表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

神岡の町 (ふるさと2)

作者: 武田道子

神岡の町 (ふるさと2)



川の流れは滔々と

山あいの町の真ん中を

突き進む

何百何千ものすべすべと丸み持った川石が

静かな川の歌を口ずさむ

行く末などは考えることもなく

新緑の緑を仰ぎ

青い空を見上げ

雲のゆくへを見送る



城跡から眺めれば

町はうたた寝しているように

ゆったりと左右から川を抱き

遠く観音開きする山の群青は

川の流れを追いながら

時の流れの行く末を

見守っているのだろうか

神岡の町



遠い記憶の中に

小さな町が生きている

川岸から川岸へかけられた橋

母に手を引かれて歩いたこともあっただろう

煌めく町の明かりがまばらに点在して

それが闇の空に光る星なのか

川の上で踊る蛍なのか

窓から見える景色は

一枚の絵のように

何十年も記憶の小部屋に飾られていた

やっと出会えた

神岡の町





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
光景が思い浮かびます。悠久の時の流れ、変わらないものはないけれども、変わってほしくないこともあります。 がんばってください。
町はうたた寝しているように ゆったりと左右から川を抱き 遠く観音開きする山の群青は 川の流れを追いながら 時の流れの行く末を 見守っているのだろうか  ここ好きです!!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ