表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/19

第14話 お弁当

「お腹空いたー」


家では、カモミールが率先してご飯を作ってくれている。

作らなくても良いとはいったのだが、何かしないと落ち着かないらしい。

それで気が休まるなら…と思っていたのだが。


「今日はお味噌汁を作ってみたよ」


家の味噌汁はインスタントをお湯で溶かして飲んでいた。

今日は鍋でお味噌汁を作ってくれたらしい。


「ちゃんと出汁を取るところからしたかったのだけど…あいにく材料が無くて。とりあえず、出汁の粉をいれてみたんだ」


出汁って昆布で取るんだっけ?

流石に昆布は置いていないや。

みそ汁には豆腐とネギが入っている。

美味しそうな良い匂いがして、ホカホカと湯気が立ち上っていた。


「ズズーッ。美味い」

「本当?よかったあ」


和食はきちんと作ると、結構手間暇かかるからな。

今まで、ネットで調べた簡単な洋食を作ってもらっていたのだ。


「いい嫁さんになれるな」

「えへへー。そうかな…」


カモミールが照れて、もじもじしている。

結婚は出来なくても結婚式は挙げたいな。

お金はかけられないけど、教会で式くらいは挙げられるだろう。

親しい友人たちを呼んで小さな結婚式。


ぼーっとしていると、カモミールに声を掛けられた。


「ユウヤ?どうかしたの?」

「いや、何でもない」


このままの生活がずっと続けば良いな。

先ずは高校を卒業しないといけないけど。



      *



「最近、お弁当だね。自分で作ってるの?」


隣の席の男子に話し掛けられた。

今まで、コンビニのおにぎりとかパンばかりだったからな。

自分で弁当を作るのも正直面倒だ。

俺が一人暮らしなのは、割と知られている。


「まあ、そうだな」


説明するのも面倒なので、適当に返事をする。

実は、カモミールに作ってもらっているんだけどね。

料理もコツを掴んだのか、だんだん上手になってきたんだよな。


「へえーそうなんだ。料理をする男子ってモテるって言うし、僕も作ってみるか」


俺が作っていると勘違いしてるけど…。

まあ、いいか。


「嘘つきね。実は、カモちゃんに作ってもらってるんでしょ?」


あみが弁当を覗き込み、言う。

ていうか、いつの間に教室に来たんだ。


「松永くん、彼女居たんだね。正直に言えば良かったのに」

「あ…嘘ついてゴメン」


「良いよ、別に…羨ましいな」


あはは。

俺は笑って誤魔化した。


「からあげと卵焼き、ブロッコリーと…色鮮やかなお弁当ね。美味しそう」

「食べたいって言ってもやらんからな」


俺はお弁当を手で覆い隠した。


「ええー?そんな事言わないわよ」


グルルー。

あみのお腹が鳴る。


「もしかしてお昼食べてないのか?」

「ダイエットしてるの」


「ええ?太ってないだろ…ていうかしっかり食べないと倒れるぞ?」

「それは気を付けているから大丈夫」


何が大丈夫なんだか。

そうじゃなくても、あみは食が細いから痩せていると言うのに。


「少しくらい太っていた方が健康的だし、俺はその方が好みだけど」

「えっ?あら…そう?」


「うん。俺はぷよぷよしている方が良い。柔らかそうだし」

「貴方の好みを聞くのはしゃくだけど、そういう事にしておいてあげるわ…教室に戻る。またね」


あみは手を振って、教室に帰っていった。

確かあみの家は、お母さんがお弁当を作っていたはずだ。

残すなんて親が悲しむだろうしな。

これでちゃんと食べるだろうから良かったよ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ