表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダメ女のエール ~笑顔のキセキ~  作者: F'sy
最終章・エール
71/74

償い

 自動ドアを抜けると、冷たい空気が体を包んだ。寒さに肩をすくめながら、出入り口の前に停まっているシュウの車までのわずかな距離を、ゆっくりと歩く。

 コンコン、と助手席の窓を叩いてドアを開けた。

「おはよ」

「おはよう」

 シュウの笑顔は、どこかぎこちなかった。たぶん私もそうだったに違いない。シートに腰を掛け、最初の言葉を探す。だが、なかなか見つからない。気まずい沈黙が車内を支配する中、先に口を開いたのはシュウだった。

「……お疲れさま。体調、どう?」

 当たり障りのないセリフだが、今の雰囲気にはちょうど良かったのかもしれない。

「……ありがとう、もうすっかり元気だよ」

「……そっか……」

 また二人とも黙ってしまう。

(聞かなきゃ……。どうせいずれ聞くんだもん、今聞かなきゃ……)

「あのさ……」

 私は勇気を振り絞って言葉を発した。

「……四クール目から、全然来てくれなくなったよね。何かあった?」

(何かあった? か……。便利な言葉……)

 いざ声を出したら急に冷静になったので、話をするには良い状態だと思った。

「……実は……」

 たっぷりと間を持たせながら、彼は話し始めた。

「……ずっと考えてたんだ。俺、必要なのかなって……」

(──当たり前じゃん! シュウがいてくれたから頑張れたんだよ!?)

 そう言いたいのをこらえ、黙って彼の言葉を聞いた。

「……俺と一緒にいる時ぐらい、病気のこと忘れてほしかったんだ。でも、どっか出掛けても病気のこと話したり、っていうか話繋げたりするから……。体のことは、サユが言わなくてもちゃんとサポートしようと思ってたのに、滝の前であんなこと言ったり……城の時も。何か見て、ついそう思っちゃうのはわかるけど……そのたび俺は、自分の力が足りないんだって反省してた」

「……」

「だから……改めて俺なんかが支えていけるのかって、不安になったんだ。連絡しなかったのは悪いと思ってる。ごめん。でも、ひとりでゆっくり考えたかったんだよ。……サユに会うと、せっかくいい方向に向いてた考えが崩れそうで……」

(シュウ……)

 真剣な表情で話す彼は、嘘をついているなんて到底思えなかった。

「……私……シュウが浮気してるんじゃないか、って思った」

(──ズルい女)

「浮気?」

「うん……。私と一緒にいるのに疲れて、嫌になったのかと思ったの」

(私は……ズルい)

「そんなこと……。確かに、サユを支えていくのは大変だと感じたよ。でも、それで浮気なんて……絶対ない」

 はっきりと言い切った彼を、私はのう疑わなかった。

「……ごめんね、変なふうに疑って。私も不安だったよ。シュウがそばにいてくれなくて、寂しかった……。でも、もう病気もほとんど治ったようなものだから……またそばにいて欲しいよ。これからは私も、シュウに何かあった時は支えるから……。いいかな……?」

「……俺でよければ」

 胸の奥が、また小さく痛んだ。

 実際、小泉先生と何があったわけではない。しかし、こんなにも真っ直ぐな彼を勝手に疑って、別の人にわずかな間だけでも想いを寄せた。いくら寂しかったとはいえ、謝っても謝りきれない……。

「ありがとう……シュウ」

 それだけ言うと、シュウは以前のように優しく微笑んでくれた。その笑顔が愛おしくてたまらなかった。彼の胸に顔をうずめ「ありがとう」と言いながら、心の中ではそれと同じだけ『ごめんなさい』と繰り返し、泣いた。


 私は、小泉先生のことを話さなかった。話せたタイミングのぎりぎりまで迷ったが、話すべきではないと判断した。──シュウを失いたくなかったから。理由はただ、それだけ……。


 自分勝手で、嘘つきで、意地汚い女。こんな女のそばに、シュウのような真っ直ぐな人がいてくれる。

 私はこの先、もっと変わらなければいけない。シュウのことだけを見ていられるように。それが私の、シュウへの償い──。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ