表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう日記  作者: 星野 満


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

34/40

異世界恋愛ならヒロインにしっかりと恋愛させてあげて欲しい。他諸々……

 ◇ ◇ ◇ ◇


 6月はカラ梅雨かなと思ったら、今週からまた雨宿りの日々。

 私は梅雨の季節好きです。


 じめじめ、しとしと、もあもあ、じとじと 

 と……梅雨の「オノマトベ」はこ~んな感じ。


 6月と言えばジューン・ブライドや紫陽花、

 五月雨も調べたら6月の季語だって。あと夏至か。


 6月のイメージカラーは、私は黄色(トバーズ色)

 さだまさしさんの歌の影響かもしれん。

 きらきらしい宝石の雫のような感覚が梅雨にある。


 あ、傘もいい。パラソル。長靴か。あと葉っぱの上の青蛙。


「季語」はいいですね。小説にぜひ取り入れたい言葉ばかり。


 でももうすぐ7月。暑~い夏がくる。(~_~;))しろくまくん、かきごおり。


 胃腸の悪い私は辛い季節がくる。


 ようやく腰痛が治ったのに今度は胃腸に悩まされる。


 熱中症もね。皆さまも気を付けてください。


 ◇ ◇


 昨日(6/25)、「ランクイン通知機能」が新しくできました。


 今日のエッセイランキングも、この通知でエッセイ賑わってました(笑)


 私も最初開いた時「おおおおっ!」と凄く驚きました。

 面白いのは、メールや感想と同じように一回赤字クリックしたら消えちゃうの。

 どうなんだろう、何度も見たかったのに、残せないのかな。

 次の通知が来るまで見れないのかな?よくわからん。


 私の通知ランキング、小説は異世界恋愛の短編、連載完結。現実恋愛もあったかな。

 100位圏外もあるランキング通知は底辺作家には素直に嬉しかった。


 これってどんな底辺作家でも2ポイントとかあれば300位内なら入りそうね。

 例えば、短編書いたとする。

 1週間たってもPVが1棒もつかないってことはないですよね?

 あとポイントもブクマで2ポイント。

 若しくは評価の★で2ポイント。どっちかしてくれれば2ポイントだ。

 つまり1ポイントというのはないのね~。(~_~;)

 

 1週間は無理でも、1カ月あれば最低でも2ポイントつきそうですよね。

 他の底辺と自覚してる人たちはどうなのでしょう。。

 1度や2度ならどんな底辺でもランク通知来ると思う。

 全くないという人はいないよね。だって300位内ならねぇ。

 

 それで知らなかったが、ジャンルによって凄い低いポイントでも100位内は入れる。

 そう驚いたのは現実恋愛って2ポイントでも100位内入るのね。

 (@_@;)。(@_@;)。(@_@;)。凄いなぁっと思った。

 

 ならば異世界恋愛ジャンルばかり投稿せず、色んなジャンル試せばいいのかな?と思った。

 でも、私の場合は「ローファン」と「異世界」と「現実愛」しか投稿してないけど「異世界」が一番ポイント高かったですね。

 

 元々恋愛小説しか興味ないし多分書けないからかな。(書く意欲が湧かない)


 でも最近ミステリーのジャンルを投稿してる人とお知り合いになって、この方の連載作品読んでるけど、うん、なかなか面白い。ミステリー苦手な私にも読めるのです。



 読んでて思ったのは、ミステリーは視覚や情景描写、恐怖や不安の心理描写が上手い人でないと絶対無理だと思った。

 会話とモノローグだけでは無理。

 小説の文章テクニックを全て使うんじゃないかな。


 ああミステリーは、とても私には無理(難しい)だなと思った。

 でも短編なら1シーン、2シーンだけ書けばいいから書けるのかもしれない。


 ランクの話に戻るが、なろうは100以上もしっかりランク付けしてくれてたのですね。

 まだまだ気付かないことばかり。(~_~;)

 たまに検索して100位圏外見た記憶あったけど、すっかりと忘れてました。



 あと、ここ9カ月くらいご無沙汰してた以前書いた「詩」がランクイン!

 たくさんランクインが多々ありました。

 (@_@;)ひええええ。ちょっぴりはずい!

 そうそう、去年の今頃、「詩」のランキングにもハマって「詩人になろう」って連載投稿してました。


「詩」って短いから誰でも書ける。うん、日本語書ける人ならば、書こうと思えば……

 でも小恥ずかしい心がある人は詩は難しいし苦手かも。

 

 昔は「ポエム」って言ったんだよね。今もいうのかしら?

 それでも古今東西の一流と言われる詩人は崇高で価値が高いと思ってる。

 だって、バイロンとかキーツ、ニーチェ、シェイクスピアとか哲学者や小説家の著名人も詩を書く人多い。


 私は10代から20代までは図書館通いしてばかりいました。

 その頃、萩原朔太郎の詩に学生時代とてもハマった。

 萩原先生の作品はなんか「詩」というより「ポエム」のイメージだったんです。

 少女漫画にでてきそうな作品というか。

 なよっちいからかしら?

 題材が「猫」とか「竹」とか「月」とかおぎゃああって。

 小説なら太宰治の「人間失格」は私は外せない。

 ネクラでオタクには絶対に外せない本ですよ。


 青春小説っていうの?

 森村桂さんとか好きだったな。

 ヒロイックファンタジーなら栗本薫の「グインサーガ」もハマった。


 後は漫画と映画とドラマ。

 映画関連の本は良く読みました。

 一番好きなのは淀川長治さいならおじさん若い人は知らないか?

 もうこの人、生チャップリンと会ってるんですからね。

 映画の評論家といったら私の時代は淀川さんでした。

 

 今と違ってドラマも若者に大人気だった。

 トレンディドラマとかね。私は純愛が好きだったな。

 2ちゃんねるが元の「電車男」はドラマも映画もはまったな。

 毎週、私は泣いてましたよ。映画も(ToT)/~~~

 ああいうピュアな男の子大好きだった。

 

 未だにヘタレ系好き。ヘタレといえば「弱虫ペダル」の小野田坂道君は大好き。

 この自転車漫画は95巻とか……まだ試合途中だから100巻超えるな。

 作者が自転車競技しながら漫画書いてるんだもん。凄いわ。


 昔「詩とメルヘン」てやなせたかしさんが編集長の雑誌を若い頃よく買って投稿もした。


 そうだ、今まで投稿したのは詩と漫画と童話とシナリオこのくらいかしら。

 全て中途半端ですけど、すべてが懐かしい。

 

 小説は一度もない。

 

 それだけ小説は高尚だと勝手に思い込んでました。

 なのに、今こんなに書いてるとは!人生は長生きするべき。面白いわ。


 ★最近発見した事。

 ヒロインの恋人の描写がメチャクチャ上手な異世界恋愛なろう作家さんを発見!

 この方の書くイケメン描写がメチャカッコいい!

 

 所謂、狡猾な美青年だけど、作家さんの描写がエグイんだよ~。

 猛禽男子なんだよ~。ああ萌える!(古いか)

 惚れちゃうくらいカッコいい。(*^。^*)

 

 流石、案の定コミカライズしている作家さんでした。


 ちなみに令嬢モノ・聖女モノはイケメンキャラに魅力ないのはバツですよ。

 こんなイカシタ男性描写力が書けたらなぁと思った。

 

 あと気になるのは異世界恋愛なのに、ヒロインが『恋愛つけたし令嬢』ばかりが気になります。

 皆さん、文章力あるのだから一応「異世界()()」とあるのだからヒロインに恋愛感情をしっかり描いて欲しい。

 

 なんかランキングの異世界恋愛って皆さん小生意気なツンツン令嬢多いよね。

 ザマアさせてもいい。お願いだから恋愛も忘れないで。

「異世界」だけならいいが「異世界恋愛」なのだから。男性はざまあだけする対象ではない。

 と、異世界恋愛大好きな私はそう思っております。

 

 だって自分が買う(読む)異世界恋愛コミカライズ(令嬢・聖女もの)は全てしっかりとヒロインに恋愛をさせてます。


 ★もしも本気で書籍化やコミカライズ希望者ならば、ヒロインに紆余曲折の恋愛をさせましょう。

 少女漫画の主流は枝葉のジャンルは多数別れてるとはいえ「恋愛」ワードは必須です。

 

 碧眼金髪と異世界でカッコいいイケメンキャラ登場させるのは、ヒロインに恋愛させる為なのだから。

 その方がランキング内に入るより、大切な一番の重大要素だと思う。

 ミステリーやコメディを主流ならともかく異世界恋愛は恋愛を描くのをお願い致します。

 もし異世界恋愛でも現実恋愛でも、なろうで素敵な恋愛作品お勧めありましたらこっそりと教えてください。

 必ず読みまする。

 <(_ _)>

 

 あ、今日はババア~のうさんくさすぎる、お説教になってしまいました。

 大変失礼いたしました。それではまた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ま、まさに…… 耳が痛いお話でした……。 「ざまぁ」ものを書いている者として、常々、恋愛要素を入れようとするものの、同じようなパターンになってしまう……。 難しいですね。 でも、「ざまぁ」と「恋愛…
お説教なんかじゃないですよ! 言ってくださる方がいるのはめちゃくちゃ有難いです。 仰るように、あまり恋愛をしていない作品が多いですよね。(私もそんなのを書いたことがありますが) スパダリなヒーローに…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ