表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒百合のネイト  作者: 涼月
第一章 私が飛行機に乗った理由
4/9

prologue4 写真

 家に帰った私は物部さんから貰った航空関係の本を眺めていた。

どれも、専門的な用語ばかりでまともに読む気にはなるものではない。

 私は半ば、この偽りの夢を諦め始めていた。

本を閉じて、最後に残った茶封筒の封を開ける。

その中には、三枚の写真が入っていた。勿論、全部白黒写真だ。

 一枚目は高空から見たであろう、見知らぬ街だった。

結構、綺麗だと思ったけれど、私自身あまり興味はなかった。もしかすると、物部さんの趣味なのかもしれない。

 二枚目は物部さん自身の写真だった。飛行機の固定脚に寄りかかって笑顔で写真に映っている。

写真の裏には昭和7年訓練修了と雑な字で書いてある。

今の彼女に比べると結構若い。私と同じ位だろうか?あと、髪は肩まで伸ばしてはおらずショートカットだった。

彼女の笑顔は眩しかった。それは、一体どこから来ているのだろう、一人前になれた達成感からなのか、自分の望んでいた高空へ向かう事が出来るからなのだろうか、後ろに映っている飛行機よりも彼女の笑顔に惹かれてしまった。

 最後の一枚は、誰かが映っている訳でもなく、物部さんの趣味というわけでもなさそうだ。

映っているのは美しい飛行機雲の尾をループさせる二機の戦闘機だった。

 ただ、どの写真より、私が感じるものは大きかった。

「この続き」が見てみたいのである。この二機は戦っているのだろうか、美しく飛行機雲の尾を引いて、抜きつ抜かれつ青空にループを描いていく。


 この一枚で私は義勇軍に入ることを決めた。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ