表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ラヴェンダー・ジュエルの瞳  作者: 朧 月夜
◆第四章◆誰が嘘をついてるの!?
36/86

[36]目的

「義……眼……?」


 あたしの声はいつの間にか震えていた。両目とも彼自身の物だと思い込むほど自然な瞳であるのに、その右眼は義眼であり、そしてラヴェルが継承した……いえ、盗んだという宝石だなんて──!!


「食事が冷めてしまうよ。さぁ行こう」

「……」


 驚きで強張った背中が、柔らかく押すその力に従った。あたし達は並んで回廊を歩き、螺旋階段を昇り詰めて、やがて広々としたテラスに出た。振り向けば城の高い塔が青空を貫き、正面を進めば海のような樹海が足元に、波立つような枝葉の先を城壁へ向け打ち寄せている。


「おいで、ユーシィ。乾杯しよう」


 布のシェードが張られた一角に、テーブルと贅を尽くした食事が並んでいた。けれど給仕する者は特に居ない。思い出してみても城の中では未だ誰一人、従事する姿を見かけていないことに気が付いた。


「再びの出逢いに……乾杯」


 精密なカッティンググラスに注がれた、淡い桃色の食前酒を交わす。果実らしい仄かな甘みと酸味が、乾いた喉を潤した。向かい合わせに席に着き、ウェスティの背後に飛び交う白い鳥に目をやった。


「さぁどうぞ、召し上がれ」

「はいっ」


 慌てて両手の先のフォークとナイフを握り締める。一応テーブルマナーは心得てはいるが、こんな豪勢な料理を目にするのは初めてだ。失礼のないように極力静かに食事を進める中、ふとウェスティが手を止め言葉を紡ぎ出した。


「私は王国ヴェルの、百五十四代目を継ぐ──予定の嫡子でね。本名はウェスティ=ヴェル=アイフェンマイアと云う」

「あ……はい」


 あたしも返事と共に彼を見上げた。


「ヴェルは代々我が一族の、その男子が継承を受けることになっている。その時王位と共に受け継ぐのが、この『ラヴェンダー・ジュエル』なのだよ」


 『ラヴェンダー・ジュエル』──淡い紫色の、瞳のような宝石。


「私は半年程前にその儀式を行なう筈だった……が、前夜ラウルに調整を頼んだ際ジュエルを奪われ、やっと取り返したのが数ヶ月前だ」


 調整──義眼として? 確かに……ラヴェルは王家直属の義眼師だと言った。


「そう……なんですか……」


 ラヴェル……本当に彼から宝石を盗んだんだろうか? もしそうならその目的は?


「どうやら……私の話を信じられないようだね?」

「え?」


 静止した手を見詰めるよう俯いていた顔を刹那上げる。淋しそうなウェスティの笑顔に、つい未だ決めきれない答えを投げ掛けていた。


「そ、そんなことないですっ。ただ……あの……どうして彼はそれを盗んだんですか? ウェスティは……どうやって、それを取り返したんですか?」


 どちらが正しいのか、どちらを信じればいいのか、やっぱり……どうしてもその迷いが表情に出てしまうんだ。でももうこれ以上彼を傷つけたくない。


「ふむ……ラウルは厖大(ぼうだい)な金貨を持っていなかったかい?」

「あ……は、い」


 まさか……?


「それが彼の目的だよ。この宝石は世界に唯一(ただひと)つしかない。更に美しい色と不思議な力を持つからね……そんな宝石、売れば高くつくだろう? 彼はこれを売って金貨を手に入れた。私はそれを探し出し、店から買い戻したんだ」

「そ……んな──」


 あたしが手に入れたあの金貨には、そんな汚い経緯があるの!?


「落ち着いて、ユーシィ。少しショックの強い話だったみたいだね。大丈夫だよ……これからは私が君を守る」


 席を立ち、テーブルの端を回ってあたしの横へしゃがみ込んだウェスティは、わなわなと震え出したあたしの上半身を抱き留めてくれた。


 誰でもいい……誰か本当は嘘だと言って──。


「可愛い人。ゆっくり呼吸をして。気持ちが鎮まったらまた食事を続けよう。少しテラスを歩こうか?」


 抱き締められたまま立ち上げられた身体が、更なる抱擁に包まれた。あたしは心の平穏を求めるようにその背に手を回し、伝わるぬくもりから真っ正直で真っさらな、本物の真実を見つけ出そうとしていた──。




      ◆第四章◆誰が嘘をついてるの!? ──完──




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ