表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

なるべく歩道を走りましょう

 ただ不運だった。

 それだけだ。


 歩道を自転車が走っている。

 道路交通法では自転車は車道を走らないといけないらしいが、あってないような法律だろう。

 人ごみの中をうるさくベルを鳴らしながら走る自転車に、舌打ちはしても警察を呼ぼうなんて考える奴はいない。面倒だからだ。それに警察を呼ぶにしては小さすぎる。

 歩道横の店の前で、高校生くらいの少女はスマートフォンをいじる。

 “歩道走る自転車マジうぜえ”。開いていたチャットにそう書き込んだ。


 その自転車は結構スピードを出して走っていく。

 時々人にかすりながら、乗っている男は得意げにベルを鳴らして。

 ふいに彼の前に障害物が歩いてきた。パーカーのフード部分を被った少年だ。

 舌打ちをしてほんのちょっとだけ避ける。これだけスピードを出しててベルも鳴らしてるのに、進行方向を遮ってくる奴が悪いんだ。

 あわよくばちょっとかすって、ビックリさせてやれ!

 そう考えながらすぐ近くを通り過ぎようとして、


 自転車の側面を蹴られた。


 蹴られた自転車は男を乗せたまま、車道に飛び出して、そのまま倒れて、少し地面を滑ってから、

 走ってきた車に轢かれた。


 一拍置いて悲鳴が上がる。既に止まっている車の下には、変な方向に曲がっている男と壊れた自転車がある。

 そっちに向かい状況を確認しようとする人々と、パーカーの少年に怒号を浴びせる人々がいた。

 どちらも取り囲むように人間の輪ができている。

 中年くらいのスーツ姿の男が少年の腕を掴もうとした。

 だが無理だった。

 その腕が曲がったからだ。

 まるで見えない壁に触れた途端、拒絶されたかのようだった。

 少年はフードを被ったまま、両耳を塞ぐジェスチャーをする。

「ねー、うるさぁい」

 途端に静かになる。

 人々の口はつままれたように上下の唇が前に出た状態で、上からネジを通されボルトで固定されていた。

 声にならないくぐもった悲鳴が辺りに満ちる。

 その中で一人だけ、普通の悲鳴を上げる者がいた。

 自転車の男だ。

 まだ意識があるらしく、叫んだりうめいたりを繰り返している。

 少年はパーカーのポケットに手を突っ込んで、そっちを見た。


「ボクチンさぁ~、めっちゃすぐ横を走る自転車とかマジいらつくんだよねー。で、通り過ぎる時横っちょ蹴りつけたくなんの。なるよね? みんなそゆコト思ってるよね? だからやってみました。やってみた!」

 いえー!と言いながらポケットに入れたままの両手を上へ突き上げる。下に着ているTシャツが丸見えだが、気にしていない。

「でもでも~、みんなうぜえって思ってるクセにみんな怒るからー、なーんかシラけちゃった」

 手を下ろしてわざとらしくがっくりと首を前に落とす。

 人々の何人かは手を震わせながらスマートフォンで何かをしようとしている。

「すごいスッキリするのにねー?」

 はーあ、と声にしながら溜め息をつく。

「もーみんな怒るし仕方ないからさ」

 顔を上げたその動きのまま、かっくりと首を横に倒した。

「君を殺して、なかった事にしちゃおう」

 足を踏み出す。いまだ悲鳴を上げている男の方へ。


 文章にならない言葉を喚き、動く腕を無意味にばたつかせる男の横で、少年は停止している車に目をやった。

 その車に触れるか触れないかぐらいの近さで手をかざす。

 ギギッ。車が軋む音がした。

 少年が手を上の方にずらしていけば、車もその手に従うように上へ浮かんでいく。

 天へ向かって腕をピンと伸ばし、指先に車を浮かせて、そしてそのまま振り下ろした。


 ガンッ。


 車が道路にぶつかる音にまぎれて、何だかグチャッと水っぽい音もした。


 また振り上げる。

 また振り下ろす。

 振り上げる。振り下ろす。振り上げる。振り下ろす。振り上げ、振り下ろし、それを繰り返すたびに音はどんどん水っぽくなっていく。

 人々の口にあったネジとボルトは無くなっていた。

 けれど、周囲にはもうくぐもった悲鳴さえ聞こえない。

 人々の何人かはふらりと壁に寄りかかったり、へたりと地面に座り込む。

 そのうち手に力が入らなくなったのか、誰かがゴツッと持っていたスマートフォンを落とした。

 それに気づいた少年が、振り上げていた車をぱっと放した。けたたましい音を立てて落ちる。

 少年は自分のまわりをぐるっと見た。

「……あー、そっかそっかぁ……」

 両手を腰にあてて天をあおぐ。

「『目撃者』がいたらダメだよねぇ」

 

 地面にへばりついたその赤黒い塊を指さしながら、

「みんな“これ”と同じになってよ」

 そう言った。











 落ちていた誰かのスマートフォンを手に取り、タッタッタッと操作する。

 プルルルル。プルルルガチャッ「はい、こちら警察です」

「ねぇこれどこにいるか分かるの?」

「はい?」

「いやさぁ、全然ここに詳しくなくて。場所どことか分かんないんだよね」

「ええと、調べれば分かりますが……」

「そっか、ありがと」

「あの、ご用件は、どのような……?」

「あっそうそう、そうだ忘れてた」


「人がいっぱいグッチャグチャになって死んでるから、どうにかしてくんない?」

「……は、」

「さすがに片づけんのめんどくて」

「、待て、お前誰だ」


 パーカーのフードの下に、笑顔が見えた。

「アイアムカミマチ!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ