表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/53

七.五話 僕とルヴィエさん


「そういえば福崎君。あの時どうして戻って来たの?」


 あのゴブリンの軍勢と戦ってからルヴィエさんと一緒に学園の依頼を受けることがなかったので、三日ぶりに声を掛けられた。

 一緒に依頼を受けたら、さすがに依頼についてとか次の予定を話し合う――いや、話し合ったことなんてないから向こうから予定を告げてくるとかで声を掛けられることはあったけど、今回みたいな本来しなくともいいような会話になりそうなことで話しかけられたことは初めてかもしれない。


「一応、あの時答えたと思うんですけど」


「ええ。でも、あれだけじゃ納得できないわ」


「まあ、なんというか……。一応自分なりにも、ルヴィエさん一人に任せたことに罪悪感があったところに、デリックさんが一人でゴブリンの所に向かっちゃって……。それで逃げるのはちょっとなと思ったからですかね」


 僕はある程度自分のことを客観的に見れてしまうから、あそこから逃げたことがどういうことなのかが分かってしまう。 

 で、あの時は小心者である僕は他の人がこのことを知ったとしたらどう思われるだろうという保身的な考えとか、本当にルヴィエさんに任せて逃げてもいいのかという罪悪感とかがあった。

 そんなところに、デリックさんが一人でゴブリンの軍勢に立ち向かっていっていく姿を見て、あてられてしまったんだと思う。

 そしてそのデリックさんの行動で、エルディーさんも自らおとりになるという決断をしたということも意識させられてしまったし。


「……そう」


 ルヴィエさんの「そう」は、どんな感情から出たものかは表情とかからは分からないけど、今まで感じていた冷たい感じはしなかった。


「……あー、今回の依頼のゴブリン討伐どうしますか?」


 なんか気恥ずかしくなってきた僕は、話題転換のために今日やる依頼について口にする。


「そうね……。私が前に出るから、福崎君は後ろから援護をお願い」


「えっ……」


 いつもは実質何もしなくていいと言われていたから、援護という役割を与えられて思わず声が出た。


「……嫌なの?」


 ルヴィエさんはいまいち感情が読み取れない表情で、僕のことを見つめる。


「いえ、そんなことないですけど……」


 僕は面倒くさいなと思いつつも、なんか断る気にはなれなかった。


「そう……。じゃあお願いね」


「ええっと、まあじゃあ……、頑張ります」


 今までみたいに見てるだけの方が楽だったのになーと思いつつも、そんなに悪い気はしなかった。


ブックマークしてくれるとありがたいです。

評価してくれると、高評価でなくとも嬉しいです。

コメントをつけてくれると、さらにうれしいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ