表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
短編集  作者: 星 見人
22/81

山田ヨシオ 34歳 無職 (ギャグ)

見て頂きありがとうございます。作る励みになりますので、良かったらブックマークと評価よろしくお願いします。


 山田ヨシオ、34歳、無職。

人は彼をこう呼ぶ。


「起きてる時も寝てるみたいな男」


毎朝10時に起きる。いや、正確には「目は開ける」だけ。

布団からは昼すぎまで出ない。

「社会との断絶」を誇るように、今日も天井を眺めながら呟いた。


「朝から何かしようって考えるやつ、たぶん火星人だな、、」


そんな彼の自宅、ボロアパートの203号室に、突如宇宙人が現れるのは、その直後だった。


ベランダの窓が青白く光る。

「ふぅわぁ!またYouTube見すぎて目に残像がぁ、、」と目をこすったその先に、UFO。


「ピーガガガ、山田ヨシオ、カンリョウ、、」


「ん? 宅配?」


気づけば、ヨシオの体は光に包まれた。


次に目を覚ましたのは、宇宙船の中だった。



「んだこれ、、宇宙ミュージアム? 夢? 現実逃避が進化しすぎてない?」


ヨシオの前に立つのは、キラキラのローブを着た細身の異星人たち。

でもどこかマヌケ。みんな、妙に目がデカくて動きが芝居がかっている。


「グラシト・ナーヴァ・ヨシオ・クランノス!!」


「いや、何語?てか落ち着けよ、俺はただの、、」


異星人のひとりが、深々と膝をついた。


「、、地球の伝説が、本当に実在したとは、、」


意味がわからない。

でも、なんか…空気的にヒーロー扱いされてる気がする。


そのままヨシオはフカフカのイスに座らされ、銀色のフルーツを差し出され、脚をマッサージされはじめた。


「ちょ、なにこれ。リゾート? 俺、死んだ?」


だが彼の戸惑いなどお構いなしに、宇宙船の中では通訳AIが彼の過去を勝手にでっち上げていた。


「この者こそ、[沈黙の惑星・地球]にて修行を積みし、言葉を捨てた智慧の戦士。[動かざる知性]とも称される存在である!」


「え、なにそれ。俺ただ布団から出てなかっただけなんだけど…」


しかも、宇宙語を理解できないヨシオが、寝ぼけて手をぐるぐる回しながら「あ〜眠ぃ〜」と伸びをすると、、


異星人たちが一斉に立ち上がり、拳を掲げた。


「おっ、、おおっ、今のは[宇宙循環のポーズ]!」

「調和と均衡を示す、かつての預言者しか使わなかった動きだ!」

「もはや疑いようもない、この者が我らの[レガシィ]だ、、!」


こうして山田ヨシオは、本人の知らぬところで宇宙艦隊の司令官に任命される。



夜、個室でヨシオは毛布にくるまりながら言った。


「、、なんかさ、俺の人生、めっちゃバグってる気がする、、」


でも、次に目を覚ましたとき、彼の隣には「副官」と名乗る、真面目すぎる宇宙人と「地球語を解析中」と表示された翻訳AIが待っていた。


「司令官、目覚めていただき感謝します。我々は次なる星を解放しに向かいます」

「え、あの、俺、布団に戻っていい、、?」


宇宙の命運は、今日もこのどうしようもない男の肩に預けられた。


しばらくすると「司令官、10分後に惑星ヴァルスとの外交交渉です」と聞こえてきた。


朝から全力で寝ぐせを撒き散らすヨシオに、副官ナイアが淡々と伝える。


「いや待て、外交!? 俺まだ[hey!Siri!]も滑舌悪くて反応しないレベルなんだけど!?」


ナイアの長い触手のような腕が、翻訳AI端末を差し出す。


「地球語のデータは現在53%解析中。現状では誤訳が出るため、身振り手振りでの意思伝達が最適です」


「それ、さっき[俺らしいっすね〜]って解析して言ってたAIが言うセリフか?」



宇宙戦艦カリスト号の会議室。

重厚なドアが開くと、紫色の肌をした戦闘種族ヴァルス代表団が入ってくる。


全員ゴリゴリの武装。目が完全にバキバキ。殺る気だ。


ナイアは小声で「彼らは1秒でも侮辱と取れる動きをすれば、すぐに開戦します。お気をつけて」


ヨシオ「え、そんな繊細な見た目してる!? いや無理無理無理、、彼ら、完全にキマっちゃってるよ??」


プレッシャーで手が震えるヨシオ。

とりあえず動揺を隠すため、いつものクセで両手の指をパタパタ動かし始める。


それが、全てのきっかけだった。



ヴァルス代表「、、むっ!? 貴殿、それは[千星舞せんせいまい]ではないか!」


ナイア「[千星舞]? それは、、伝説の和解のサイン、、」


ヨシオ「え、あの、これ? 指がむず痒くて、、」


さらに気まずさを紛らわすため、テーブルの上のナッツを1つ投げて口でキャッチ。

→「むっ!我々の祖、ラ・ムス将軍と同じ所作だと、、!」


ごく普通のあくびをしたら

→「戦は眠りに過ぎぬという哲学を暗示してるのか?」


足がしびれて貧乏ゆすりしたら

→「[地震舞]、、それは我らの星の魂のダンス、、!!」



その結果、、


「ヴァルス連合、銀河平和条約に同意!」


一同、宇宙拍手(手から光を放つ)

ヨシオ、ポカ〜ン。


ナイア「、、司令官、これほど完璧な外交は前例にありません」


ヨシオ「、、ねえ俺、もしかして[何もしない]が最強なのでは?」


翻訳AI「解析完了率:56%。現在のあなたの地球語を[無意識の神託]として登録しました」



その日の夜。

銀河中のニュースにこう流れた。


銀河史上最も不可解で偉大な和平交渉

指先一つで戦争を終わらせた地球人、山田ヨシオ


「静かなるレガシィ」、ついに宇宙に名を刻む。


ヨシオ、ポカンとした顔で寝室のベッドに倒れこむ。


ヨシオ「…いや待って、俺、戦争止めたんだっけ? 宇宙平和のために…」


ナイア「司令官、少し気になることがあります。あなたは意図的に何かを伝えたのですか?」


ヨシオ「いや、あんな手で伝えられるわけないだろ、、何が伝わったのか、俺が聞きたいよ、、」


ナイア(少し疑念を抱く)「……それでも、あなたの所作には確かな力があります。どうして、あなたはそれを意図して行うのでしょう?」


ヨシオ「え、いや、ほんとに偶然なんだけど。まぁ、だいたい寝ぼけてるだけっすよ」


ナイア「それがどうして、あんなに多くの命運を動かすのでしょうか、?」


ヨシオ「、、はは、あんまり考えたくないな、それ。なんか自分が一番理解できてないって怖くない?」



その翌日。

ヨシオがぼんやりと宇宙テレビをつけると、宇宙平和条約のニュースが流れていた。


どこか他人事のように、宇宙ピザの箱を開けながら見ていたが、途中でふと気になった。


地球の代表として和平交渉をした人物


その後ろに映し出されたのは、まるで神々しい人物がスポットライトを浴びるシーン


「いやいゃ、俺、そんなドヤ顔してないけど?」



            続く


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ