表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
弾丸と幻想郷  作者: 紀璃人
傭兵と紅霧異変
7/94

第七章 傭兵と紅い霧

紅魔郷編に突入です。


シュウは魔理沙との模擬戦を終えて寺子屋に帰ってきた。

するとちょうど授業が終わったのか一斉に出てくる子供達。

その中に知らない顔を見つけ、最上級生がいないことに気づき時間の流れを感じた。

シュウが幻想郷に来てから一年が経とうとしていた…。



それは唐突にやってきた。朝、外に出ると辺りを紅い霧が覆っていたのだ。一年間過ごしてきたのだからこれが季節のものでないのは分かる。となると人為的な何かなんだろう、魔力と妖力で構成されてるのが解る。俺はこの色には覚えがあった。紅魔館である、…が。出来ればあまり行きたくない。あそこの図書館の魔女は俺を見つけるなりこの「物質化」の能力で実験をしようとするのだ。


俺は実験体じゃねぇ!

第一に人類には基本的人権と言うものがあってだな……(以下延々)


閑話休題


なのでここ最近は霧雨邸で魔力の鍛錬をやっていたのだ。

とりあえずは魔理沙のもとに向かってみた。


とは言うものの霧の所為で前が見えない。霧を纏めて物質化させてもいいんだが、疲れる。彼女の事だ、異変を起こした奴を叩きにいくと言ってもおかしくは無い。


だから歩いていくことにした。



正直歩きづらいので少しずつ物質化させて霧を薄くして進むことにした。

ちなみに物質化したものは集めておいてある。赤い水晶みたいになっているのであとで魔理沙辺りに売れそうだ。



魔理沙は未だに眠りこけていた。呑気なものだ。

「おい、魔理沙。起きてみろ」

「うぅ、ん…。」

「起きろって」

「…。なんだよ、シュウか」

「なんだよって…。剥いてやろうか?」

「帰れ!変態!」

「冗談だってば、本気にすんなよ」


寝起きな上に起こし方が悪かったからかむくれ面の魔理沙である。ちなみにかなりの薄着だ。まぁ、暑いしな。

「で、要件はなんだ?」

「窓を見れば解ると思うが?」

ちなみに紅い霧で窓は真っ赤だ。

「趣味が悪ぃぞ、シュウ」

「俺じゃねぇよ」

「じゃあ誰だ家の窓に絵の具を塗ったのは」

「絵の具じゃない。霧、だよ」

「紅い霧?」

「そうゆうこと」

「こいつは…面白そうなだな」

ニヤリと笑う魔理沙。うわぁ、悪人顔。こうして俺らは異変解決に向かうことにした。

「さぁ、いくぞ!シュウ!」

「そのカッコでか?」

「み…」

「み?」

「見るなぁぁぁぁ!!」

「ちょ、室内で弾幕は…っ!」


前途多難である。

果たして2人は無事に異変解決できるのか!?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ