表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダメ女のエール ~笑顔のキセキ~  作者: F'sy
第一章・過去
5/74

第一子、出産

 高校三年生になるのを待たずに、私は学校を中退した。

 お腹が大きくなるにつれて、中にいる赤ちゃんに対しての愛おしさがどんどん強くなる。あんなつまらない男との間にできた子だという事実など、まったく気にならなかった。──お腹の中に〝私の〟子供がいる。そう思うだけで、毎日幸せを感じていた。

 同時に、不安や恐怖も同じくらいあった。

(本当にひとりで産める……?)

(産んでから、どうやって生活していこう……?)

(ちゃんと育てられるかな……?)

 考えるたび、不安で胸がいっぱいになる。

 しかし、胎動が──お腹に感じる赤ちゃんの命の鼓動が、そんな不安を吹き飛ばしてくれた。産まれる前から、この子は私を助けてくれている……。私は何度も元気をもらった。


 寒さの厳しかったこの年の師走、私は産んだ。女の子だった。

 産む時はとても痛かった。こんなにも激しい痛みがあるのかと思うほどだった。痛みに耐えて、苦しんで、やっとの思いで産んだだけに、「は〜い、赤ちゃんですよ〜!」という看護師さんの声を聞いた途端、私は号泣した。

 泣きながら、産まれてきたばかりの赤ちゃんの顔を見せてもらう。間近で顔を見て『あ〜、私の初めての家族だ〜』と心の底から思い、さらに涙を流した。

 私は赤ちゃんに向かって、小さな声で話し掛けた。

「産まれてきてくれて、ありがとう……! これからよろしくね……!」


 退院するまで、父は毎日のように病院へ来て赤ちゃんの顔を見ていった。色々あったが、やはり孫は可愛いらしい。

 名前は父が決めた。父が重大発表でもするように名前を告げた時、私はすぐに納得した。

〝ユヅキ〟──意味は聞かなかったが、良い名前だと思った。

(お父さんにしては、シャレた名前付けたなぁ〜)

 本音を言えば、初めての子なので自分で名前を付けたかった。だが父にはさんざん迷惑を掛けたし、産まれる前から考えていたことも知っていたので、私は何も言わなかった。


 これから手探りの生活が始まる。わからないことだらけだ。しかし母親になったのだから、すべて自分の力で乗り越えていかなければ。

『頑張ろう!』

 青く晴れ渡る空に向けて、心の中で力強く言った。寒空の中、まるで私の味方をしてくれているかのように、太陽の光が温かく降り注いでいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ