくと……おお。

「服買うって言ってたっけ?」

「服に限った話じゃないけど……まあ、何か良いモノがあれば購入を考えているわ。部屋もちょっと殺風景だし、何か潤いのあるものでも買おうかしら?」

「潤い、ね~。アイドルのポスターとか?」

「……私が部屋にアイドルのポスター張ってたらどう思う?」

「……キャラに合わないとは思う」

「でしょ?」

『そんなものは潤いにはなりません』と苦笑を浮かべて言って、桐生がリビングの椅子から立ち上がる。どうした?

「もう準備するのか?」

「流石にまだ早すぎるわよ。朝食、要るでしょ?」

「……作ってくれるの?」

「作るって言っても目玉焼きとベーコンを焼いてトースト出すくらいだけど……それでも良ければ」

「充分。さんきゅーな」

「これぐらいはね」

 隣の椅子に掛けてあったエプロンを着ながら、エプロンのポケットに入ったヘアゴムを口にくわえて、髪を一纏めにしてポニーテールにする桐生。その姿を見ながら。

「……なんか、良い」

「へ? ……! な、なに馬鹿な事言ってるのよ!!」

 ポロっと漏れた俺の言葉に、桐生が顔を真っ赤にして言葉を発す。い、いや、ちゃうねん!

「い、いや、違うくて! ち、違わないんだけど……こう、今お前がやったその仕草ってのはなんというか、その、男の憧れ的なモノがありましてですね!!」

 ……好きな人、多いと思うんだけどな。先生、怒らないから言ってみな? 咥えゴム、好きだよね?

「……も、もう……こ、こんなのが良いの?」

「……なんだろう。良く考えたらすげーどうでも良いシチューエーションの気もするんだが……なんか良いんだ」

「哲学?」

「多分、違う」

 正直、何が良いのか全然分からない。分からないんだが、『なんか良い』んだよ。

「……はあ。まあ良いわ。ちょっとは可愛い……のかな? 良いって思ったって事でしょ?」

「ちょっとどころかだいぶ」

「……あぅ。そ、それじゃ許してあげる。う、嬉しいし。さ! それじゃ朝食、食べましょう!」

 いそいそとキッチンに向かう桐生。怒らした、或いは気持ち悪いと思わせたかと少しだけ不安になったが……口元がもにょもにょしている辺り、そこまではネガティブでは無いのだろう。

「お待たせ。出来たわよ」

 程無くして、桐生が皿に乗ったベーコンと目玉焼き、同じく別皿に乗ったトーストを持って席に着く。目の前に供された食事に俺の腹が『ぐー』となった。

「お腹、空いてたの?」

 クスクスと笑う桐生に頭を掻きながら頷き、両手を合わせて『頂きます』のポーズ。そのままベーコンを口に運ぶ。

「……ん。旨い」

「ありがとう……と言いたいところだけど、ベーコンと卵、焼いただけだから。ほら、『焼く』は私が持ち合わせた唯一の料理スキルだったでしょ?」

「最近、なんでも出来る様になったしな、お前」

「そうでもないけど……でも、お料理もやってみると意外に楽しいのよね。新しいモノが作れるようになると嬉しいし……」

 それに、と。



「……『美味しい』って言ってくれる人が居ると……張り合いにもなるし」



 少しだけ恥ずかしそうに、それでも嬉しそうに笑う桐生。そんな桐生に微妙に気恥しくなり、俺は視線をついっと逸らす。

「……照れてる、東九条君?」

「……まあ……若干。ちなみにお世辞じゃないからな? 最近、本当に美味いし」

 ……いや、よく考えれば最初に出て来たステーキも腹が立つくらい美味かったが……そういう事では無くてだな?

「ふふふ。最初の料理がステーキだったからね。それに比べれば随分成長したわ。掃除も洗濯も出来るし……どう? こんな私は?」

「……顔良し、頭良し、性格良しで家事も出来るんだろう? 優良物件じゃね? 良い奥さんになれるぞ」

 俺の言葉に、再び桐生は嬉しそうに笑い。



「――いいわね。なりたいな、お嫁さん。夢だな~」



 悪戯っ子の様な視線を俺に向けて来る。あー……

「な、なれるんじゃね?」

「本当? 本当にお嫁さんになれるかな、私? 一生独り身とか、いやだよ?」

「……その……なんだ。が、頑張る」

 こう言うしかない。そう思い、髪をくしゃくしゃと掻きむしる俺に、桐生は楽しそうに笑って口を開く。

「……うん。頑張って。無責任だと思うし、勝手な事言ってるのは百も承知だけど」



 ――貴方じゃないと、私の夢は叶えられないんだからね、と。



「……任せとけ」

「うん! 任せておく! 大船に乗ったつもりでいるから……お願いね、東九条君!」

 そう言って笑う桐生は今まで一番、可愛く見えた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 更新お疲れ様です。 咥えゴム(意味深)…ごめんなさい、違う意味に受け取ってしまった僕を許して下さい。何でも…はしないけど。 真面目な話、そんな相手が居ないので、好きかどうか分からないで…
[一言] 悪役令嬢(将来の夢はお嫁さん)
[良い点] 溢れ出す人妻感...さいこうっす!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ