表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
VERTEX  作者: 銀乃矢
第3章 ル・マン編
17/32

第5話「伝説」

予選30分前、ピットガレージにて。


「今回の予選メンバーを発表する。」

レーシングスーツに着替えた10人のドライバーたちが監督を囲むようにして聞いていた。


「98号車、萩原陸斗、大塚裕貴。」

2人が返事をする。

「99号車、佐々木優衣、森村日芽香。」

こちらも2人が返事をする。


「以上だ。各自準備をするように。解散!」



「監督、我々3人は何をすればいいですか?」

「そうだな…じゃあ、堀本と大竹連れてル・マンミュージアムでも行くか。」


ル・マンミュージアムとは、サルト・サーキットの近くにある、ル・マン24時間耐久レースの優勝車両などが展示されている博物館だ。



少し歩くと、建物が見えてきた。


入口では、優勝こそできなかったものの、NISMOが開発し、ル・マンに参戦させたLM NISMOが出迎えてくれる。


中に入り、少し歩くと、日本勢初の総合優勝を果たしたマツダ787Bが展示されていた。

「すげぇ、787Bじゃん。こいつの音、生で聞いてみたいよな。」

大輝(ひろき)聞いたことないのか?俺は鈴鹿のイベントで聞いたことあるぞ。」

「監督だけずるいっす。俺も行きたかった。」

「わりぃな。まぁ、来年忘れてなければ連れて行ってやるよ。」

「やった」


本当にすごい。ここには憧れていた伝説のマシンたちがズラッと展示されている。


ここに展示されているマシンたちも駆け抜けたサーキットをこれから走れるんだ。



その時、監督の携帯電話が鳴った。

「あい、もしもし。おうわかった。3人連れてそっち戻るよ。」

「予選終わった感じですか。」

「あぁ、今終わって、ドライバーも帰ってきたと。」


予選は、上位者が進める予選2回目(Q2)には届かなかった。

結果、LMP2クラスの19位と21位で予選を終えた。


決勝のスタートは明日の午後3時。そこから24時間を走り抜き、翌日の午後3時のチェッカーフラッグを目指していく。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ