表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
愛しの天使に翼はない  作者: 明日原 たくみ
1/2

プロローグ 赤い午後



「英語、赤点だったんだけど。」




 学校からの帰り道に街中をブラブラしていると、絶望に満ちた表情で、「綾瀬(あやせ) 恵美(めぐみ)」がため息をつきながら赤点報告をしてきた。唐突に、予兆もなく、ちょっと前まで幸せそうな顔をしてクレープを頬張っていた彼女がなぜいきなりそんな報告をしてきたのかは分からないが、とりあえず友人の「松本 理絵(りえ)」が彼女の肩に手を置いた。赤点を記録してしまった友人のフォローをするのだろう。メガネをくいっとして、きりっとした表情で口を開く。




「『綾瀬 恵美』とかいうかしこそうな名前して赤点取ったのか、お前。」




 フォローじゃなかった。全然フォローじゃなかった。むしろ追加ダメージを食らわせただけだった。




「・・・よくもまぁ赤点とった友達を死体蹴りできるよねぇ。流石ですね、学年主席の()()()()()。」




 「マツリ」とは「松本 理絵」という名前の略称である。恵美は陽気で人あたりがよく、仲の良い友人のことを名前を略して愛称で呼ぶのだ。




「ていうか、私たちは日本人なのに、なんで英語なんて勉強しなきゃなんないのよ。愛国の心っていうものがないのかね、文部科学省のお偉いさんたちには。」



「グローバル化って言葉知ってますか。そんな屁理屈ばかり言っているから名前負けするんですよ恵美さん。」




 理絵の煽りを受け、恵美は悪さした子供のように黙り込んでしまった。何かを言い返す気力すらないのだろう。街中の喧噪に似合わぬ暗いオーラが恵美を覆う。




「あっ、あれって・・・!」




 恵美は急に活力を取り戻し、商業ビルの上のほうを指さす。彼女が指さす先にあったのは、大型ディスプレイだった。




「ねーねー、今あのテレビに映ってる人ってサエコのお父さんだよね!?そうだよね!?」




 テンションの高い恵美美は振り返り、2人の後ろを歩くサエコに声をかける。




「・・・国語、赤点だったんだけど。」




 暗い表情で、サエコもとい「佐伯(さえき) 愛子(あいこ)」はため息をついて、赤点報告をした。





 これは、平凡のようで非凡な家族「佐伯家」の、試練の物語である。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ