表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/506

第2話 医務室Ⅰ②

 




「なんで医者に?」


 僕がこんな質問をしたのは無意識に、ほ乳瓶の話から離れる目的だったのかもしれないけど。




 彼女、逢初(あいぞめ)さんは笑って肩をすくめて。


「うふふ。よく聞かれます。えっとね。『人を救うお仕事が素晴らしいから』」


「あは。やっぱそう?」


 彼女は、謙遜する感じで話していたけれど、それがちょっとだけ思いつめた表情に変わって、そしてこう続けた。


「‥‥‥‥って気持ちも嘘では無いんだけど、社会的な地位と報酬が得られるからよ。わたし、‥‥‥結婚とか、するつもりが‥‥無いから‥‥‥、経済的に自立したいの。そんな打算と不純な動機で乗艦希望出したら、受かっちゃったね」



 何だろう。彼女のプライベートが垣間見えて、少し切ない気持ちになってしまった。


 僕もちょっとセンチメンタルになる。‥‥‥‥聞いたのマズかった、かな‥‥?





「あっ、何か、話がすごく逸れてない? 説明はまだ途中なんだからね?」


 話題逸らしがバレた。「ほ乳瓶でミルク問題」の放置。彼女は人差し指を顔の横に立てて。




「咲見くんの病名は、『マジカルカレント後遺症候群(アフターエフェクツ)』、っていうのね。これが何で起こるかはまた説明するとして、今は対処方法を。 首から下が運動障害、ってだけじゃなく、固形物を咀嚼(そしゃく)して摂取することが困難になるの。急性的な口腔的弱者(オーラルフレイル)。その対処療法として、ほ乳瓶でミルクを摂取して栄養補給、からの回復、が、最適解になってしまうの。あと‥‥」


「あと? 何?」


「ちょっと怖いこと言うんだけど、マジカルカレント後遺症って、全身がひどい筋肉痛、みたいな状態なのね。だから、遅滞なくすみやかに、体を作るタンパク質や必須栄養素を摂らなきゃならないの。そうしないと『糖代謝(とうたいしゃ)』がおこって‥‥」


「また難しい用語キタ」


「このまま栄養補給がされないと、どうなると思う? 咲見くんの体は、今ある筋肉を分解して、エネルギーに変えてしまうのよ。生きてくためのエネルギーとして使うために。だから、どんどん筋肉が細くなってくから‥‥」


 僕はその言葉には身を乗り出した。‥‥‥‥いや、動けないから首だけだけど。



「あ! それは困る。困るよ! 研修でさんざん言われたんだ! 今でもパイロットの体を作るためにあれこれ筋トレしてるのに。Gに耐えられなくなるよ。筋肉減っちゃうのはヤバイ」


「でしょう? だから」


「はあぁ、状況がわかってはきたけど‥‥‥‥」


「今の咲見くんでもむせずに飲めて、体――筋肉を作るのに、適切な飲料とその摂取方法が――」


「これ、かあ」


 僕は彼女が手に持つ透明のビンを見た。横目で恨めしげに。




「あ‥‥?」


 彼女が、僕の首もとを見て目を丸くした。


「どしたの?」


「ご‥‥ごめんなさい。咲見くんの口もと拭いた時、タオルだと思ったらわたしのハンカチだった‥‥」



「え、あっ、そう。別に、気にしないけど」


「ご、ごめんなさい。汚くないからね。汚くないからね」


 必死に頭を何度も下げる彼女。さっきから僕との距離が近いから、彼女のしなやかな黒髪が、何度も僕の鼻先をかすめる。‥‥‥‥なんだか、‥‥必死に謝る彼女の様子を見ていたら、この娘に悪い気がしてきた。




 僕は、深呼吸をして腹をくくった。そして。


「そんなこと無いよ? むしろ、そこらへんのタオルよりキレイでしょ?」


「え?」


「ええと、じゃなくて。う~ん、イヤだけど、結局飲むしか無いんだね。それを」


「あ、決心してくれた?」


「もたもたして、筋肉落ちるのヤだし」


「そんなに、急激に落ちるものではないけれども。‥‥‥‥じゃあ、行っていいんだね?」


 僕は、小さく頷くと、ベッドの上で軽く目を閉じた。少々、どころではなく恥ずかしいがしょうがない。もう飲むと決めたから。


 その訳は。


 彼女――逢初愛依さんの、ちょっと前のめりだけど真摯な説得に、熱意や誠意を感じたから。


 これ以上ごねたら可哀想だよ。

 彼女の任務は「パイロットの治療」。



「‥‥‥‥悪いけど、飲むトコは見ないでいてくれると‥‥」

「うんわかった。添えたあとは目を伏せるね?」



 僕は観念して目を閉じる。とても直視なんてできないから。



 口もとに意識を集中する。あのほ乳瓶の飲む所‥‥おしゃぶりみたいな‥‥何て名前だっけ?



 いいのか? 「おしゃぶり」ってネーミングで? いや? 他に名前あるのかな?



 いや待て待て。今名前関係なくね? とにかく飲んで回復しなきゃ。





 ‥‥‥‥あれ? ほ乳瓶のアレ(名称不明)、まだ口もとに来ないんだけど!?


「逢初さ‥‥‥‥!?」





 慌てて目を開けると、あれだけ近かった逢初さんの白衣とセーラーは。





 ――――遥か遠くにいた。





 彼女は、その腕をめいっっっぱい伸ばして、めいっっっぱい僕から距離を取って。


 座りながらミルク瓶を持っているから。





 遠い。むちゃくちゃ遠くにいる。伸ばした二本指でほ乳瓶をつまんでるだけだから、繊細なコントロールができる訳もなく。――僕の口もとには届かないでいた。


 彼女の――表情は、顔を逸らしているのでよく見えない。




 僕は問う。



「‥‥何で? もっと、ミルクを赤ちゃんにあげる時って、もっとこう、こういう感じだよねえ?」


 母親が我が子にするイメージ。それを身ぶり手ぶりで伝えようとした。けど、首から下は動かないんだった。


 さっきまで、近すぎるぐらいに顔を近づけていたのに。それこそ彼女のまつ毛の本数を数えられるくらいに。


 一体急にどうしたのだろう。僕、この子に何もしてないよな? だって、体動かないんだから。


 彼女の前髪がかすかに揺れる。そして。

 逸らしてした彼女の顔が見えた。あの大きな黒瞳は濡れ、流れる黒髪と対照的だった白肌の両ほほは、今はこれ以上ないくらいに紅潮していた。




 そして、彼女の口からこぼれたセリフは‥‥‥‥。


 意外なものだった。












「‥‥‥だって、わたし‥‥‥‥あなたのお母さん‥‥‥‥とかじゃないし」





※同級生女子に、普通は絶対に言われない台詞。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 大人なので「腹を括れよ!」と思いがちですが、中学生の葛藤がかわいいくて眩しいです!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ