表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

シーブルーララバイ ―To My Dearest―

作者:桜井 愛明
完結まで毎日6時と18時に更新します。



【さぁ、君もオーシャンに飛び込もう!】

 そんなキャッチコピーで人気を博している仮想空間・オーシャン。
 オーシャンはチャットやゲームから始まり、データ管理や公共手続きなど、あらゆるものを利用・管理できる仮想空間の名称である。
 ある日、主人公の瀬戸揚羽(せと あげは)はオーシャン専門管理局という団体に所属することになる。
 オーシャン専門管理局には常にだるそうな藤波出雲(ふじなみ いずも)、ゲームオタクの沖田祢音(おきた ねおん)、ゆるふわ系の入江梨羅(いりえ りら)という、個性的な面々が所属する団体だった。

「あの生き物はなんですか……?」
「アビス」
「え?」
「で、オーシャン専門管理局の仕事はアビスを倒すこと」
「倒す、あの生き物を……?」

 オーシャン専門管理局はネットパトロールではなく、実際にオーシャンの中に入り、アビスという異世界から襲来する存在と戦う団体だった。
 揚羽はオーシャンの公式マスコットキャラクター・マリンから特別な力をもらい、オーシャンでの業務に励むことになる。

「……人を探してる」
「人? オーシャンに人がいるのですか?」

 出雲たちがある人物を探していることを知り、揚羽は協力すると名乗り出る。
 秘密を抱えている出雲たちだが、揚羽もまた、出雲たちに言えない秘密を隠していた。

「……生きていればいいことはある。無責任な言葉ですよね。明確にいいことがあると保証されたわけではないのに、こんな世界のどこに希望があるのでしょうか」

 アビスとの戦いは、いつしか現実世界を巻き込む大事件へと発展していく。
 インターネットの海で巻き起こる、異能力バトルアクションが始まる。

「おやすみ、いい夢見ろよ」



 この物語はフィクションです。実在の人物・団体・事件とは一切関係がありません。
 過激な描写があるため、セルフレイティングを設けています。
 作品内の行為を容認、誘引、助長する意図は一切ございません。
1.海の世界
2025/08/11 06:00
2025/08/11 18:00
2025/08/12 06:00
2025/08/12 18:00
2025/08/13 06:00
2025/08/13 18:00
2025/08/14 06:00
2025/08/14 18:00
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ