表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

付き合いの良い猫

作者: 熱海晴風

 猫の名を呼んでもあまり来ない。側によって座っている事もあるが、手のちょうど届かない絶妙な位置にいる。撫でられたくない為。あまりにも姿が見えないと心配になる。が、あれっどこ行ったとキョロキョロしていると真後ろにいたりする。首を回して見えない位置にいて少し怖い。


呼んでも来ない猫だが、猫が呼んだら行くようにしている。猫の用があるため。お水が飲みたい。トイレ使ったから片付けてなどなど。


先程、蹲って自分の足の爪を切っていたら、見に来た。肘の下に回ってきてみえないと言うように鳴いた。切り爪が飛ぶと危ないので見なくていいのと言ったら離れて行った。

猫語と人間語で奇妙な会話が時々成立して楽しい。猫と暮らしている人は皆そうなのではなかろうか。

 

子猫はじゃれたり遊びに夢中で、その動きが見ているだけで楽しく可愛いが、大人猫は人間側の都合がよくわかり此方を静かに観察している。猫の楽しみは良くわからないが、時々眼が嬉しそうにキラリとしている事がある。楽しい事がひとつでも多くある猫生だと良いと思う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 少しずつですが、飼い主と猫ちゃんの絆が深まっていくところが良いですね。 [気になる点] ちなみに飼い主さんは女性ですか?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ