表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
モノクロームの夢の中から  作者: 彩霞
1章 白枝亭での毎日
90/130

89 湯浴み場

「この建物だよね?」

「ええ、そうよ。

 それじゃ行きましょうか。」


今日は湯浴み場に来ることになったの。

ちょっと涼しくなってきたから、あったまるのが目的の人が増えてくるんだって。

あたしたちは、午後の休憩時間を利用して来てるんだけど、街の人たちがよく使う時間は、お仕事が終わってからだから、その前に来れるのは、人も少ないみたい。


クルトさんはお留守番してるって言ったから、マリーさんと2人で来ることになったんだけど、割と普通の建物っぽい…?

白枝亭くらいの大きさかな?2階はないみたいだけど。

よく見たら入口が2つある。


「男、女…」

「それじゃ入りましょうか。」

「え、うん。」


マリーさんの後に続いて建物に入る。

もちろん女って書いてある方に。

入るとすぐにカウンターがあって、おばさんが座ってた。


「いらっしゃい。」

「2人分と、棚は1つでお願いします。」

「はい、それじゃ銀貨3枚と半ね。」


マリーさんがお金を払って、小さな鍵と服みたいなものを受け取ってた。

そのまま奥へ進むマリーさんについていくと、少し段になってるとこがあって、そこでサンダルを脱いじゃった。

あたしもまねしてサンダルを脱いで、持って入ったところには、扉のついた棚がずらっと並んでた。


「えっと、65…あ、ここね。

 ミア、ちょっと鍵開けてくれる?」


そう言って、マリーさんはさっき受け取った小さな鍵を渡してくれた。

扉の鍵穴にその鍵を差し込んで回すと、カチャッと音がして扉が開いた。

中は結構大きいんだ。


「それじゃ、これに着替えて、脱いだ服と荷物は棚に入れてね。」

「着替えるの?」

「そうよ、これはお湯に入るときの服なんだから。」


お湯に入るのに服を着るなんて、変な感じ。

とにかく受け取った服を広げてみたら、袖がなくて丈の長い、羽織るだけって感じのものだった。


「前に紐があるでしょ。

 それで結んでとめればいいのよ。

 ほら、こんな風に。」


マリーさんを見ると、もう着替え終わってた。

ほんとだ、合わせる部分と脇の部分に紐があるから、前を少し合わせて紐を結べばいいんだね。

…と、こんな感じかな?


「大丈夫みたいね。

 髪をまとめてあげるからちょっと後ろ向いてね。」


そいえば、マリーさんも髪をまとめてアップにしてる。

後ろを向いたら手早くマリーさんが髪の毛をまとめてくれた。


「ありがとです。」

「どういたしまして。

 それじゃ行きましょう。」


マリーさんが棚の扉の鍵をかけて、首から下げた。

あと、小さなカゴに何か入れて持ってるけど…

棚があった部屋の奥の扉に入ると…あれ、外?

建物に囲まれてる中庭みたいなとこに、屋根だけの部分があって、その下にお湯が貯まってるところがあった。


「まずは体を流してからね。

 かけるわよー?」

「は、ひっ…あー…あったかいー。」


マリーさんが、手前に貯めてあったお湯を桶で汲んであたしにかけてくれた。

ちょうどいいあったかさで、何だかほっとする…

マリーさんは自分にもお湯をかけてる。

あたしがすればよかったかな…


お湯が貯まってるところは、きれいな石作りになってる。

階段みたいになってて、そのままお湯に入れるんだね。


「滑らないように気をつけてね。」

「はいー。

 ひあっ!」


ジャポン、と足がお湯に入ると、さっきかけてもらったお湯よりちょっと熱かった。

でも、ゆっくり入ればだいじょぶかな…

そのままお湯の中をじゃぼじゃぼ進んでく。


「ここでいいかしら。

 壁際に段があるから、座れるわよ。」


マリーさんと並んで座ると、肩の上くらいまでお湯につかっちゃう。

最初はちょっと熱いかなって思ったけど、体全体がじわーっとあったまってくるこの感じ、結構いいかも。

でも、しばらくおしゃべりしながらお湯に使ってたら、ちょっとポーッとしてきた。


「ミア、大丈夫?

 もしかしてのぼせちゃったかしら?

 少し縁に上がって横になるといいわ。」

「はーい。」


お湯から上がってごろんとすると、風がとっても気持ちよかった。

何だかこのまま眠れそう…


「のぼせはよくなった?

 あんまり外にずっと出てると、体が冷えすぎるから、もう一回入ってね。」

「ふぁ、はいー。」


そういえばちょっと体が冷たくなってる気がする。

あわててお湯に入るとまた熱かったけど、やっぱりすぐになれちゃう。


「さ、ちょっと上がりましょ。

 頭も流さなきゃね。」


今度は長くならないように気を付けてくれてたみたい。

お湯がたまってるところの横に、入ってきたときとは別の建物があって、そこに入った。


「ここは洗い場よ。

 その樋にお湯が流れてて、必要なときに栓を抜けばお湯が流れてくるのよ。

 はい、それじゃここに座って。」


小さな腰かけに座ると、マリーさんがカゴから何かを取り出した。

豆くらいの小さな粒、それを少しお湯をためた桶に入れてかき混ぜてる。


「その粒って何ですか?」

「あれ、ミア使ったことなかったかしら?

 うちにも置いてあるんだけど…」


…あったっけ?見たことない気がする。

あたしが気づかなかっただけかなあ…?


「これは頭を洗うためのものよ。

 普通のセッケンだと髪が傷むけど、これなら髪を傷めずに洗うことができるのよ。」

「ほえ…あたし、お水かお湯で流してるだけだったよー。」

「ごめんね、気づかなくて。

 帰ったらどこにあるか教えるわね。

 それじゃ目をつむって…」


あたしが目をつむると、頭にお湯がちょっとだけかかった気がした。

たぶんさっきお湯に混ぜてたのだよね。

マリーさんが頭を優しくなでるように洗ってくれてる。


「流すわよー。」


という声の後、頭にお湯がかかってきた。

何度かお湯で流した後、水気を切ってまた髪をまとめてくれた。


「わたしも洗っちゃうから、ミアはその間に体を洗っておいてね。

 あ、体を洗うときは、いったん脱ぐのよ。

 そこにかけておけばいいからら。

 セッケンはカゴに入ってるからね。」

「はーい。」


あたしが体を洗ってる間に、マリーさんは自分の髪も洗って、体も洗い始めてる。

マリーさんが早いのか、あたしが遅いのか…きっと両方だよね…


そのあともう一度、お湯につかって体をあっためてから出ることになった。

髪はまだちょっとしっとりしてるけど、乾くとさらさらになるんだって。

ちょっと楽しみかも。


初めての湯浴み場は、ほっこりあったかで大満足。

でも、ちょっと急いで戻らないと、宿の準備が間に合わないかも…?!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ