表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

第1話 突発

超不定期ですみませんm(__)m

えっ?普通に買物に自転車に乗ってて交差点の信号渡ってただけなのに信号無視のポン中に轢かれて人生終えるとか神正気か?もうちょいしたら庭の柿も実が熟れそうに紅実が増してきて楽しみにしてたのに><ぴえ~ん;;


びえ~ん!!! 

うん、透き通る白い肌に薄紅を指したこの頬!この娘は漢字で桃子にしよう!

あなた?産まれる前からあんずとかいちじくとか植物でひらがながかわいいって言ってたのにまだ1週間くらい余裕はあるんやし男の子やったら私、女の子やったらあなたに命名権委ねる約束やったからあまりにも酷い名前でなければ拒否権発動せんのも約束やったけどほんとにファーストインスピで決めて後悔せえへん?

うん、なんかこの子の名前は前から決められてたみたいな不思議な感覚があるねん^^;


すくすく元気に成長した桃子は3歳の誕生日に舎弟のチョコ色のトイプーを貰うと日本犬でもあるまいにポチと命名!いや、たぶんカタカナでも無く「ぽち」桃子は何故か発育も良く言葉覚えや身体能力も栄え街では神童扱いすらする声も上がりつつあった!桃子が生まれ育ったとこは旧弘治小学校裏で未だ駄菓子屋兼八百屋やいつ開けるか謎のお好み焼き屋、豚骨ラーメン屋等賑わってないにしろある意味穏やかでそこそこの喧騒さもある街だった!

桃子が4歳になる頃舎弟のぽちを連れて三角公園行こうとすると・・・


よ~っし、おひさん元気ええし今日はおおっきい公園でも攻めてみたろかな?ニシシww 早よぽちはうちのナイトやねんからさっさと付いてこやなケツ蹴るで?と従者なんか王子なんか設定ゆるがばの桃子姫?勇者?が旅立うとするとそこには魔王が桃?まだ洗い物も残してるのにどこかにお出掛け?普段は西成一どころか大阪一くらい美麗なママンでもあるんだが桃子に躾ける時だけは容赦が無かった><

しっかりお叱りも受けつつ何故か買物まで申し付かった桃子氏ではあったがぽちに勝負用の赤いバンダナを首に巻いて出入りモード(ふんす!)弘治裏からやとちょい裏道通ってまっすぐ東に上れば三角やねんけえどそこは桃番長!顔馴染みとの挨拶もあるからとわざわざ萩茶駅から商店街ルートww

お~!お嬢!今日も散歩か~?とか桃ちゃん、あんみつ食べ?とか姐?小遣いやろか?とかの道中誘惑の誘いも小遣奪いながらも辿り着いた!いや2年後通う学校より近いねんけどふんすしてるお嬢は満足気で可愛い♡ で、三角来るなりおい!嬢?はよ?ぽち貸せや?と言われるとおっさん!あまりぽち甘やかすなやぁ?にゃんこと違ってわんこはせんぞー食うんやしな?とおっさんに注意喚起ww何故か桃子は周囲の評判も良く言葉話せるようになってからは大人な沈着冷静な意見で諭して神格化されそうでもあったけど朗らかな両親の類いまれなフォローもあって取り敢えず特別視されるのは免れた!

実際父親もオヤジが地元西成では有名な男気溢れる親分さんで息子が代目継がず建築から不動産に移った時に迷惑掛けるのも悪いと思い脱会、引退するくらいの男やったんやけど桃子可愛すぎて週2.3くらい通ったり毎週桃子に旅行誘うくらい孫馬鹿、否、桃馬鹿!www

そんな事もあり爺!北海道明日連れていけ?と突発的に姫が物申す!流石に理由聞いたりするのが普通の大人な対応だと思うのだがある意味バカップルな爺孫には常識の壁は3億光年遥か遠くに!www


別にええけど急にどないしたんや?

近所のあほえりかが青森行って来たん自慢してきたからうちはもっと北に行ったろと思ってん? 

それやったら来週九州にちょい用事あるから北海道行って枕崎まで行って制覇しよか?さすがに沖縄は時間掛かるし与論島とか行きたいけど鹿児島の離島も時間がなあ><いつか爺と一緒に行こな? 

うちも旅好きやしまた今度な?

じゃあ今から予約するから明日朝な?ニコニコw


おはよ~!じいじ?豊中まで何で行くのん?

いや今回は関空から^^桃ちゃんラピートも乗った事無いし今回は限定カラーやで?

いや、ごめんラピートくらい乗った事あるし限定やったらハイラグジュアリーのドレスアップのVIPカーが嬉しかったって脳内が言うてるwwマイバッハとかリンカーンコンチとかベントレーあたりやと嬉しいw

桃ちゃんええ車詳し過ぎへん?V8のクラウンも好き言うたら気持ち悪いしシーマはグロリアがええと言うもんなら一度病院に連れて行って病院で見て貰わなあかん案件やった?ww


じいじ!グロリアは430ターボプロアムもレトロかっこいいし丸目4灯のY30からY33に流れるグランツーリスモの歴史やもっと古いクラシカルなんもええよな?

おっ、おう!^^; って誰の影響や?wそれにしても桃ちゃん、まだ4つやんな?誰かに教えて貰ったとしても天才過ぎるやろ?ww

うち、日産の話になると何故か血がたぎるねん?何か脈々と流れる血がなww

爺は外車派やし息子つか桃ちゃんのお父さんはトヨタ派やのに何でやろ?今は不動産屋のお客さんも乗せる事あるからってちょいゆったり目のクラウン乗ってるしな^^ 桃ちゃんも一路が運転するゆったり目の車もええやろ?

う~ん、あの車ゆったり乗れるんはええけどお客さんも乗せるからってぽちは乗せてくれへんから微妙;; ぽちと一緒に乗る時はおかあちゃんのちっこい車やしな?でもじいじ!何でおとうちゃんに一路って名前付けたん?じいじが付けたんやろ?^^

せや^^もう桃ちゃんそんな事までしってるんか@@; 一路って名前はな?夢や目標に向かって真っ直ぐ進めるようにって想いで1つの路を突き進めるようにって意味で付けたんやで(´▽`)でも不景気って言うてもまだ分からんやろうけど建築で少し挫折して心機一転今の不動産屋で世話になる事になったんや!^^1つの路では突き進めんかったけどそれには裏話もあって不景気で前の会社が傾き出した時に数人辞めなあかんようになってんけど頑張り屋の一路は若手にしては給料も良かったんで給料上がり出した自分が抜けたらそれだけでも助かるでしょ?って率先して抜けようと覚悟決めたらしいねんけど若手のホープって分かるかな!?凄く期待されてたから社長や番頭にはめっちゃ止められたらしいねんけどそこは一路、名前通り一本気な性格で辞めたって聞いたなぁ(*´ω`*)どこで真っ直ぐさ出してるんやろなぁ?ニコニコ

へ~、おとうちゃんめっちゃかっこいいやん?(´▽`)でも車にぽち乗せへんのはまだ許さんけどw

桃ちゃん、お父さんとお母さんの話やったら今回は時間はいっぱいあるしもっと教えたるからそろそろ行こか?萩茶からやと不便やから新今宮か天下茶屋駅までタクシー乗るけどどっちからがええ?

じいじ、いつも来る時乗ってるころころ替わる車たちは?うるさい派手なんとか西成の路地じゃ走り難そうなんとか(*'▽')

あ~、フェラーリとかベンツとかはお家でお留守番や!ぽちと一緒やな?wもうちょい時間あったらぽちも一緒に連れて行く段取り考えれてんけど桃ちゃん今回はごめんな?

ええよ~、急に言うたうちが悪いんやし^^;まぁ今回はぽちには我慢してもらうわ^^ あっ天下茶屋か新今宮やったな?新今宮の方が近いし新今宮でええんちゃう?

せやな^^りょーかい!と言うや否や右手をさっと上げるじいじ。するとすかさず小走りで駆け寄る影が!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ