表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
VERTEX  作者: 銀乃矢
第3章 ル・マン編
18/32

第6話「明日」

ピットガレージに戻ると、予選を戦った2人のドライバーがエンジニアにマシンのフィーリングを伝えていた。


すると隣にいた監督が大声でドライバーを集める。


「ドライバーはちょっと集まってくれ。明日の戦略について伝えたいことがある。」




10人がホワイトボードの前に集合する。


「今回走るのは常設サーキットと市街地サーキットを組み合わせた少し珍しいコースだ。それとこのコースの特徴とい言ったら…1周が約13kmと長いこと、それとやっぱりこのユノディエールだろう。このコースでも屈指の長さのストレートだ。スリップストリームをどう使うかでレースが変わるかもしれん。」



「ちなみになんですけど、ドライバーのローテーションは?」萩原が尋ねる。

「ドライバーはこの順番で行きたいと思っている。」監督が紙を貼る。


「スタートドライバーは萩原、次に大塚、その次に大竹、それで松下、最後に堀本って感じだ。」

「最初の2人は今日の予選と同じですね。」


「あぁ、それと、今回男子の場合は5人中3人がル・マン初体験だ。だから3人は長く乗れるスティントで行こうと思っているんだが、大丈夫か?」


「異議ナーシ。」

「異議なし。」

「OKでーす、いっぱい走れるの楽しみです。」

「大丈夫です。」

全員合意となった。


「よし、今日はホテルに戻ってゆっくり休め。明日からは徹夜も覚悟してくれ。」

「「「わかりました」」」


ホテルに戻ると萩原が話しかけてきた。


「松下くんって、DreamRacing のドライバー?」

「そうだよ。」

「萩原くんはTRPだっけ?」

「そうだよ。監督から聞いてるよ。松下くんのこと。」

「どんなこと聞いたの?」

「最初は速かったけど、最後の2年はクラッシュが多かった、って」

「あの監督、そんなこと言ってたのか。」


実は去年までTRP racing teamに所属していたが、萩原の言う通りクラッシュが多かったので、修理額も膨らみ、その影響でチームを離れることになったのだ。

もちろん、壊したくて壊してたのではないが。


そしてシートに空きがあったDream Racing projectへと移籍したのだ。


「まぁ、明日からのレース頑張ろう。おやすみ。ゆっくり休んで。」

「萩原もね。」


お互いの部屋へと戻っていった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ