表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/8

イエローモンキーを名乗るな!

日本・首相官邸・・・


現・内閣総理大臣である騎士田という男は、あろうことに居眠りをぶっこいていた。


だが、秘書官に殴り飛ばされて目を覚ます。


「何をするかね!

君は!」


「居眠りをぶっこいておられるヒマはありません!」


「なぜだ!」


「サルが、大挙して押し寄せてきています!

彼らは、「キンシコウ」と名乗っています!」


「代表者だけ入れろ!」


「は、はい!」



「お初にお目にかかる。

中国四川省・水簾洞在住の首長であるキンシコウの「斉天大聖」だ。

あなた方には、「孫悟空」で知られておる。」


サルの代表は、結構礼儀正しく挨拶をしてきた。


騎士田には、彼の要求がさっぱりとわからなかなった。


騎士田は、国民に「大増税クソメガネ」と揶揄される男だが、その辺りはどうでもいい。


そこで・・・


「イエローモンキーと日本人が名乗るのをやめていただきたい!」


「へ?」


「それは、我々「キンシコウ」の専売特許だ!

日本人が名乗ることは、「肖像権」の侵害にあたる!」


「なんで!?

そもそも、我々がアメリカ人に言われてるだけなんだけど!?」


誰でも、そう思う。


「要求が受け入れられないのならば、デモをおこす!」


斉天大聖の迫力はすごかった。


「わ、わかった!

通るかわからんが、審議はする!

それでいいか?」


「わかった。

それでいい。」


後日、異例の速さで「日本人は、イエローモンキーという俗称を民族としては公的に認めない。」と発表。


これは、人間が動物に屈した事件とされる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ