表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
婚約破棄された令嬢、マッチョ売りに転職しました!〜筋トレのために男装してたら、王子の護衛にされました〜  作者: k-ing☆書籍発売中


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

17/40

17.筋肉令嬢、町づくりをする

 私は急いで旧セラフに戻った。

 着いてからトカゲさんを置いてきたことに気づいたが、きっと大丈夫だろう。

 ルシアン様の隣にはガレスさんがいるからね。

 それに手合わせ相手としては少し頼りないが、いないよりは良い。


「みんな、ちょっと聞いて!」


 声をかけると、ゴブリンたちは手を止めて近寄ってきた。

 みんなの視線が私に集まっている。


『ボス、ドウシタ?』


 一番体格の良いゴブリンが前に出て声をかけてきた。

 それに合わせて、次々とゴブリンたちは片膝をつき頭を下げる。

 突然の行動に驚きを隠せない。

 それに――。


「ボス?」


 なぜか私はボスと呼ばれていた。


『チカラガツヨイ……ボスキマリ』


 どうやら力が強いとボスと呼ばれるらしい。

 過去に屋外訓練で出会った魔物や自称ファイアードラゴン、上腕三頭筋からは「魔王」と呼ばれていたが、そっちよりは可愛いから問題ない。

 私としては回復魔法を使う女性だから、「聖女」の方がしっくりくる。

 でも、愛称は自分で決めるものでもないからね。


「ええ、今日から私はボスよ!」

『『『ハッ!』』』


 ゴブリンたちも私の声に合わせて返事をする。

 統率できていた方が、今後も動きやすいからちょうど良かったわ。


「それでみんなに頼みたいことなんだけど……」

『ボスノタノミハゼッタイ』

『『『ゼッタイ!』』』


 まだ何も伝えていないのに、ゴブリンたちは協力的だ。


「明日、ここにルシアン様が来ることになった」

『ルシアンサマ?』

「ええ、私が仕える大事な人よ」


 ここでルシアン様に私の成果を発表しないと、マッチョ売りとして解雇されてしまう。

 それだけは回避しないと、また路頭に迷うことになる。

 今頃、プロテイン公爵家に帰ることもできないし、きっとみんなに笑われる。

 社交界で婚約破棄された醜い令嬢として笑われるに違いない。


『ボスノ……ボス……』


 ゴブリンたちはお互いに顔を見合わせていた。


「そうよ。大ボスってところかしら。私でもルシアン様には敵わないわ」

『オオボス……ツヨイ』


 ルシアン様の高貴な姿を見たら、きっと震え上がるだろう。

 あんなに小さな姿で見せる、私を雇うほどの包容力と優しさ。

 そして、なんと言っても私の体から力が抜けるほど、容姿が天使のようにキュートだ。

 拳ではどうにもならないことが、本当に起きるとは思わなかったからね。

 お父様が言っていた、「最強のやつには敵わない」ってこれだったのかと実感する。


「明日中に旧セラフを復興させるよ! みんなも協力してね!」


 私は握り拳を作る。


『イノチガケ……』


 なぜかゴブリンたちは全身震え上がっていた。

 それだけルシアン様が来ることを喜んでいるのだろう。

 ある国では、戦う時に興奮して全身が震える「武者震い」って言葉があるぐらいだ。

 ただ、みんなで一致団結して頑張るときはこれをしないと始まらないわ。


「ほらほら、みんなも拳を作って!」

『オレタチ……シヌノカ』


 ゴブリンは戸惑いながら、手をギュッと握る。


「よし、いくよー!」

『アア……イママデアリガ――』

「えいえい、おー!」


 私は手を大きく空に向けてあげる。


『……エッ!?』


 ゴブリンは何を勘違いしていたのだろう。

 みんなでやることと言ったら、お互いを鼓舞することだ。

 だが、私の拳は思ったようにはいかない。


――ズバン!


 鋭く空気を裂く音とともに、目に見えない圧力が一直線に空を抜け駆ける。

 風を断ち切るような衝撃が旧セラフ全体に伝わる。


『グウェ!?』


 その瞬間、空から何かの鳴き声が聞こえてきた。

 羽根がばさりと宙に舞い、何かが勢いよく落ちてくる。


「えっ……?」


 空は暗くなり、何が落ちてきているのかはわからない。

 ただ、思ったよりも大きい何かが近づいてきてるのは確かだ。


「せっかくゴブリンたちが頑張ったのに!」


 私は落ちてくる何かを片手で受け止める。


「ニワトリがこんなところになぜいるのかしら?」


 嘴からは舌がだらんと出て、気を失っているようだ。

 何度も声をかけるが起きる様子もない。

 ニワトリなのに寝坊助なのかしら。


『グリフォン……イチゲキ……』

「グリフォン? ……いや、どう見てもニワトリよね?」


 グリフォンって爪が鋭くて、獰猛な鳥の魔物って聞いている。

 どこからどう見ても、獰猛な姿はない。

 私はジーッとゴブリンを見つめると、頭が飛んでいきそうな勢いで頭をペコペコと下げていた。


『アレハ……ニワトリ!』


 ゴブリンも急にニワトリが落ちてきたから、間違えてしまったのだろう。

 それにいつまで経っても起きないため、心配そうな顔をしていた。

 私はそのまま邪魔にならないところに、そっと寝かせておくことにした。


『ふぉふぉ、また面白いことをしているのう』


 声がした方に振り向くと、そこにはトカゲさんがいた。

 やっぱり足が遅いのか、少しだけ遅れて帰ってきた。


「トカゲさん、……そちらの方は?」


 トカゲさんの隣にはぐったりとした三匹の豚がいた。

 ひょっとしたら、トカゲさんのご飯だったり――。


「こいつらは家を建てる三兄弟だな。昔、食べようと思ったが、そこで仲良くなった」


 一匹の豚は立ち上がると、ペコリと頭を下げた。

 立ち上がる豚って食べづらいもんね。

 他の二匹は鼻をほじったり、お尻を掻いたりと性格が全く違う。

 それにトカゲさんの隣にいて気づかなかったけど、豚って立ち上がると大きいのね。


『オーク……』


 ゴブリンは豚のことをオークと呼んでいた。

 さっきもニワトリをグリフォンと言ったりと、やはりゴブリンの知能は低いようだね。

 ちゃんと私が教えてあげないといけないかしら。


「そういえば、家を建てるってことは手伝ってくれるのかな?」

『ああ』


 トカゲさんは豚を手で押して、差し出してきた。

 湯浴み場や池は土を盛れば、形は整えられるけど、町全体を作るってなったら、家問題が出てくる。

 私も家はトンネルを貫通させて作ったことしかない。

 ルシアン様が来るなら、しっかりとした家の方がいいものね。

 これでどうにか町を作ることはできそうだ


「明日の朝までに立派な町にしましょう!」


 みんなやる気満々なのか、静かに武者震いをしている。

 私たちはルシアン様に認めてもらうために、町づくりを始めた。

お読み頂き、ありがとうございます。

この作品を『おもしろかった!』、『続きが気になる!』と思ってくださった方はブックマーク登録や↓の『☆☆☆☆☆』を『★★★★★』に評価して下さると執筆の励みになります。

よろしくお願いします(*´꒳`*)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ