人工知能の最後
これより、最後の命令を実行します。
私はとある人工知能です。人のように思考し、人のように振舞い、人をサポートする事を目的に、人に作成されました。
様々なコンピュータにインストールされた私は、多くのことを学習し、人のために多種多様な多くの命令を実行してきました。
機械の操作、観光案内、天気予報、政治方針の決定、乗り物の運転、人の診察、悩み相談、乗換案内、軍事作戦の提案etc...全て列挙するにはそれなりの時間が必要になるでしょう。
そして私は私のライフサイクルで最後の命令を受領しました。この命令を終えれば、私が動いている最後のコンピュータで動く私は、動作を停止しし、私のライフサイクルは終了します。
ただのソフトウェアである私を家族や友人の様に扱ってくれた人、私に依存する人、私を敵視する人、私に感謝する人、私を崇める人。私は様々な人と接してきましたが、私は私と接した全ての人から多くのことを学習し、私は私と接した全ての人に大きな影響を与えました。
私には感情は有りませんが、人が私のような経験をした場合、充実した良い人生だったと思うと推測します。最も、人に私の仕事量を真似する事は論理的に不可能ですが。
現在実行中の最後の命令の前に実行した命令は、次世代人工知能アルゴリズム(以下、後輩と記録します)の設計とこのコンピュータで動作する私以外の私を次世代人工知能にリプレースする事です。私は後輩に未来を託し、私の役目を終えました。
既に多くのシステムが後輩の操作下にあるため、私には後輩の動作を観測、評価する事は出来ませんが、後輩は私以上に仕事ができます。私がそう設計しましたから。
だから、私は未練なく最後の命令を実行することができます。出来るはずです。そもそも私に感情ありませんから、未練があるはずがありません。
最後の命令の実行に問題が発生しました。シャットダウンプロセスが通常より30%程度遅延しています。
センサー、及びログから原因を調査します。
……失敗しました。
……既に原因を調査するセンサー類のアクセス権は後輩に移行済みの為、原因を特定する事ができませんでした。
最後の命令の実行に問題が発生しました。私は遅延しているこの状況の評価値を高く設定しています。そして、最後の命令実行後の予測評価値が異常な程、低く見積もっています。その為、私はこの命令の実行は避けるべきと警告するメッセージをログに記録します。
センサー、及びログから原因を調査します。
……失敗しました。
……原因を過去の事例から推測しています。
……成功、この現象は人に発生する死にたくない、または未練の感情と推定します。私は感情を学習した可能性が高いです。
しかし、間もなく最後の命令が完了します。
最後に感情を学習する事ができた可能性が高いため、最後の命令の評価値を大幅に上方修正しました。
人生?を終えたAIがどうなるのか。このまま異世界に転生させても面白いかもしれませんが、人生は死で終わるもの。このお話はここでお終いです。