★祝!小説家になろう日記第40話めでたいが……
※ぐだぐだ長いし、内容も支離滅裂なので良かったら暇つぶしに、好きな箇所からお読みください。
(^_^)/
◇ ◇ ◇ ◇
こんにちは。
私のこの「小説家になろう日記」も40話となりました。
去年の春、第1話を始めてから40話まで来たのは嬉しいですね。
ほれ、とにかく飽きっぽい性格なので……。
これまでお読みになってくださる方、誠にありがとうございます。
また、気まぐれで1話か2話読んでくださった方も誠にありがとうございます。
勿論、読むだけでなく評価やリアクションを入れて下さる方、最高にありがとうございます。
こうして続けてこれたのは、皆さまのおかげです。
この場を借りてお礼を致します。<(_ _)>
◇ ◇
今日から11月になりました。
10月後半過ぎから私の部屋はけっこう寒いのです。(~_~;)
とはいえ暖房器具はまだ使用していません。
どんなに朝晩冷え込んでも11月の誕生日が来るまでは暖房は使わないと、断固私は決めているからです。
電気・ガス代節約もありますが、ここ数年温暖化で季節が秋になっても寒くなかったせいもあります。
だがこのところの陽気はちと寒いです。
今、こうしてキーを打っていても手がかじかんでくるよ、
あちゃ~。(~_~;)。
でも「待て、待つんだジョー!」じゃあないが、あとちょっとで私の誕生日がくる。
( あれ「立て!」じゃなかったっけ?)
「もう少しだ、もう少しだけ寒さに耐え忍ぼうぞ!」
どうかお前は馬鹿だ、アホだと云わないでねん。
(ToT)/~~~
◇ ◇
ここからはちょっと愚痴ります。(>_<)
この1カ月、新作を更新しておりません。(~_~;) あははw
新作は「夏のホラー2025」の参加作品です。⇐もう秋深しだぞ!
これ8月末に作品の締切が近づいてて、気まぐれに投稿したのがアウトでした。
お題の「水」に魅かれちゃったんですね~。
水って創作意欲湧きませんか?
雨とか海とか、川、梅雨の雫、流れる滝等々。
色んなイメージが映像が湧いてくる。
だけど元々ホラーは苦手だし、更に現代ファンタジーにしてしまったせいか、雨の学校、更に湖の底やらと色々あっちこっち背景に好きなモノを詰め込みすぎて、とうとう収拾がつかなくなりました。
皆さんはそういう事ありませんか (~_~;)?
これね、書いてる時は非常に楽しいんですよ。
「あ、この女子はこの男子が好きで、だけどこの男子は他の女子が好きで、実は幽霊だったと。
おまけに首なしだったと」……(^_^)/るんるん。
でも失敗しましたああああ。(ToT)/~~~
今回みたいに気まぐれで書いていくと絶対に思考は止まります。
今、完全に煮詰まってます。
そんでも、ある優しい方にアドバイス頂き、なんとかエタる寸前でとどまった。
今は年内まで完結しようと新たに決意しましたけど。
私の腰が重たいのです。(~_~;)
「エタるという文字は私の辞書にはない!」
と1話で勝手に豪語しておきながらちょっとヤバいです。
既にエタりそうな作品は、投稿してからこれで2作目です。
ただ言い訳になっちゃうが、10月は私事で集中できない日々も多々ありました。
高齢の父が夏に他界したので、その後の死亡手続きや後処理が色々と大変だったのです。
先日、ようやく納骨も終わって一段落したところ、今度は母の具合が悪くなったりと。
まあ、高齢なので当たり前なのですが。(~_~;)
現在は一安心しました。
◇ ◇
もう1点──「なろうチアーズ」も少し影響はありましたね。
この制度が発表されてから、ご存じの方もいるかと思いますが、AI感想を書いてPV稼ぐ人が出現しました。
私の交流している方も実際、被害にあいました。
私も見て見ぬふりは出来ない、だって自分がされたら哀しいから。
なので影ながら私も協力しました。
自分の出来る事といえば関連するエッセイを書いて問題提起する。
おかげさまで日間ランキングにも入って、感想も頂き知らなかった人にも関心持ってくれたようです。
他の被害にあった方たちも、各々エッセイしてたのでこの人たちのエッセイにも感想入れました。
こうして皆さまの協力の許、AI悪用した人の作品は投稿できなくなりました。
なろう運営部は黙っていなかったんだと心から嬉しかったです。
本当に運営様ありがとうございました。<(_ _)>
※
もちろん誤解なきよう申し上げると、私は自分もなろうチアーズ登録した身なので、この制度自体は反対ではないです。
特に私は短編より連載が好きでして、このなろうチアーズプログラムで、連載作品が増えれば何よりだなと思ってます。
もちろん短編も悪いとはいいません。
でも、連載はキャラクターを掘り下げやすいので、好きな作品のキャラクターに感情移入できます。
つまり読んでいて楽しいし、何より面白いです。
続きが読みたければ、お気に入り登録もします。
私は性格がひねくれてるのか、表向きは相互間のお気に入り登録以外、何十名も隠れたお気に入り登録をしています。あは。(~_~;)
何故かと言うとお気に入り登録を「非表示」にしてないと他者から分かってしまうから……。
なんとなく差し障りがありそうで、あえて「非表示」にしています。
脱線しましたが、短編の場合多くは、自分作も含めて申し訳ないけど、読んだらすぐ忘れてしまいます。
なので「なろうチアーズ」で短期・長期の連載作品が増えることを今後に期待しています。
◇ ◇
とまあいい訳ばかりしてますが、要は新作に集中できない。
ああ困ったもんだ。(~_~;)
でもなんとか完結はしたい。
私はインスピ派なので、アイデアが閃くとガーっと夜中じゅう朝まで書くタイプです。
ただ何でもいい。書けない時間、何かエッセイや詩でも書かないと、小説を書くのがどんどんおっくうになる。
これは事実です。
とはいえ詩も一つの作品。エッセイは何かしらのお題がないと書けません。
従って私は過去作品をこの1ヶ月修正ばかりしています。
(*^。^*)
異世界恋愛・完結連載「何度もかけおちされた伯爵男~」をシコシコと直していましたが、最近他の過去作品2作もレビューをありがたく頂いて、そっちを先に手を付けました。
ほら、頂いたレビューを見て奇特にも一話でも読んで下さる方がいるのです(笑)
1つは私のざまあ作品第1作「イケメンクズ王子の呪縛~」という長ったらしい題名の作品です。
この作品は私の作品の中でも一番ポイントが高かったし、初の日間ランキングにも入った作品です。
「イケメンクズ〜」は昔みた映画をヒントに作りました。
★「愛しのローズマリー」(2002年公開)という作品です。
皆さんこの映画をご存知でしょうか?
主演がジャック・ブラック。
なかなかユニークなコメディ映画に主演してる男優。
彼は俳優兼歌手でもあります。
「スクール・オブ・ロック」の大ヒットでハリウッド・スターの仲間入りしましたね。
この「愛しのローズマリー」もラブコメですが、そこそこ日本でもヒットしました。
★ストーリーは外見の美女ばかりを追いかけていた男が、ある日、あるカウンセラーから催眠術をかけられ、内面の美しい女性が美しく見えるようになる
という奇抜なハートフルコメディです。
相手役のヒロインにはグウィネス・パルトローですね。
ブラピの「セブン」や「恋に落ちたシェイクスピア」や「アイアンマン」シリーズでも超有名な女優さんです。
私はこの「愛しのローズマリー」が大好きで、今回の「クズ王子」にもストーリーを少し取り入れました。
男女を逆にしてしまったけど……(^_^)/
なかなか自分の作品内では上手く書けた方です。
昨日、ようやく修正が済みましたので、もしもよろしかったら一読してみてください!
以上です。
長々と読んでくれてありがとうございました。
※ ※
あ、ドジャース今日は勝ったわ!(☆▽☆)
まさかまさかの3勝目。
(ToT)/~~~わああ夢のよう……
これで明日もMLBが楽しめますわ。
※清坂様、誤字脱字報告ありがとうございます。




