表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

90/518

第41話 届け! ①

 




 その前の日の夜。


 ハシリュー村を出発した暖斗(はると)は、ラポルトに帰艦して事情を説明すると、滝知山(たきちやま)達との待ちあわせポイントへ向かい、無事合流、彼らを連れてそのまま帰艦した。


 暖斗はDMT(ディアメーテル)デッキにいたが、滝知山達はどんどん艦内へ入って行ったようだ。


「おお~。最新艦か。しばらく村暮らしだったからな」


 中央エレベータの前で、子恋(こごい)達が一列に並んで待っていた。メンテ3人組と紅葉ヶ丘、仲谷を除いて全員いる。


「艦長役を任されております。子恋と申します。大戦の英雄、滝知山陸曹長をお迎えでき、光栄に存じます」


 子恋は敬礼した。



「おう、ネエちゃん共ご苦労さん。じゃ、取りあえず、全員服脱げや」


「「!!!」」


 慌てて後ろから、日金(ひがね)が滝知山の袖を引く。


「上長! ここはそういう店じゃありませんから」



「がっはっは! いやいや、全員オンナだって聞いてたから『本当か? どんな反応すんのかな』ってな。がっはっは! 悪い悪い」


 滝知山は酒焼けの頬を歪め、頭を掻いて豪快に笑っている。


 が、子恋のインカムには「最っっ低!」「普通に聞けないの?」という誰かの声が入っていた。


 当然、艦の女子全員、ドン引きだ。


 暖斗から渚の伝言を聞いていた子恋は、スマホの会話アプリ(アノ・テリア)をあらかじめ公開回線モードにしていた。


「この最新鋭戦艦を中学生がなあ。当然『封印』はしてあんだろ?」


「はい。機密に関する所は当然に。ですが、そもそも私共はどこに封印があるかすら教示されておりません」


「そりゃそうだ。万が一嬢ちゃんが敵兵に捕まって、機密の存在ゲロっただけでも一大事。銃殺もんだ。ま、一応その辺も確認するんで、案内してくれや。‥‥いや、待てよ。もうこんな時間じゃねえか。明日でいいよな。日金」


「ああ、そうですね。そもそも上長飲酒してますし。もう休みましょう。上長」


「では、こちらでお休みください。4Fの士官室です」




 子恋はそう言って滝知山達を案内すると、インカムに手を当てて小声でささやいた。


「‥‥ええ。お酒は全部廃棄して。仲谷さん。‥‥うん、はい。そう、料理酒も。‥‥それは後で何とかしましょう」




 ***




 次の日の朝、滝知山さん達は子恋さんの案内で艦内を見て回った。その後、先日の戦闘でアピちゃんを襲ったBotを見に行く予定みたいだ。


 僕はひとり医務室で、身体に異常が無いのを確認する。


 愛依(えい)のいない医務室は、もの静かだった。今頃村で羽を伸ばしているんだろう。


 いいよね。愛依はずっと艦の医療提供者として頑張ってきたから。


 ちょっとくらい、いい思いをしたっていいじゃないか。





 その後、桃山さんと模擬訓練をしていると。



「暖斗くん」


 麻妃(マッキ)が訓練室に入ってきた。


「Botが出たってさ。村に」


 僕は驚く。


「え? 通信使えるの?」


「ああ、艦周辺警備用のドローンを、中継用に使ってたじゃんか。それをそのまま置いてあるんだよ。万が一用にね。で、そのドローンに、渚さんからコンタクトがあった。Botが出て、撃退出来ないんだって。で、しかも、愛依の姿が見えないって」


「え、‥‥なにそれ。大丈夫なの?」


 ものすごい胸騒ぎがした。急いで訓練室を出て、自室で着替える。スーツのファスナーを閉める手が震えた。

 麻妃とは、インカムで会話を続けながら。


「なんか煙幕張るタイプのBotで、アピちゃんの家に近づこうとすると、村の外からでも煙幕張って来るんだって。たぶん愛依は、アピちゃんの家に迷い込んで、動けなくなってるんじゃないかって」


「なんだそれ。大ピンチじゃないか。どうなってんだよ。それ!」


 DMTデッキへ続く廊下を走る。

 なんだか腹が立ってきた!



「暖斗くん、慌てず急ごう。もうマジカルカレント発現しちゃってる。平常心だよ」




 そう麻妃に諭されながら、DMTに乗り込んでいた。深く息を吸った――つもりだったけど、上手くいかない。


 平常心? 無理だよ。愛依が心配すぎる。


「002番機、出ます。接地後フルブーストします」


「え? 待ってよ。ウチのKRM(ケラモス)が間に合わない。桃山さんも出撃だよ。陣形組もうよ」



 麻妃がそう言って慌ててたが、待ってられない。


 間に合わなかったら、愛依に何かあったら。



 早く現場について、愛依の顏を見なければ。



 ドンッ!!



 今のラポルトは、地面に着陸している。僕はデッキから発進すると、着地の瞬間に大地を思いきり蹴った。


 DMTの機体が上空へ跳ね上がる。一瞬Gがかかったけど、すぐ操縦席周辺の重力子回路で相殺した。


 反重力装置(フローター)で自重を軽くしながら、飛躍の距離をできる限り伸ばした。鳥が飛ぶくらいの高さまで跳躍できたけれど、まだ遅い。まだ低い。


 着地と同時にまた跳躍! 眼下の荒野が高速で後ろへ流れていく。


 いやな予感しかしない。頼む。間に合ってくれ!



「届け‥‥!」



 僕はそう呟いていた。




 ***




「‥‥まさか、こんな事態になるとは」


 アピの家では、ゼノスが全身に脂汗をかいて、意識の無い愛依の姿を眺めていた。


 愛依は、ぐったりとソファに横たわったまま、紅いくちびるをゆるめて目を閉じている。


 一向に起きる気配が無さそうだ。


 湯上りの黒髪はみだれ、倒れ込んだ拍子に浮き上がったスカートからは、太ももが大胆にあらわになっている。

 そして件のキャミソールは、女子の純潔を守る、という衣服の使命を放棄する寸前だった。まさに逢初愛依のそれが、こぼれ落ちんばかりだった。


 ゼノスはその無防備をまとう無垢な白肌に、手を伸ばす衝動に駆られる。


 が、そのリビドーは不思議なチカラでかき消された。


「う、‥‥うう、言われた通りにしなくては‥‥‥‥」


 ゼノスは、両手に手袋をはめると、服の部分を選んで愛依を抱きかかえる。そのまま外へ歩き出した。




 ***




「ぬっくん! 先行しすぎ。待って!」


麻妃(マッキ)。なんで通信入るの?」


「だから艦と村の中継点のドローンだってば」


 僕のDMTはもう艦から随分離れていた。高速でジャンプを繰り返して、ひたすら先を急いでいたから。

 通信が入らない距離だけど、麻妃が言ったように警備用ドローンを中継基地局として置いてあるんだろう。



 麻妃の声が聞こえる。


「渚さん! ‥‥は居ないか。じゃ、子恋さん! 村に近いドローンの支配権(コントロール)ちょうだい!」


「やっといたよ。子恋学生は今オッサンの相手してる」


「紅葉ヶ丘さん? ありがとう」


「このペースだと、002番機はもうすぐ接敵する! 急いで」




 ***




 わたしは、目を覚ました。


「あれ? ここどこ?」


 吹く風が汗ばんだ肌をひんやりとさせる。髪が、少し流れた。


「わたし、何してたんだっけ‥‥‥‥?」


 周囲を見渡す。ちょっとだけ見晴らしがいい。丘の上のようだ。荒野と森、だけど、森の比率が少し高いかな。



「あ、村だ、村の入口。えっと、ハシリュー村、だよね。あれ。え、じゃあ、ここは?」


 見覚えのある、赤い屋根が見えた。村の入口近くにある、アピちゃんの家だ。


「あ‥‥‥‥れ?」




 その瞬間、わたしの記憶が呼び起された。

 そう、わたし、逢初愛依(あいぞめえい)は、さっきまであの赤い屋根の下にいたはずだ。それが、なんで村の外の丘の上に? 


 ふと見ると、キャミソールのヒモが片方落ちている。とっさに肩に戻したけれど、あれ?これって誰かがやってくれた‥‥ような。誰だっけ? 銀の金属棒で。




 そして、さらに記憶が。


「‥‥‥‥いやぁ!」


 全部思い出した。


 わたしはあの家の中で、敵兵に捕えられ、彼に屈した。文字通り膝を折って、仲間を売ると宣言したはず。


 あ、全部思い出した、は違う。彼――ゼノス君の前でひざまずいでからの記憶が――。




「ない」




 必死に記憶を辿る。‥‥わたしにとってこれは、とても残酷な作業だった。


 だって。


 わたしは「超記憶」のギフト持ち。


 何をどうしても「忘れる」わけがない。――つまり。


 意識がなかったか? 記憶障害が起こるくらいの‥‥?



 ど、どうしよう? どうなっちゃったの? わたし。




 ギュオォォン!


 目の前にBotが現れた。


「きゃあ!」


 1機‥‥2機の小型Bot! 


 わたしに向かって、金属製の腕をを伸ばしてくる。わたしは咄嗟に逃げようとするけれど、身体がうまく動かない。足がもつれて転んでしまった。


 1機のBotが、わたしの左腕と左足をつまんで、空中に引き上げた。これって、アピちゃんを追いかけてたような人さらいBot? 


 あ、アームの掴みが甘い。たぶん人間を怪我させずに掴むように、設定されてるんだ。


 誰かに聞いたのを思い出した。こういう風に捕まった人間は、他国に連れてかれて、奴隷になるんだって。値札を貼られて、オリに入れられて。



「いやああ!」



 反射的にわたしは、アームを外して地面に落ちていた。ちょっと高かったはずだけど、恐怖の方が勝っていたから。わたしは、地面すれすれの目線で、自分の手が大地を掴んでいるのを確認すると、起き上がって逃げ始める。


 逃げおおせる訳がない。


 けれど本能のままに、恐怖から逃れるしか今はなかった。



 ズゴゴゴォ!



 後ろから大きな音がする。


 もう耳のすぐ後ろだ。


 そして視界は1機のBotに塞がれた。


 2機に、前後を挟まれたみたい。



「そうだよね。逃げられる訳ない。親からも、ゼノス君からも。全部」


 息を切らせて、口走った。


「‥‥‥‥もういいよ。好きにして」


 両腕がだらん、と下がった。


「‥‥誰かわたしを欲しいなら、自由にして。こんな粗大ごみ、もう持ってっちゃってよ」





 わたしが全てを諦めた、その刹那だった。






※「こんな事態」とは?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ