腰痛と異世界完結と課題は短編
2026/6/12 加筆修正済み
◇ ◇ ◇ ◇
6月に入り、とうとう私の住む地域も梅雨入りとなりました。
雨でジメジメしますが、梅雨の時期も好きです。
4月末から7月初旬までの若葉の美しい季節がとても好きです。
しかし、6月入った途端、腰痛がぶりかえしました。
元々、若い頃にぎっくり腰をしてから、何十年の内、何度か腰痛に悩まされてきました。
ここ数年位は安定してたのに、先週一気にきました。
もう痛いのなんのって……初日は動けば痛くて、仰向けで寝れませんでした。
いやあ、辛かった。冷蔵庫を開けるのも、トイレにいくのも腰をまげた老女のように(自称:まだオバサン!)曲げてへ行ったのです。
とりあえず1週間たってようやく歩けるようになりました。先日までは父の杖まで借りてスーパーへ買い物に行ってました。
杖もなれてないと歩きづらい。
翌日は右腕が筋肉痛でパンパンに痛かった(泣)。
わたしは左利き(箸と字だけは右)なので、左手で杖を持てばいいのだろうけど、なぜか右手で杖を持って歩いてしまった(泣)
みなさん、腰はとても大事ですよ。
歩けなくなって初めて腰のありがたさを感じます。
『喉元過ぎれば熱さを忘れる』ではないが、腰痛になる度に気を付けようといってる気がする。
何よりも体重オーバーは腰にくる。
それと腰痛になると動けなくなるから、体重増えちゃうんですよ。
じっとしてるとお腹が空くんです。
せっかく最近、順調に体重維持してたのに……いやんなっちゃうわよ。
◇
しかし、私はこの腰痛をヒントに物語のスパイスにしました。今回のドアマットヒロインは腰痛女にしましたwwww。
元々、ざまあシリーズ第三弾はドアマットヒロインにしようと思って考えてたのです。
ドアマットヒロインってこの言葉もなろうから発生したのかな~?
いやあ、若い人?はいろんな俗語作りますよね。感心しちゃうよ。
結局、ドアマット=シンデレラのことですよね?
実家の継母に虐げられるヒロイン。
うん、ここまではテンプレ通りに下地はすごくわかりやすく物語が書ける。
ただ、キャラクターをどんな女の子にしようかなと考えた時「あ、ヒロイン腰痛しちゃえ!」と思って今回のタイトルは「ドアマットヒロインは腰痛のおかげで、家を出る決心がつきました~」となりました(笑)
めそめそした深窓のご令嬢が腰痛という、現実の痛みのおかげで、心の苦しみをとっぱらうような内容です。まあざまあシリーズはご都合主義満載なんですけど、これはこれでいいのでしょう。
◇
おかげさまで「ざまあシリーズ」3作品共に日間異世界完結ランキング100位内に入れる事ができたのです。♡(>ਊ<)♡
拙い作品にブクマやポイントを入れてくださった優しい皆さんのおかげです。
心からお礼をいいます。ありがとうございました。
あと、第一作の作品に初めてレビューを書いて頂きました、清坂様。本当にどうもありがとうございました。
おかげで、表紙の“いちおしレビュー”に入ったせいか、下降してた作品の評価が伸びました。(*^。^*)
それにしても、レビュー効果って凄いわ~しっかりあるのですね。
今後は自分も読んで面白い作品は感想でなく、レビューにも投稿してみようと思います。
◇
ざまあシリーズ3作品共に1日で100ポイントいったのは私にとっては快挙です!
他の人からしたら、「え~100ポイントくらいでそんなに喜ぶの?」と思われるかもしれませんが、私にとっては一つの大目標でした。
やはり「ざまあ」ってなろうサイトでは人気は健在なのですね。
ただ私は、ざまあが苦手なので、必ず恋愛を強めに書いています。対比で云うと6対4かな。6割が恋愛中心です。
異世界恋愛がとても好きな人間なので、その中に『ざまあ』を入れるというスタンスです。以前、アドバイスくれた人に「悪役ものを主役にしたらどうか?」と言われて短編書いたけど、やはりうまくいきませんでした。
嫌いなキャラは脇役にいて欲しい。
なのでドアマットヒロインは嫌いじゃないです。
虐げられたヒロインは主役の王道ですから。
白雪姫にしろシンデレラにしろ、古典は虐げられたヒロイン物語が多い。
◇
それで、初めてなろうランキング100位を毎日意識して見てました。
今まではエッセイくらいしか、ランキング興味なかったのです。^_^
今回、一つ発見しました。
日間の異世界恋愛の完結には、コミカライズや書籍作品が100位の中で20作品くらいあったのです。
これは驚きでした!!(@_@;)!!どひぇ~!
これって皆さん、どう思います?
私は「おおおお、凄いなああ!」という感想でした。
あと私は性格悪いので
「ええー!なんで素人作家が、この人たちと争わなくちゃならんのけ?」っても(~_~;))思ったよん。
これはね、凄い作家さん達と、土俵争うのだから、なかなかランキングに載るだけで、大変だなと思ったわけです。
もう、なろうサイトさん、この方達は別ランキングいわゆる書籍作家ランキングにしてくれよって感じ!
◇
多分、異世界恋愛はコミカライズやラノベ書籍がとても多いんでしょうね。まあ110万作以上ある中ですから、占有率でいったらほんの数%?なのでしょうけど。
ただ、日間ランキング100位に既にプロ(書籍化された作品)系は15~20作品あるとなると、残りの80位をその他の素人作家がパイを奪いあいするのです。
おまけに作品の投稿日を見ると、2024年とか2022年とか昔の作品がランクインしてるのです。
(@_@;)!!凄いよね!
プロ作家さんたちの作品は永遠に読み継がれるんかい!
こうなってくると100ポイントとっても、100位内はなかなか厳しいです。
まあ、私みたいな底辺でなく、一気に500ポイント以上の人は絶対にベスト30位には入れますよ。
あくまでもこれは日間異世界恋愛です。
1日更新が3回あるとして、一度でなく3回とも、100位内に入ればけっこう、その方の作品は多くの人が見てくれる気がしました。
私は最高で1日またいで3回が最高でした(第一作のイケメンクズ王子のね)
ほんの1日のランキングでも、こうして自分の作品が入ると、こうやってあえて観察できるのが面白い。
まあ、自分が入ってるかどうか気になるから見るわけで、そうでなければ普段は見ません(笑)
◇
あと気が付いた点は、異世界恋愛の日間では、短編と完結済みでは短編の方がポイントが高くないと100位内は入れません(あくまでも数日間観察してですよ〜)
それと、短編は投稿数が多いせいか、最近の投稿作品が圧倒的に多い。
これは完結済みとは明らかに違う点です。
100位内に短編だと書籍化作品が少ない。
うん、確かに短編だからなのか。
これはどう判断したらいいのか?
短編は書籍化しづらいのか?
まあ、確かに短編コミカライズしてもアンソロジーコミック? 私も電子漫画で良く読むけど合同作家のコミックが多いです。
昔の少女漫画のコミックって連載漫画の最終巻にページが余ると、同作家の短編を入れてたんだよね。
例は悪いが、頁数が短編は30pくらいだもんね。 頁足んないし合作しないと売れないよね。
◇
結論として、私はなんとか異世界恋愛で100位内に入りたかったので、3万文字~5万文字以内は短期連載の完結にしました。
ここね、完結することが大切ですよ!
それだけでポイントアップしますからね。
そうです。よく言われる完結ブーストは多かれ少なかれあるのです。
連載中ではバツ!
あくまでも短編連載ならば連載完結した方が良い!
つまり一気に話数をぶちまける!
これに限ります!
なぜなら日間はスピードが勝負!
1日過ぎたら週間に移行してしまうのです。
週間ランクなんて⋯なったら完結ですら600ポイント以上いかんと、とてもランクは無理ですわよ!
もし異世界週刊ランキング100を狙うならば、逆に連載中の方がランクインできます。
異世界連載中の人は週間の方がランキング出来そうですね。逆にランキング入れば一気に高くなる確率あり!書籍化も長編のほうが確率高いので、短編慣れてきた人は長編トライすると良いかも!
偉そうに、ここメモメモ((.❛ᴗ❛.)!(^~^;)ゞ
◇
そもそも短編1万文字以上って、読みづらくないですか?
私は読み進めて行く内に、長いとスクロールするのが嫌になってくるのです。
それに投稿する時も、下書きして誤字脱字のチェックも大変です。よく3万文字以上で短編にしてる方いるけど、偉いなぁ~と思う。
◇
まとめとして、日間異世界恋愛ランキングのみ
・連載完結よりも短編の方が100位内のポイントが高い。
・連載完結は20%くらい書籍化&コミカライズ作品がある。残りの80作内に入らないと駄目。
・あと、オマケですが、異世界恋愛完結は少ないという事!
つまり、メリットとして「小説を読もう」の異世界完結を検索すると1ページ1.5日くらい載ります
^_^
私の現在「ドアマットヒロイン~」は6/9(月)21時52分に投稿したのに、現在6/11(水)14時50分も載っているのです。
これはとても効果があると思います。短編より、動くスピードが遅いです(笑)
いかに異世界完結作品が短編より少ないかがわかりますね。
これらを踏まえて、初めて異世界ランキング100位を目指したい方の参考になったら幸いです。
まあ、あくまでも私の見立てなので、そうかな〜と思われる方もいると思いますが、どうかじっくりとランキング観察してみてください。
今回、私はとても観察して面白かったです。
さて、第4弾もがんばろう!
次は少しキャラクターを増やしたいので、文字数はざまあシリーズ一番長くなりそうです。
ああ、あこがれの短編を5000文字でまとめてお話書ける人は天才だと思う。とても私はうらやましいですね。ポエム的なら短編もスイスイ書けるんだけどな〜序破急としてしかと書くときは難しい!
今回は凄く長くなったなあ。(・o・;)
長々とここ迄お読みくださりありがとうございました。
では、また。




