表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/4

2.王女から出された条件。

次回でオープニング終了、かな?

気になる方はブックマークなど(*'▽')







「そんな貴方を見て、私は師として仰ぎたいと思ったのです!」

「あー、うー……困るんだよ、本当に……!」



 人気のない体育館裏にて。

 目をキラキラと輝かせている王女様を前にして、ボクは思い切り頭を抱えていた。

 先日の一件で助ける結果となった少女が、まさか王女様だったとは。しっかりと確認した上で、十二分に注意をした上で、細心の警戒をした上でドラゴンを討伐するべきだった。

 アリス王女といえば様々なものに対して興味津々、好奇心旺盛な人物として貴族の間でも有名だ。一部では落ち着きがないと評する者もいたが、本人は至って気にしていない。



「なにが困るのですか!? 身分なら気にしなくても大丈夫です!!」

「そうじゃない、そうじゃないんだよ!」



 それを証明するように、彼女はボクが困り果てている理由を勘違いしていた。

 たしかに一国の王女様が貴族とはいえ、下の者を師とするのは珍しい。しかも学園の同学年となれば、奇異の目に晒されるのは明らかだった。そう……ボクにとっては、その『奇異の目』というのが大問題。



「だったら、いったい何が問題なのですか?」

「ボクは目立ちたくない、それだけなんだ」

「目立ちたくない……?」



 だからボクは、正直にそれを伝える。

 下手に目立ってしまえば色々と面倒なことになってしまのだ、と。

 父を含めた親類の者たちが、それこそ目の色を変えて飛んでくるに違いなかった。さすがに家の事情までは語らないにしても、これでこっちの気持ちは理解してもらえるだろう。

 そう思っていると――。



「なるほど……!」



 アリスは両手のひらをパンと合わせて、またも瞳を輝かせた。

 そして、こう言うのだ。




「能ある者は実力を隠すという、あれですね! つまりリュードくんは、陰ながらガリア王国を守護する、素晴らしき御仁であると……!」

「違うっての!?」




 思い切り見当違いの方向へと、会話をぶん投げられてしまった。

 なんだよその『影のヒーロー』みたいな、どこかの物語にしか出てこないキャラ付けは。しかしそれをツッコむのは、何故かはばかられてしまった。

 何はともあれボクはこのド天然王女に対して、必死の断りを入れる。



「申し訳ないけど、師事だの何だのはナシ。……それと先日、ダンジョンで見かけた一件については絶対に他言無用で」

「むー……?」



 だが、やはり彼女は納得できないという表情を浮かべるのだった。

 愛らしく頬を膨らしたかと思えば、なにかを思いついたようにハッと目を見開く。そして立ち去ろうとするボクの行く手を遮って、こう口にしたのだ。



「だったら、取り引きしましょう」

「……取り引き、だって?」



 その言葉を耳にして、頬を嫌な汗が伝う。

 上手く誤魔化せたと思ったりしたが、やはり相手もそこまで抜けてはいなかったらしい。にっこりと満面の笑みを浮かべて、こう言うのだった。



「見てしまったものは、忘れようがありませんから。……そして、リュードくんは目立ちたくないのですよね?」

「それは……」

「でしたら、私は先日の一件について他言いたしません」

「…………」



 そして嫌な予感が的中する。

 アリス王女は、こちらを試すように目を細めるのだった。





「その代わりに、秘密の弟子にしてくださいねっ!」――と。





 


面白かった

続きが気になる

更新がんばれ!




もしそう思っていただけましたらブックマーク、下記のフォームより評価など。

創作の励みとなります!


応援よろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ